最終更新:

20
Comment

【587423】塾通いと、夫

投稿者: 新妻でもない。   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 09:00

皆さんは、お子さんの進路のことはもちろんご主人に相談されると思うのですが、
どこの塾に通うとか、いくらかかるとか、いつから通うとか、
相談されますか?


このことで少し驚いたことがあるので、聞いていただけますか?


子供の幼なじみが、小3からYへ通うことになりました。
その子のお母さんによると(お母さんと私も仲がいいです)、
「夫には事後承諾よ〜。進学塾ならOKって言ってたわ♪」
とのことでした。


私は内心驚いたのですが、そのご家庭は、どちらかというと奥様主導というか、
穏和なご主人に、はっきりした奥様という組み合わせなので、
そういう家庭もあるんだなぁと思っていたのですが・・・


母に話したら「日本の家庭はそんなもんよ。家のことはおまえに任せた、っていう夫のほうが多いんじゃない?」というのです。


うちは同級生夫婦だからかもしれませんが、そういうことはまず夫婦で話し合います。
(たぶん私がデータを揃えることになりますが。一緒に比較検討します。)
だいたい、家計直結の事柄を私一人で決めることはできません。
(夫と一緒に家計簿をつけているので。)


うちが例外なのかな?
私が一人前の主婦と認められていない・・・?←夫の感じからするとそういうわけでもなさそうなのですが。夫は何でも一緒にやりたいタイプなので。
でも正直に言うと、私は一人でサクサクやりたいほうなので、
妻の一存→夫には事後承諾スタイルにも、ちょっと憧れます。


素朴な疑問なのですが(どちらがいいとか悪いとかではなく)、
皆様のお宅はいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【587477】 投稿者: いろいろ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 09:47

    どなたかもおしゃっていましたが、うちもお金に関しては主人主導です。
    ですから、塾を決めるのは私でも(子供との相性などを見て結論付けetc)月謝などの書か
    れたパンフレットに良く目を通すのは最終的には、主人ですね。



    それは、各家庭のやり方であって、それに驚かれるのはどうなのでしょう?
    教育にお母様よりもお父様の方が熱心なご家庭もおありでしょうし、うちは子供達の
    勉強面での教育方針などは、私が一任されています。


    やはりすべてにおいて隙のない知人は全て一人でやっていますよ。
    いろいろなのでしょうね。

  2. 【587481】 投稿者: 思い出した  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 09:49

    以前、近所のママさんたちと立ち話をしていて盛り上がった話題を思い出しました。


    掃除や料理などを積極的に手伝い、またほぼ完璧になこなすという理想的なご主人を持つ奥さんがいたのですが、その代わりご主人が金銭の管理もしていて「通帳のチェックまでするし」と言っていました。



    残りの数人のママさんたち(私を含め)は「家事もほとんど手伝わないけれど、家計にも口出しせず、もちろん通帳など見たことない」夫を持つ妻でした。


    どっちがいいとか正しいとかそういう問題ではないですが、いろんな家庭があるのですよ。
    ちなみに後者のママさんたちは全員「通帳のチェックをされるくらいなら家事を手伝ってもらわなくていい」で意見が一致しました。

  3. 【587485】 投稿者: まるなげ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 09:52

    うちも家計管理は夫、最終判断も夫だけど、それまではなにごとも
    徹底的に話し合うかな。夫はあれこれ先のことも考えすぎる方だから
    私が「もうどっちでもいいよ、任せるよ」になって、夫が納得するように
    させる感じ・・・。それはそれで楽ですが。
    独断専行はいやだけど、判断を預けるのは楽です。
    自分自身、あまり考えずに直感で何でもしてしまうから、
    大事なことは夫のようにじっくり考えた方がいいと
    どこかで思っているし。
    携帯を持たせることも簡単に考えていたら夫は反対で、ただ今激論中ですが
    そろそろ親子の話し合いが収束しそうです。

  4. 【587502】 投稿者: 良いとこ取り夫  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 10:10

    は〜・・・・・
    夫との金銭に関する会話を思い出すとウンザリします。



    普段は無関心、関わる姿勢はほとんど皆無。
    (塾の送り迎えは”暇があれば”してくれますが)
    しかし引き落とされた金額を見て驚愕し、私にジワジワ詰め寄る夫。
    根拠もなしに不安がる夫に対し、しどろもどろに言い訳をする私。


    毎年おなじような会話や、やり取りで疲れました。
    いい加減に成長して欲しい年下夫を持つ古女房のつぶやきでした。



    (あっ、最終的な決定権は夫ですが、先に少しずつ小出しにしておくのですが
    それは気の小さい夫の心臓への負担を軽減するためです。)

  5. 【587503】 投稿者: やっぱり色々で  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 10:10

    色々なご家庭があって、それぞれですよね。
    驚くというより「ふむふむ」とか、「へぇ〜」とか「ほぉ〜」っていう感じかな?
    家計簿とか、家事とか、些細な買い物は家も主人は何も言いません。


    でも、受験に関しては子供の将来にかかわるので別問題かなと、思ってました。
    家の場合は子供がまず塾に行きたいと言い出しました。
    そのことをまず夫に相談して、塾に行かせることを決定!!
    で、次は私が、各塾のパンフレットを集め、電話で色々聞いてみたり、情報集め。
    それを夫に伝えます。さすがに夫は忙しいのでここらへんは私の役目。
    で、子供も含め3人で話し合って、候補にあがった3つの各教室に行きました。
    この時は残念ながら旦那も休みがあまりないので、子供と2人で行き、それぞれ入塾テストをうけました。(時間があれば3人で行ったと思います。)
    で、最終的に子供も私も気に入ったところに主人と3人で行き、室長さんと話をして決定!!


    お受験に関してはこんな流れが普通だと私も思ってました。
    だって中学受験はお母様と子供2人でするものではないでしょ?
    ここの書き込みもお父様の書き込み大変多いですよね?
    私の周りは、わりとご主人が熱心な方が多かったような気がします。
    「自分の母校に」といった方もいましたし。


    特に家の場合は主人も私も近所の公立の荒れ方がひどくて、それが気になっていましたので。
    ちょうど今年受験組の前後からゆとり教育がはじまり1年生から土曜日休みになったんじゃなかったかな?(記憶が違ってたらごめんなさい)
    また家の場合は、それほどお金に余裕がなかったので、塾や私立にいくらかかるかとか大切だったので(塾を含め、何年かで一千万近くかかるわけですよね)、外で稼いできてくれる主人抜きで決めてしまうということは考えられませんでしたね。
    ただ、主人が稼いでくるからといって、決して主人が決定するというわけではありません。
    「家族で話し合う」という感じかな・・・でも家もそれぞれさんと同じで価値観というか、似たもの夫婦なのでもめることはほとんどありませんが。


    家も普段の家事や子育てなど(そういえば主人も子供の小学校のクラスも先生の名前も知らないなぁ)は、私にお任せの主人ですが、中学受験・塾となると、ある意味一生を左右するかもしれないですし(中学受験がゴールという意味ではなく、行く塾、学校によって、友人・進路・職業も変わってくるという意味で)とても大切な決定だと思います。


    それぞれの家庭のやり方なのでしょうが、あとで不満が出た時、また失敗した時、ちょっと不安じゃありません?
    私は心が狭いので、そうなった時(ってか、そうなったんですけど)、多分自分で決めていたら主人に「貴方はあんまり協力的じゃなかったから」とか、「塾を決めたとき、貴方何にも言わなかったじゃない」なんて、言っちゃいそうです。


    見事に(?)第一志望に落ちました。
    そんな時も、めちゃくちゃ落ち込みましたが、子供にはそんな姿見せたくなくて、主人にくいついてました。
    (子供がいないところで話したかったので)電話で泣きながら何時間も話したり(夫は自営なので)、メールしたり・・・でも主人と話すと落ち着きました。
    主人も私をわかっているのであんまり興奮したメールを出すと、スルーされて、だいぶ時間がたってから電話してきたりも(笑)
    私が甘えん坊なんでしょうね・・・恥
    なので、家庭のあり方もそれぞれの奥さんの性格にもよるのでは?


    ただ受験勉強・受験期間中(二人で子供の付き添い、合格発表、手続きなど手分けが必要な日もありますよね?
    (家は2月3日は2つ合格発表が重なり学校が逆方向だったので大変でした)
    そして受験終了後・・・必ずご主人やご家族の手が必要ですから最初からかかわっていた方がスムーズに行く気がします。


    でもあくまでも、それぞれのご家庭の考え方でいいんでないかなぁと思います
    家も例の一つとして書かせていただきました。


    長文ごめんなさい。


    ちなみに家は決して普段はラブラブな夫婦ではありません(涙)

  6. 【587520】 投稿者: うちも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 10:31

    主人が金銭の管理を全てしています。


    掃除も気が向いたらしてくれるし、お皿も洗ってくれます。
    個人的には、「今月も赤字だわ〜。」なんて毎日齷齪したくないので、今の形態で満足です。
    主人は子供の学費に生活費にと大変ですけれど。(微笑)

  7. 【587572】 投稿者: だんな様が経済派かどうか  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 11:57

     家のだんな様は何も知りません。家計は、私が超しっかり運営しています。すごく忙しいので、手が回らないのと もともと私のほうが経済方面明るいんでだんな様の出る幕ないかな。
     


     友人のだんな様は日経新聞を手放さない方、家計もしっかり把握されています。余ったお金はしっかり投資しているらしいです、本質的にものすごくしまりやさんらしく無駄遣いらしきものはしまいみたい。
     


     我が家のだんな様に渡したら無駄遣いのきわみになるのが目に見えています。我が家にはだんな様が買ってきた1度しか使わないものがた〜んとありますから。それも女性と違って男性って・・やろうかと思ってとか言って15万のゴルフセットとかポンって買ってきて一回も行かないんだから〜〜(愚痴・しかもその日15万以上する自転車も買ったのよ・・盗難が怖くてほとんど乗れません)そのようなものが数々あるだんな様に経済の主権を与えるなんて恐ろしくて出来ません!私の衝動買いなんてケーキぐらいなもんです。



  8. 【587615】 投稿者: 相談は仲良く  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 12:38

    確かに金銭管理者に決定権がありそうな気はしますね。
    我が家は夫婦で相談して何事も決めますが。
    普段の管理はすべて私です。
    何をどう使っても夫は何も口出ししません。
    夫は数字に強いので月々の支出がどれくらいで貯蓄がどうなっているかは
    口出ししなくても私以上に把握していますね。

    塾など家計に影響のある金額が出るものの場合はやはり夫婦で納得するのが良いと思いますが、子供の教育にどれほど興味を持っているかと言うのも影響してきます。

    どんな夫婦でもお互いが納得しているなら、他人が驚くほどのこともないと思います。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す