最終更新:

20
Comment

【592218】塾で出来るからって

投稿者: りろ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 14:18

もうすぐ3年生になります、公立小に通う娘をもつ母です。
娘のクラスに、問題児の男の子がいて迷惑しています。
1年の時から同じクラスなのですが、自分のつまらない授業になると、
学級文庫から本をもってきて本を読んでいる。
注意すると、うるさいといって時にはたたかれそうになる。
給食時にふざけて、娘はよく被害にあっている。
いやだということをやめてくれない。などなど。
授業参観などでかざってある絵なんかをみると、園児みたいな絵をかいていますし、
机の中も整理整頓されていないようで、ぐちゃぐちゃという感じです。

ところが、そのおこさんが大手有名塾の一番上のクラスにいることが、
知りあいによってわかりました。
塾では優秀らしいです。
娘も、Rくんっていつもテストは百点なんだよねといっています。
きっと公立小の授業などつまらなくて、授業に参加していないとおもうのですが、
まわりで真剣に授業を聞いている子にとって非常に迷惑です。

先生に相談しましたら、Rくんはそういうところもありますが、かわいらしいところが
たくさんあるおこさんです。とか、だれも100点とれないテストなんかも満点とるような
能力の高い子ですので、個性としてみてくれないでしょうか。
とRくんの肩をもつというか。

親御さんは、スチュワーデスのようで忙しくしているらしく、懇談会等参加されていませんので、話もできません。

こういう場合 どうしたらよいのでしょうか。
ちなみに2クラスしかないので、クラス替えでまた同じになる可能性も高いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【592298】 投稿者: ホリプロ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 16:17

    それは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 文科省は才能のある子を発掘しようと必死なのです。


    これは文科省の、どういった取り組みなのでしょう。
    何かお達しがあったのですか?
    初耳なのですが。


    そして発掘してどうしようというのでしょう。
    塾の力で公立中以外の学校に進学する確率が高そうですよね。
    公教育は、そういう子をどうしようというのですか?

  2. 【592310】 投稿者: わからんな〜い  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 16:28

    それはさんって何がいいたいの?
    全然わかんないんですけど
    公立の小学校は決して私立受験組を大事にする場合だけではありませんよ。
    それにどこに学校公認の天才君って書いてあるの?
    たかが塾で一番いいクラスにいるくらいで。
    高学年でSやらNやらで全国1位だ・・・とかなら別ですけど。
    2年生で学校のテストが全部100点なんてそう珍しいことではないですよ。
    公文や学研やってる程度の子だって、今の公立なら2年なら全部満点とれますよ。

  3. 【592313】 投稿者: ふふふ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 16:36

    優秀って??
    まだ、小学新3年(現2年)でしょ?
    学年2クラスしか無いような少数地域で、大手進学塾で小2トップのクラスって言われても??
    だいたい、大手進学塾の小2で、どれだけコースがあるのやら?

    親は忙しくて愛情を余り賭けてもらえず、お金はあるから小2で進学塾??

    典型的な”積み木崩し”タイプですね!

    周りが受験対策を始める4年生位から、沈んでいきますよ(多分)
    最後はプライドだけが残ってしまって
    対策を誤ると可愛そうな事になりそうですね(この男の子が)

  4. 【592324】 投稿者: 初耳。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 17:03

    それは さんの見解、初めて聞きました。
    うちの子も学習系の習い事は高学年まで無縁でしたが、1,2年生のテストぐらいはほとんど100点でしたし、周囲のお子さんもそんな感じでした。
    (公立小でしょ?)


    百歩譲ってその男の子が、有名な塾で全国1番だったとしても、(でも、2年生ですよね)
    「学校公認の天才君」として「発掘」して「必死に守ろうとする」なんて、
    トンデモ話としか考えられません。
    エデュの掲示板でいろいろな話を伺いますが、どっちかというと、
    そういうタイプのお子さんや、高学年では中学受験を目指しているお子さん方を偏見の目で見る先生の方が一般的なようです。
    それは さん、何かとってもカン違いしてらっしゃらないですか?


    件の男のような子、わりといますよ。
    とっても困る子ではなくても、ちょっと…と思う子って。
    スレ主さんは、そのことを「困った行動だ。やめて欲しい」と感じていて、
    担任の先生は、「それほど困った行動とは認識していない。まあ、ちょっと他の子とは違う所がある、と言う程度。」と感じている、そのズレに、戸惑っていらっしゃるのではないでしょうか。
    そこのところは、スレ主さんやお嬢さんが過敏に感じているのか、
    それとも担任の先生の認識が甘く、スレ主さんのお嬢さんの「嫌だ。」と言う感情を感じ取れていないのか、文面からではなんとも言えないのですが、
    そのことでお嬢さんが「嫌だなあ」というふうにしょっちゅう感じていらっしゃるようなら、先生にそのことを言ってもいいと思います。
    うまい言い方が浮かんでこなくて申し訳ないですが…。

  5. 【592349】 投稿者: そもそも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 17:28

    「塾で出来るからって」
    このタイトルでは、いじめに悩んでいるより、僻みだと
    思われても仕方がない?

  6. 【592373】 投稿者: ん〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 17:55

    それは、さんの話は 単なる皮肉で、たとえ話でしょ?
    本当の話である訳ないでしょう・・・。

  7. 【592395】 投稿者: 初耳。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 18:30

    そもそも さん、
    そう言われれば、そうですね。
    タイトルはちょっと…ですね。
    塾で出来るからって、学校で「こんなこと」してても、許されるのですか、どうですか、
    っていう論調っていう感じがしますね。
    (実際そういうつもりだったのかしら)
    でも、塾でできようが、学校でできようが、
    さらに、キャビンアテンダントのお子さんだろうが、なんだろうが、
    関係ないことだと思います。
    お嬢さんが少しでも楽しく学校へ行くには、どうしたらよいかを考えられたらいいと思います。

  8. 【592491】 投稿者: 先入観持たずに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 21:17

    私もりろさんに厳しい意見でごめんなさい。
    私も、これぐらいの男の子、公立小にはゴロゴロいると思います。


    >注意すると、うるさいといって時にはたたかれそうになる。
    >給食時にふざけて、娘はよく被害にあっている。
    >いやだということをやめてくれない。などなど。


    あまりにも抽象的すぎます。
    切実な被害というより、どこにでもありがちな子供同士の諍いのように受け取れます。


    >授業参観などでかざってある絵なんかをみると、園児みたいな絵をかいていますし、
    >机の中も整理整頓されていないようで、ぐちゃぐちゃという感じです。


    天才肌のお子さんにありがちですね。
    絵が下手、字が下手は学力とは関係ないですよ。
    実際、字がきれい、絵がとても上手、なのにお勉強はいまいち、という子も多いです。


    >先生に相談しましたら、Rくんはそういうところもありますが、かわいらしいところが
    >たくさんあるおこさんです。とか、だれも100点とれないテストなんかも満点とるよう
    >な能力の高い子ですので、個性としてみてくれないでしょうか。
    >とRくんの肩をもつというか。


    先生は真相をご存知なのかも。本当にその男の子だけが悪者なのでしょうか?
    そっと、様子見にいかれてみたら?どんなに立派なお嬢さんでも所詮まだ2年生、
    主観的なはずです。見に行ってみたら、その男の子の行為はお嬢さんにとても好意的だった、
    受け取り方の違いだった、なんてことも考えられませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す