最終更新:

45
Comment

【74407】動揺しています・・・。

投稿者: 散桜   (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 16:14

4月から中高一貫の高1になる息子がいます。
私の子供の頃からの憧れの学校で、合格したときはそれは嬉しかったです。

しかし、息子は入学直後から違和感を感じていたようで、
何度か「転校したい」、「別の高校を受験したい」と言いました。
けれど、運動部に入り、レギュラーにもなり、
遊びに行ったり、たまにはお泊まりもしあうような友達も出来、
厳しい勉強に対する甘えや、反抗期もあるのかと
そのつど、卒業してみるときっといい学校だったとわかる、
今から公立を受験するのはしんどいし、回り道で大変だ、
と、説得してきました。

中学入学当時はトップクラスだった成績が、じりじり下がり始め、
中3卒業時にはとうとう成績会議に引っかかるほど落ちてしまいました。

先生は「補習するとよくできる。宿題や家庭学習をほとんどしないから点数が低い」
と言われました。

この春休み、数学だけ宿題が出たのですが、いっこうにする気配がないので、
「もう高校生なんだから、やるべきことはしなさい」と怒りました。

すると、とても激しい口調で反抗し、
「自分はこの学校に合わないと何度も言ったのに親は聞いてくれなかった。
もう高校になって取り返しの付かないところまで来てしまった。
勉強したほうがいいことはわかっているけど、それによって
親が喜ぶのが我慢できない。
高校は単位がとれなければ留年、退学になるのでそうやって転校したい」
と泣きながら訴えました。

私は、この3年間、彼がそんなに悩んでいたことも気づかず、
そこまで恨まれていたことに大きなショックを受け、
パニックに陥り、どうしたらよいかわからない状態です。

主人も話し合ってくれましたが、やはり泣きながら同じようなことを訴え、
宿題は手を付けようとしません。

頭が混乱して、どう考えたらよいかわからない状態です。
私はどうすればよいのでしょう・・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【74440】 投稿者: 高1母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 17:37

    我が家にも、春から高校生になった娘がおります。
    中高一貫校の女子校に通っています。
    中学受験時には本人の達ての希望で女子校を受験し、幸い志望校に入学しましたが、入学して暫く経ってから、「共学の方が向いているかも・・」と言い出すようになりました。
    娘の話では、女子校特有の雰囲気に馴染めなかったようです。
    親としましては、(あれだけ望んだのに何故?)という思いがあり、娘の考えはすぐには受け入れられませんでした。
    しかし、段々生活面で覇気がなくなり、危機感を持った私共両親は、娘と徹底的に話し合い、そして学校の先生にも折に触れて相談に乗って頂きました。
    その結果、今現在では少々の不満はあるものの、一時期の精神的な荒れは見られなくなりました。

    スレ主さんの心中をお察ししますよ。
    私もスレ主さん同様、心穏やかには過ごせませんでしたから。
    でも、お子さんの為に最善の知恵を働かせてくださいね。
    反抗期真っ只中の場合、身近なご両親の意見よりも、祖父や祖母の考え、若しくは、学校やお世話になった塾の先生などからアドバイスされた方が、素直に聞き入れるということもあるでしょう。
    その際、こちらの一方的な考えを押し付けるのではなく、お子さんが現在抱えている悩みや、どうして学校が合わないと感じるのかなど、じっくり聞いてあげるのがよろしいかと思います。
    娘の友人で外部受験されたお子さんは、中2の頃から外部に出る計画を立て、自分なりに両親を説得する理由をきちんと表明し、進路も自ら研究したようでした。
    その親御さんのお話では、ただ不満だけを周囲に洩らすのではなく、高校受験のための進学塾通いをきちんと調べて申し込んだり、子供が自ら積極的に動いたそうです。
    その実行力に、親の方も応援する気持ちになったと仰っていたことが印象的でした。

    お子さんの気持ちに寄り添って、問題を解決出来たら宜しいですね。
    これからは大学受験も視野に入りますから、中々大変だと思いますが、双方納得出来る結果を得られることをお祈りしております。

  2. 【74447】 投稿者: 失礼ながら  (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 17:54

    親としてかなり辛い立場に立たされてらっしゃるようですね。心情お察しします。

    少々厳しい意見かもしれませんが、息子さんはスレ主さんの期待を一身に受けて受験されたのではないですか?
    すでに入学してしまった後のことを今更言っても始まりませんが、スレ主さんの憧れの学校ということで、息子さんは自分の意思ではなく、お母様を喜ばせたいために勉強して入学した背景があるかもしれませんね。息子さんの言葉を聴くと、どうもそのように思えるのです。入学後も勉強に関して、厳しくしてらっしゃいませんでしたか?
    いずれにせよ息子さんは、今の学校で自分自身のために勉強する目的を見失ってしまったのかもしれません。

    まずは、息子さんが本当にどうしたいのかを「冷静に」「何がどう自分に合わないのか」をしっかりと耳を傾けて聞いてあげて、否定的な意見を出さずに話し合うことから、だと思います。転校したいということも、冷静に息子さんの現状の気持ちを聞いてあげたら、違う気持ちがあるのかもしれませんし。まずは怒らずに、否定せずに受容的に聞いてあげてみてください。また、勉強について上記のようにスレ主さんが厳しくなさっていたのなら、それも緩和させるような話し合いも必要かもしれませんよ。

    今の状態では、仮に転校したとしても、また同じことになるかもしれませんしね。


  3. 【74466】 投稿者: 散桜  (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 18:32

    高1母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    早速のお返事ありがとうございます。

    我が家には、上に今年大学生になった娘がおり、2人姉弟です。
    娘は大学まである附属中学に入りましたが、
    去年、急に外部受験すると言い出し、この春、志望校に合格し、
    通い始めました。

    彼女は、大学受験はしましたが、母校の中高をとても気に入っており、
    「受験させてくれて感謝している」と言っています。
    また、自分の意志で大学受験を決め、合格したことに満足しており、
    今は本当に楽しそうです。

    息子にも、そんな日々を期待していたのですが・・・。

    > しかし、段々生活面で覇気がなくなり、危機感を持った私共両親は、娘と徹底的に話し合い、そして学校の先生にも折に触れて相談に乗って頂きました。
    > その結果、今現在では少々の不満はあるものの、一時期の精神的な荒れは見られなくなりました。

    よかったですね。
    うらやましいです。
    私も何とか今の状態から少しでもよい方向に向かいたいのですが・・・。

    > スレ主さんの心中をお察ししますよ。
    > 私もスレ主さん同様、心穏やかには過ごせませんでしたから。
    > でも、お子さんの為に最善の知恵を働かせてくださいね。
    > 反抗期真っ只中の場合、身近なご両親の意見よりも、祖父や祖母の考え、若しくは、学校やお世話になった塾の先生などからアドバイスされた方が、素直に聞き入れるということもあるでしょう。

    はい。
    幸い、今年の担任は、以前、相談させていただいた先生で、
    お話もしやすいかと思います。
    なるべく早く、と思いながらも、まずは本人ととにかく相手の言い分が理解できるまで
    話し合わなくては、と思うのですが、今は話し合いを始めるまでが大変、という状態です。

    > その際、こちらの一方的な考えを押し付けるのではなく、お子さんが現在抱えている悩みや、どうして学校が合わないと感じるのかなど、じっくり聞いてあげるのがよろしいかと思います。

    はい。肝に銘じておきます。

    > 娘の友人で外部受験されたお子さんは、中2の頃から外部に出る計画を立て、自分なりに両親を説得する理由をきちんと表明し、進路も自ら研究したようでした。
    > その親御さんのお話では、ただ不満だけを周囲に洩らすのではなく、高校受験のための進学塾通いをきちんと調べて申し込んだり、子供が自ら積極的に動いたそうです。
    > その実行力に、親の方も応援する気持ちになったと仰っていたことが印象的でした。

    そうですね。
    私も、彼が高校受験したいと言った時、
    「本当にその気があるなら、受験先や、その方法なんかを自分で調べてくるものでしょう」
    と言いました。
    彼は、公立高校受験用の問題集を買ってきましたが、それ以上具体的な行動はせず、
    私も、説得に応じたのかな、と高をくくってしまいました。

    > お子さんの気持ちに寄り添って、問題を解決出来たら宜しいですね。
    > これからは大学受験も視野に入りますから、中々大変だと思いますが、双方納得出来る結果を得られることをお祈りしております。

    有難うございます。
    一番辛いのは息子だと思うので、出来る限り意見を聞いて解決策を考えたいと思います。

  4. 【74481】 投稿者: 散桜  (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 19:13

    失礼ながら さんへ:
    -------------------------------------------------------

    レス有難うございます。

    > 親としてかなり辛い立場に立たされてらっしゃるようですね。心情お察しします。

    有難うございます。
    しっかりしなくては、と思いつつ、どうすればいいかわからず、
    おろおろしています。

    > 少々厳しい意見かもしれませんが、息子さんはスレ主さんの期待を一身に受けて受験されたのではないですか?
    > すでに入学してしまった後のことを今更言っても始まりませんが、スレ主さんの憧れの学校ということで、息子さんは自分の意思ではなく、お母様を喜ばせたいために勉強して入学した背景があるかもしれませんね。息子さんの言葉を聴くと、どうもそのように思えるのです。入学後も勉強に関して、厳しくしてらっしゃいませんでしたか?
    > いずれにせよ息子さんは、今の学校で自分自身のために勉強する目的を見失ってしまったのかもしれません。

    今の学校の受験が彼の強い意志でなかったのは確かです。
    姉が通っていたのでそのまま何の気なく塾に入り、
    誰も期待していなかったのが幸いしたのか、ぐんぐん成績が伸び、
    そのまま何の迷いもなく受験に至りました。
    我が子が自分のかつての憧れの学校に入るなど思っていなかったので、
    入学したときは本当に嬉しかったです。

    そんな私の姿をみて、「実は受験したくなかったし、この学校は合わない」と
    なかなか言い出せなかったのかもしれません。

    勉強に関しては、まったく厳しくありませんでした。
    主人は普通のサラリーマンですし、行かせたい大学や付かせたい職業が
    あるわけではないので、毎日、楽しく、生き生き過ごしてくれていたら満足でした。
    かえって、それが、ずるずる成績が下がってきた本当の理由を見過ごしてしまったのかと
    思います。

    > まずは、息子さんが本当にどうしたいのかを「冷静に」「何がどう自分に合わないのか」をしっかりと耳を傾けて聞いてあげて、否定的な意見を出さずに話し合うことから、だと思います。転校したいということも、冷静に息子さんの現状の気持ちを聞いてあげたら、違う気持ちがあるのかもしれませんし。まずは怒らずに、否定せずに受容的に聞いてあげてみてください。また、勉強について上記のようにスレ主さんが厳しくなさっていたのなら、それも緩和させるような話し合いも必要かもしれませんよ。

    そうですね。
    よく話し合わなくてはいけませんね。
    まだまだ私に言えないことがたくさんあるのかもしれません。
    けれど、また私に否定的なことを言われると思うと、冷静に、大きな心で受け止められるか不安でもあります。
    でも、一歩でも前へ進まなくては・・・。
    頑張ってみます。

    > 今の状態では、仮に転校したとしても、また同じことになるかもしれませんしね。

    はい。
    私もそれを恐れています。
    中学のとき、転校に反対したのも、そう思ったからでもあります。
    その辺もよく話し合わなくてはいけませんね。
    有難うございます。

  5. 【74483】 投稿者: とりあえず  (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 19:13

    お母さん、怒るのやめては?
    自分の思う方向に行かないと、最後は怒ってどなってるような感じが見受けられて。。。

    自分がどうしてよいかわからなくて親に助けを求めてるのに、お母さんがパニックになって子供に文句言っても、事態は悪化するだけでしょう。
    お母さんは自分は悪くない、私だって悩んでるからパニックにもなるとお思いでしょうが、子供は思ったより弱いもので体は大きくても頼るものは親しかないのです。

    どうしたらよいかわからない、その思いを親に訴えたら、パニくられ、どなられ、上の子のようにちゃんとやれと押し付けられたら、本当におかしな方向に行ってしまうと思います。

    「自分で調べてくるものでしょ」、なんていう台詞は、「私に反論する材料も揃えられないくらい力がないなら、黙って言うことを聞け」、という脅しと同じです。子供は思っている以上に力がないからそれ以上のことはできずに「服従」するしかないでしょう。

    子供の話をじっくり聞く、という事を軽く考えていらっしゃる印象を受けますが、これはとても難しいことなのですよ。お母さんにかなりの覚悟と忍耐がいります。いちいち腹立てずに黙ってじっくり聞いて、要所にだけ指導しなきゃいけないんです。すごく難しいことですよ。自分が彼の立場だったら・・・と考えていかなければなりません。

    お母さんの今までの育て方がイイか悪いか、我が身が他人に責められたらどうしよう、という事をを心配してる場合じゃないんです。

  6. 【74502】 投稿者: 散桜  (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 20:10

    とりあえず さんへ:
    -------------------------------------------------------

    レス有難うございます。

    > お母さん、怒るのやめては?
    > 自分の思う方向に行かないと、最後は怒ってどなってるような感じが見受けられて。。。

    自分では怒っていないと思っていたのですよ。
    私が怒ったのは春休みの数学の宿題を提出日が来たのにまったく手を付けていなかったのがわかったときです。
    けれど、本人は、もしかしたらいつも怒られていると思っていたのかもしれません。
    よく話し合ってみます。

    > 自分がどうしてよいかわからなくて親に助けを求めてるのに、お母さんがパニックになって子供に文句言っても、事態は悪化するだけでしょう。
    > お母さんは自分は悪くない、私だって悩んでるからパニックにもなるとお思いでしょうが、子供は思ったより弱いもので体は大きくても頼るものは親しかないのです。

    はい。
    そのとおりです。
    私が母親であるのにもかかわらず、息子の前でとても動揺してしまいました。
    情けないです。

    > どうしたらよいかわからない、その思いを親に訴えたら、パニくられ、どなられ、上の子のようにちゃんとやれと押し付けられたら、本当におかしな方向に行ってしまうと思います。

    動揺はしたのですが、どなったり、上の子のようにちゃんとやれとは言いません。
    むしろ、少し前まで、息子の方が娘よりずっとしっかりしていると思い込んでいました。
    自分の子供のことなのに全然見えてなかったです。

    > 「自分で調べてくるものでしょ」、なんていう台詞は、「私に反論する材料も揃えられないくらい力がないなら、黙って言うことを聞け」、という脅しと同じです。子供は思っている以上に力がないからそれ以上のことはできずに「服従」するしかないでしょう。

    はい。
    反省しています。
    とても後悔しています。

    > 子供の話をじっくり聞く、という事を軽く考えていらっしゃる印象を受けますが、これはとても難しいことなのですよ。お母さんにかなりの覚悟と忍耐がいります。いちいち腹立てずに黙ってじっくり聞いて、要所にだけ指導しなきゃいけないんです。すごく難しいことですよ。自分が彼の立場だったら・・・と考えていかなければなりません。

    ほんとうにそう思います。
    難しいです。

    > お母さんの今までの育て方がイイか悪いか、我が身が他人に責められたらどうしよう、という事をを心配してる場合じゃないんです。

    はい。
    とても反省しています。
    実は、転校や外部受験を言い出したとき、本人のため、ということを1番に考えたつもりでしたが、
    世間体など、自分の都合のこともいくつも頭をよぎりました。

    皆様にご意見を伺うと、自分自身が気づかないフリをしようとしていた
    自分のおろかな部分が見えてきました。
    有難うございます。


  7. 【74544】 投稿者: 高1母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 04月 10日 21:32

    散桜さん、厳しいご意見が続いておりますが、私はあなたのレスを拝見して、決してご自分の保身のみをお考えになっているような方ではないと思いました。
    子供が成長するにつれて、(こんな筈ではなかった・・)ということは、大なり小なりどのご家庭でもあることではないでしょうか?
    特に、思春期まで所謂「手の掛からない育てやすい子」であった場合、親として安心して、その子の深層心理にまで気を配れなかったりすることも多々あるかと思います。
    こちらをご覧になっている方は、親御さんが多いと思われますので、(もしかしたら明日は我が身に起こり得るかも・・)ということを前提として、スレ主さんを励ましていけたら良いと思います。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す