最終更新:

28
Comment

【603441】母親たちの飲み会

投稿者: セブントゥエルブサーティー   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 25日 23:21

某一貫校の保護者です。
入学以前からつきあいが派手という事は聞いていたのですが
月に1回は昼間、ランチ、食事会があります。
ママ達の知り合いを作るため、この1年積極的に参加しているのですが
少々回りのお母様方に辟易してきました。

別スレで話題になっている「深夜」ではなく
昼間の飲食なら健全、だと思っていたのですが。。。

フランス料理店、イタリア料理店、中華料理店と場所は毎回変わるのですが
(ランチのコースも1000円〜3000円程度、まあ常識の範囲内です)
毎回皆さんかなり飲まれるのです。フレンチ、イタリアならワイン、
中華料理店ならしょうこう酒、ビール等等。

もちろん子供は学校に行っており、その間だけ1杯くらいなら
いいのかもしれませんが(私はそれも嫌な方です!!)
お酒を飲んだとわかるほどの風体で1万円近くかけてご自宅まで
タクシーで帰宅されたり、私がかわりに車の運転をしたりする事もあり
酷い時には、子供さんの下校送迎までした事があります。

メンバーは10〜15名程度で8割の方が飲みますので
飲まない方の負担が大きく、だんだんそういう方の出席が減ってくると同時に
食事会ではなく飲み会という感じになってきました。
飲酒してしまって、車が運転できず、気分が悪いから、といって
子供さんのお稽古を休ませたり、夕食をケータリングされたり
非常にルーズでうんざりしています。
高価なワインを開けたり、躊躇されず遠方までタクシーで帰宅されるのは
さすがにお金に余裕があるのかもしれませんが違和感がぬぐえません。

難関と呼ばれる私立小でこういった事があり少なからずショックを受けております。
年度が変わる事ですし、4月以降は不参加を通すつもりですが
ママたちのこういった昼間からのランチで飲酒というのは
よくある事なのでしょうか?

PTA役員になるともっと集まる機会が多いとか。
「飲酒こみのランチがいや」という理由で役員を断るわけにもいかないし
憂鬱です。愚痴ですいません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【603613】 投稿者: 要するに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:18

    お酒の飲み方にもマナーがあるわけで、
    食事の時に水ではなくアルコールというのも外国では日常でしょう。
    別に飲まなくてもかまわないわけですが、
    そういうマナーなり常識(食事の一部としてお酒をたしなむというセンス)が身についてないような人が
    ここぞとばかり飲むから醜態を晒すのです。
    自分を知るということから出発でしょうね。
     
    昼間の女性だけでなく夜の宴会の男性だって同じですよ。
     

  2. 【603629】 投稿者: ワイン  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:49

    私立中ですがママランチは昼でもワインは当たり前という感じですね。
    でも1、2杯で酔っ払うなんて方はいません。飲めない私はノンアルコールの物を頼みます。(見た目も値段もグラスワインとあまりかわらない)

    本当にいやなら行くのをやめるしかないのでは?これこそ相手を変えるなんてできそうにありません。
    この話が本当だとしたらずいぶん特殊な方が集まってしまったようですね。

  3. 【603636】 投稿者: ワインは好きですが・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 10:00

    関西の中高一貫校です。
    毎回 保護者会のあとで 部の母たちで食事会があります。
    わたしなど いける口、ですが どなたもお飲みになりません。
    (もちろん わたしも)
    近畿各県から おこしになっている関係もあるかと思いますが
    節度を 皆さんわきまえている、というか 。


    「昼にお酒を飲むことが「いいわるい」「好き嫌い」は個人の価値観だと思います」
    というのとは ちょっと 次元が違いますよね。
    なんか お話を聞いて びっくりです。


    飲めない方が辛いような立場になるのは やはり 異常だと思います。
    お金があるというのと 心が豊かというのと 
    当たり前ですが違うんだな、と思ったりしました。


    どうか 勇気を持って 今回はワンドリンク限定ね、
    みたいに 持っていってはいかがでしょうか。
    そういうご家庭ってご自宅でも 日ごろから奥様はそういう状態なんでしょうか?
    そっちの方が お子さんの友人として気になりますね。

  4. 【603643】 投稿者: 来年受験  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 10:17

    お子さんは春から2年生=入学してからのこの1年間、びっくり!ということでしょうか。
    他のクラスや学年はいかがですか?


    我が家は公立小と私立幼稚園に在学・在園していますが、
    小学校はランチはほとんど無いし、飲み会も無し、
    幼稚園は、ランチはアルコール無し、夜の集まりがクラスによってはたまにありますが、
    そこではアルコール有りとなっています。


    難関と呼ばれる私立小・・・うーん、どこだか知りたいです。

  5. 【603654】 投稿者: 中一  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 10:35

    都内男子校です。
    ランチの時は(年に数回しかないのですが)ワインがでましたね。
    最初にみなさんで乾杯するためのもので1杯だけでしたけど。
    個人的にいくランチでもワインやビールを飲むこともありますが
    みなさんお食事をたのしむために少々飲むだけなので
    おかしいと感じたことはありません。
    酔ってしまうほど飲むのは嫌ですね。

  6. 【603662】 投稿者: 日本の将来が心配  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 10:51

    それは都会のお話しでしょうか?
    娘が大学に受かり、住むところを探しに東京へ行ったとき、昼食で入ったレストランで隣の席が幼稚園か1年生?位の制服姿の子供達とお母様のグループでした。
    子供で一テーブル、親で一テーブルに分かれていましたが、子供達は大騒ぎでやりたい放題。親はおしゃべりに夢中で知らん顔。みればテーブルにはワインのボトルが・・・。

    私達が入ったときはすでに食べ散らかされている状態でしたが、出るときも帰る気配はありませんでした。
    「隣のテーブルすごかったね。ああいう親にはなりたくないな。」と言った娘の言葉にちょっと安心した母です。


    うちも私立でしたが、地方のせいか昼間からお酒を飲むのはかなり抵抗があります。学校の名前を出したり、あの学校の親が、と言われるような行動は慎むように学校からもご注意がありますし、近辺には保護者OGがいるので、周りの目もうるさいですしね。
    あるとしてもお酒を飲む席は夕方以降でしたし、飲み物代は各自で精算でした。
    私は飲まないのでいつも運転手でしたが、飲む方も気を使ってくれて、乗せてもらったからお子さんに、などとちょっとしたお菓子をいただいたりしました。


    4月以降は不参加を通すつもりというのは、正しい選択だと思います。
    でもそういう人たちのお酒の魚になってあれこれ言われるのも癪なので、うそも方便で上手に理由をつけて断った方がいいと思います。

  7. 【603709】 投稿者: 通報しちゃうぞ!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 12:56

    そんなに頻繁だと近隣でも噂になってるんじゃないでしょうか?
    ○○校の父兄の醜態が。
    うちの子の学校の通学圏内では生徒のマナーが悪かったり父兄が送迎の車で迷惑駐車したりすると、すぐ学校にクレームが来ました。
    制服を着てない父兄では校名もわからないと思うでしょうが
    眉を顰めてる方達は結構耳をダンボにして会話の内容を聞いてます。
    お酒が入って大声になってるでしょうから、聞きたくなくても聞こえるでしょうけど。(笑)


    クレームが上がれば学校側から「保護者同士での懇親会でも飲酒はお慎みください。」と
    たしなめてくださらないかしら?
    スレ主さんが近隣住民を装ってクレーム入れてみられたらどうでしょう?

  8. 【603717】 投稿者: 大酒飲み  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 13:26

    いくらなんでも学校の近くのお店ではないでしょうね。
    そこまで飲むとのは、かなり特殊な方々なのでしょう。
    普通は何かあっても乾杯の1杯のみだと思います。


    しかし、スレ主様はそれすら嫌だとおっしゃる、
    あ・・・、乾杯程度なんてものではないのですよね、度を越している。
    元々合わないのではないでしょうか?
    相手のお母様方もきっと同じ事を思っていると思いますよ。
    お互いの為なので、離れましょう。


    私はかなりの大酒飲みですが、昼間は絶対に飲みません。
    乾杯のワインもお金は支払いますが、口にはしません。


    そもそも大酒飲みの私にとって、ランチ会での食事は口に合いませんが、
    必要に迫られて、或いはお話には参加したい時などは出向いていきます。


    年に数回、酒飲みが自然と集まって楽しんでいますが、
    たまに変な人が参加するんですよ、
    「あまり飲めないけれど、なんか楽しいそうなのでお仲間に入れてくださね〜。」
    決まって後日あらぬ事を言いふらす、
    逆の立場から言うと、酒飲みが集まる場所には来ないで欲しいです。


このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す