最終更新:

39
Comment

【590241】来年はクラスを離してください!

投稿者: 金魚草   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 08:06

こちらの板が相応かどうかわからないのですが、相談させてください。
現在小4の娘の小学校のクラス替えのことです。
4年間同じクラスだった女の子がいるのですが、いわゆるきつい子で、すべて自分の
思うままになるまで我を通すタイプです。
娘はもともとそのお子さんのグループにいましたが、仲間はずれにされたこともあり、今は
一緒に行動していません。
そのお子さんのお母さんも”超”がつくほどしつこい方で、「うちの子が仲間はずれに
された」などと事実とあきらかに逆のことを他のお母さんに言われていることも耳に
しました。
親子とも、急に怒って来たかと思うと後で「さっきはごめんね」的なことがさらっと言えたりして、
ご本人はうまくやっているつもりでしょうが、周囲はそのしつこさにあきれている状態です。
今後、このお母さん&お子さんに変わって欲しいとも思いませんし、そんな願いは無駄ということも
理解しています。


私は4年間、娘に対し、「これからの人生でも必ずそういう子はいるから、うまく距離を
とるようにしなさい」と言い続けてきました。娘もそうするよう努力してきたと思います。
しかし、まるで火の粉が突然降りかかってくるかのように相手を選ばず攻撃してくるので、
グループから完全にはずれている今でも、娘は同じ教室にそのお子さんがいることに対し、
恐怖感を持っています。


娘は、もう顔も見たくないし声も聞きたくない、とにかく離れたいという気持ちでいっぱいです。


そこで今悩んでいるのは、”担任の先生に、来年はクラスを離してもらうように頼むかどうか”です。
今まで、先生にお友達のことで相談をしたことはありません。
娘も、自分のことに親が出るのを嫌いますので。
しかし今回、娘に「もしできるなら先生に頼んで」と言われました。
担任の先生は、どちらかというと「事なかれ主義」の方で、波風を起こしたくない、
起こされたくないというオーラが見え隠れしている先生です。


そのようなことを言うことはかえって反感を買うのか、それとも言ったもの勝ちなのか、
言わないまま来年度を向かえ、また来年も同じクラスになったらと思うと、やはり言うべきなのか…
言うなら、どのように言えば受け入れてもらいやすいか。
来年も一緒になる確率は1/2です。
皆さまのご意見をお聞かせいただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【590277】 投稿者: うちの場合  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 08:41

    娘もあるお嬢さんのことで困っています。
    ときどき熱が出たり、おなかが痛くなったりして休みます。
    原因はストレスです。


    先日保護者会がありました。
    そのお母様が「昨年は余り学校に行きたがらないことがあったけれど、今年はとても楽しく通えました。」とお話になられました。
    悲しかったです。
    うちの娘がたたかれたり、つねられたり、物を隠されてストレス解消の標的にされているのです。
    先日、担任の先生に面談を申し込んで、事情を説明しました。
    内容は困っているということだけです。
    恥ずかしくて「クラスを別々に」とは言えませんでした。
    でも大変な思いをしているということだけは伝わったと思います。
    新学期どうなるかわかりませんが、何があっても娘が乗り越えられるように応援していきます。

  2. 【590280】 投稿者: 懇談会で  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 08:49

    学年最後の懇談会の席で、
    クラス替えについて要望があれば伝えてほしいと担任から言われました。
    要望を受け入れることができるかどうかはわからないが、
    こどもたちの人間関係を把握することは必要だ、ということでした。
    学校としても避けられるトラブルは避けたいでしょうから、
    担任が頼りないなら学年主任の先生に伝えてよいと思います。

  3. 【590297】 投稿者: 大丈夫では?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 09:00

    以前に担任の先生に雑談でクラス替えの方法を聞いたことがあるんですが
    「背の高さが均等になるように、住所がバラけるように、
    運動神経や勉強など偏らないように、この子達は一緒のクラスにしないように
    とか色々あって、話し合いながら決めるんですけど大変なんですよ〜」
    というようなことをおっしゃってました。
    先生も人間関係は考慮しておられるようです。
    お子様がとても辛くて、一緒だと学校に行くのも嫌になるかも知れませんし、
    私なら言いますね。
    先生は自分のクラスから登校拒否が出るのが一番困るそうです。
    必ず離していただけるかの保障はありませんが、気にして頂けると思います。


    用事で放課後の学校に行く機会が何回かありましたが、結構保護者の方と
    面談されてる先生が多いことにビックリしたことがあります。
    大切なお子様のこと、相談なさるお母様はいらっしゃいますよ、
    特別なことではないと思います。

  4. 【590298】 投稿者: 私は言いました  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 09:00

    小学校の1年のとき、付きまとわれて困ったことがあったので
    面談のときに担任の先生にお願いしました。(2学期末だったとおもいます)
    授業中無理やりエスケープさせられそうになったからです。
    「わがままを申し上げているのは重々承知しております。申し訳ありません。」
    と申し上げました。
    理由は言いましたがあくまでもこちらが勝手を言っているというスタンスを通しました。
    先生はその時は「そういうご希望があるということは承知いたしました」とだけおっしゃいました。
    その後申し送りがあったのか小学校の6年まで同じクラスになることはありませんでした。
    先生もクラスを分けることで無用のトラブルが避けられるのならその方がいいと思ってくださると思います。
    一番楽で確実な方法ですよね。

    身内に教育関係がおりますがクラス編成はリーダー、運動や学力の平均化とともに
    問題生徒が集まらないようにグループの分散、双子などの兄弟の分散も考慮されるそうです。
    クラス運営上の都合と問題を未然に防ぐことが目的ですので
    親御さんからの要望がもっともと思われる場合配慮する余裕があればそうしてもらえると思いますよ。

  5. 【590308】 投稿者: 本当によくわかります!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 09:05

     
     なかなか上手に言えないと思いますが、「このままでは学校に行けなくなりそうだ」ぐらいは、多少脅し(笑)の意味も含めて言うべきです。その時ついでに「校長先生や教育委員会に相談しようと思っていますがまず先生にご相談を…」と持ち上げながら脅しましょう!
     まず、離してくれるはずです。担任はできれば大事にしたくないはずですし、校長にも知られずに事なきを得たいはず。我が家は高学年でクラス替えももう無かった時期なので中学は受験して私立に進学します。問題児は相手にするだけ損です。今 本当に安らかな気持ちです。 がんばって!

  6. 【590319】 投稿者: 桜前線  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 09:10

    グループから外されるのは、女の子の世界ではよくあることです。
    これをいじめと捉えるかはお子さんの性格によって個人差はあると思いますが、ストレートに「クラスを話して欲しい。」と言うよりもっと担任の先生にもっと印象的なお願いをしてみましょう。
    それは、「ある特定の女の子といざこざがあり、学校に行きたがらなくて困っています。」と担任に相談をもち掛けてみたらどうでしょう。
    あくまでもご相談という形で。
    担任の先生にとって、不登校児を出すことは非常に不本意なはず。。。
    面談でこのようなことを言えば、かなりのインパクトはあると思います。

  7. 【590322】 投稿者: おまじない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 09:11

    なかなか難しいですね。
    よっぽどの客観的事実が無いと、かえってこちらの心証悪くなりそうですね。
    うちの子のクラスにもいるわ〜。
    嫌な子とクラスが別になるおまじないでも無いかな〜。

  8. 【590323】 投稿者: 同じです。。。辛い  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 09:11

    金魚草 さんへ:



    > 親子とも、急に怒って来たかと思うと後で「さっきはごめんね」的なことがさらっと言えたりして、
    > ご本人はうまくやっているつもりでしょうが、周囲はそのしつこさにあきれている状態です。


    いますいます、感情抑えられず、自分の事ばかり主張、うちは怒鳴り込まれます。
    娘はハゲまで出来たほど・・。
    一時期は、在宅することすら恐怖でした(涙)
    学年は違い、娘より年上のお嬢さんですが、“年が上だから”のような自覚は親子で皆無・・。本当もう関わりたくないのに・・・。


    > 私は4年間、娘に対し、「これからの人生でも必ずそういう子はいるから、うまく距離を
    > とるようにしなさい」と言い続けてきました。娘もそうするよう努力してきたと思います。
    > しかし、まるで火の粉が突然降りかかってくるかのように相手を選ばず攻撃してくるので、



    私は、怒鳴り込まれるたびに娘と泣き
    『大人になるまでにも沢山辛いことがあるかもしれない。もちろん守ってあげるけど、耐えることも必要。○○ちゃんのうちと同じ内容ではママは怒鳴り込んだりしてあげれない。ごめんね。』と言ったら、
    娘は『ママがいい。ママの方が正しい。』と言ってくれました。
    『大人になったら色んな人がいて、色んな人とのお付き合いがある。ママは、一つ一つを乗り越えられる人になって欲しいし。今の辛い気持ちも感じて、人にはやりたくないなと思う事にしよう。』
    と話してきました。
    娘には、あの子と距離を置こうとは話していませんが、自分専用の携帯を待たせる頃(中学生になった頃)には、携帯の番号やアドレスは教えないように言うつもりです。


    振り回されて4年・・・、最近になって思うことは
    “娘さんて可愛そうな子かも?”です。
    何でも両親が言いつけてくれる!
    我慢しなくっても、ママが文句言ってくれるから言ったもん勝ち〜♪
    という考えになっていると思うし、人生このままじゃあ大変なことになるのでは??
    あの気性の荒いお母様の元、お育ちになった事さえも気の毒に思ってます。


    うちも似たような経験者なので、4年間同じクラスだったら!?と考えると
    親子共に精神的に限界では?
    何クラスあるのかしら?
    先生にお願いされて大丈夫だと思います。
    お嬢様も、お母様も頑張って!
    いや、頑張りましょう!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す