最終更新:

23
Comment

【1819646】立つ?座る?

投稿者: ポケモン   (ID:F2.TppovTnA) 投稿日時:2010年 08月 10日 10:04

今、夏休みの恒例、JRポケモンスタンプラリーをしていますよね。
家は、ポケモンに興味なかったので、要った事もしたこともなく、毎年毎年・・・親は大変だなぁ~っておもうのですが。
そこで、ちょっと疑問に思ったことがありました。
何気なく、電車に乗ったとき・・・
ポケモンスタンプラリーをしている親子を目にして・・・
席が、一つ空いたら、お母さんが子供に席を指し、座るように促しました。(小1か?2年くらい)
で、次に席が空くと、上のお兄ちゃんに席に座るように言いました・・・(小3~4年)
降りる2つ前くらいになり、お母さんはようやく座る事が出来たようです。
ふと・・・そこで思ったのですが・・・
私が子供の頃、子供は立っておくもの!と親から言われ育ちました。
また、ゆれる電車に立つ事が、バランスも取らないといけないので、とても大事だと・・・
でも・・・最近は親が立って、子供が座っています。
良いとか、悪いとかではなくて、これって?どうなんだろう?と、ふと思った次第です。
親子で電車に乗った際、先に座るのは?親?子供?どちらですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1819695】 投稿者: 子が先だった  (ID:Uf/zI9bVizk) 投稿日時:2010年 08月 10日 11:11

    ピカちょん さんへ

    年寄りでもなく、働いていもいない大人が、
    電車で座席に座るのはけしからんみたいな書き方ですが、
    素晴らしい事だとは思いますが、
    年齢や見かけだけで判断するのは正しい事じゃないと思います。

    ピカちょんさんにしてみたら、
    電車内で大人が席に座っているそれだけで、心の中で軽蔑していそうですね。

    どんなに健康そうに見える大人でも、事情があって座りたい場合も多いと思いますよ。
    親の入院で往復4時間強をかけて病院に通っていた頃、
    さすがに疲れ果てて、座りたくてたまらなかった時がありました。
    外見だけを見て、
    サラリーマンだから座らせたい、とか、働いている女性だから座らせたい、とか、
    とてもおかしい基準だと思います。

  2. 【1819700】 投稿者: 座る事  (ID:UoJplS3YCUU) 投稿日時:2010年 08月 10日 11:27

    自分の評価基準で座る事を良しとするか否かを決めるのは如何でしょうか?

    夜勤明けでクタクタで電車の中で座っていると、目の前に「おばちゃん」が
    これ見よがしに立ちましたが、私は席を譲ることが出来ず、眠り込みました。


    これって席を譲らなかった「私」が責められるべき事ですか?

    周りの方が譲っても良い話だと思います。

    要は世の中の大人・子どもが「思いやり」の気持ちが無くなってきた事が
    原因ではないでしょうか?


    ちなみに我が子は小5ですが身長が低く吊革に届かないので、
    手すり付近が空いていない時は座らせます。
    また、本を読ませていないと落ち着きのない子(ADHD)なので、
    電車内をフラフラしそうな時は本を読ませるために座らせます。


    席が空いている時は大人でも座ってよいと思います、。
    「席を譲ること」が重要ではないでしょうか?

  3. 【1819705】 投稿者: 体格によるのかな?  (ID:1mO4gk45wDM) 投稿日時:2010年 08月 10日 11:31

    確かに大人でも見掛けだけで判断して欲しくない程「疲れてフラフラ」しているような時もありますね。
    子ども老人妊婦優先と言うのは、安全を考えて足腰の弱い者への配慮だと思います。
    歩きつかれて乗った電車内で、「座りた~い!」という気持ちは、皆同じでしょう。
    座りたいが為に、各停に乗ることもあります。

  4. 【1819758】 投稿者: 事故が起きたら・・・  (ID:QllfoneuPVs) 投稿日時:2010年 08月 10日 13:08

    あの関西での脱線事故の凄惨な場面を見てからは、子供を座らせるようにしています
    (吊革に掴まれるようになるまでは・・・)
    飛んでいく子供も危ないですが、飛んだ子供が誰かに当たって諸共・・・も怖いですし

  5. 【1819791】 投稿者: 子供を座らせます。  (ID:ZiWeGaboPRc) 投稿日時:2010年 08月 10日 14:02

    上の方が書かれているように、いざというときの事故も考えて
    低学年ぐらいまでの子供なら、子供を座らせたほうがいいと思います。

    以前機会があり、子供が園児のときに子連れでヨーロッパに行きました。
    よく教育本などで「欧米では子どもは立たせておく」というような記述がありましたが、
    現実は、全く逆でした。

    子供を地下鉄に乗るたびに、老若男女問わず(それこそ大柄な黒人男性から、派手なお兄ちゃんまで)
    、どなたかが必ずうちの子に席をゆずってくれました。最初はびっくりしましたが、
    「混雑した車内で、小さい子がふらふらしてる方が却って危ない」という意図なんだと思います。
    ときには一人分ゆずってくれた方の隣の方までが立ちあがって、「ママもついでに座ってなさい
    (子供が見知らぬ外国人の中で、一人で座ることをぐずったので)」と私までゆずられてびっくりしましたが、
    車内の周りのまなざしはとてもあたたかいものでした。

    こういうことが当たり前のこととして受け入れられている文化と、
    「こんな小さい子を電車で連れまわして、しかも子供が一人分席をとるなんて」と目くじらをたてる
    日本の文化の違いを実感したものです。

    「子供が座ってあたりまえ」とは決して思いませんが、状況に応じて小さい子だったら先に座らせた
    ほうが親が安心、という場合はありだと思います。

  6. 【1819805】 投稿者: スピードが違います  (ID:.5X4QG4nnkU) 投稿日時:2010年 08月 10日 14:34

    みなさんと同意権です。
    路面電車に毛が生えた程度の昔の車両ならともかく、
    時速100kmの効率一本、過密ダイヤの今の電車では
    小さな子をたたせるのは危険だと思いますが。

  7. 【1819825】 投稿者: ピカちょん  (ID:cMIQ88dS6Vg) 投稿日時:2010年 08月 10日 14:59

    子が先だったさんへ

    私の書き込み方が変な誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。

    先ほどは大まかというか、例えば…といった感じて書き込みましたが、勿論身体の弱い方や看病疲れの方にも譲ります。と言っても見た目で判断はできませんので、いつでもそういう方が座れるよう黙って立ってます。

    又、私の場合はヘトヘトで乗り込んでも究極になるまで出来るだけ座りません。『まだ我慢できる』『あと2駅位辛抱できる』と自分に言い聞かせます。

    列車事故も考え出したらきりがないです。ただ、極力公共の乗り物は真ん中辺りに乗る様にしています。

  8. 【1819836】 投稿者: 難しい  (ID:IkZSz2lCONc) 投稿日時:2010年 08月 10日 15:22

    皆さんがおっしゃるように、事故が心配なので、我が子にはきちんとポールにつかまるように話しています。

    ただ、日本の場合、小さい子供を座らせるのは無理では?
    何故混雑する電車に乗せるのか?
    遊びのための乗車ならやめて欲しい。
    とか、周りの厳しい意見にさらされるだけですよ。

    我が子は、私立小学生なので、電車やバスで座るなんて、とんでもないです。
    塾通いの時もです。

    激しいバッシング、子供達に暴言、暴力等ありますから。

    病院通いを除いて、日本では、小学生には公共機関の乗り物は厳しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す