最終更新:

99
Comment

【7464315】中国人教育環境を求め…“爆買い”ならぬ“爆入学”

投稿者: 高学歴   (ID:OqaRTTJTbT.) 投稿日時:2024年 05月 03日 11:01

中国人が集まってきている街は、他にもありました。文京区にも子どもの教育環境を求める中国人が増えているといいます
これは中国のSNSの書き込みです。
中国のSNSから
「なぜ子どもを必ず文京区の小学校に入学させないといけないのか」
「文京区の公立小学校には“3S1K”と呼ばれる高い学力水準を持つエリート校がある」
 “3S1K”とは文京区にある4つの公立小学校の頭文字。今、中国では高い教育環境を求めて日本の学校に子どもを入学させる“爆買い”ならぬ“爆入学”がトレンドになっているというのです。

「何丁目まで指定」不動産会社にも問合せ増
 番組が文京区の教育委員会を取材したところ、区内の公立小学校に通う外国籍の児童は5年間でおよそ倍の389人に増加。なかには、日本語を話せない子どももいると言います。
都内の中国人向けの不動産会社にも、子どもの教育環境を重視する中国人からの問い合わせが増えていると言います。

株式会社Worth Land 杉原尋海代表取締役
「9割、中国本土のお客さん。月に30人ぐらいの問い合わせ受けてます」
杉原代表取締役
「公立の学校に入るために、必ず指定の何丁目までの住所じゃないとそこの学校に入れないので、何丁目までの物件を探してほしいっていうニーズも結構多いですね。そこのマンションに入れるのであれば検討できるが、入れなければ一切検討しませんという方もいる」

中国では「ほぼみんな塾の時間」
引っ越し先の物件の内見に来た中国人夫婦は、学力以外の面でも、日本の教育環境に魅力を感じていると話します。

子どもを日本の小学校に入学させた中国人夫婦
「中国だと塾とか宿題が多い、遊ぶ暇がない。小学校から中学校まで、ほぼみんな塾の時間。日本の環境的には子どもに合う。負担が少ないかな」

(「グッド!モーニング」より)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【7466024】 投稿者: 匿名  (ID:ojFsMlyACEo) 投稿日時:2024年 05月 06日 12:32

    ジャパンアズナンバーワン
    日本はデフレで不景気だ
    日本は民度が高い
    一方で中国人は民度は低い
    最近の不動産の値上がりはけしからん
    インバウンド丼はけしからん
    日本はおもてなしの国、ものづくり大国日本・・・

    パラダイムシフトができず、いつまでも既成の価値観のまま生きていると
    取り残されますよ。

  2. 【7466062】 投稿者: いえ  (ID:FoEFACvY4Ns) 投稿日時:2024年 05月 06日 13:15

    >パラダイムシフトができず、いつまでも既成の価値観のまま生きていると
    取り残されますよ。

    いや。
    斜陽日本では、最悪餓死ですよ。

  3. 【7466106】 投稿者: 情報戦  (ID:7ddoC9opzQs) 投稿日時:2024年 05月 06日 14:27

    小学校1年生の子供を東京都心のSAPIXに通わせる別の中国人ママは、「校舎全体の中国人比率は15%ほど」と証言。さらに、東京北部のSAPIX校舎に勤める教師は「年によっても変わりますが、(中国にルーツを持つ生徒の)比率は25%くらいです」と認める。

    私立受験はよく「情報戦」と言われるが、中国人の団結力は桁違いだ。
    日本人のまったくあずかり知らないところで独自の情報網を発達させている。
    実は、SAPIXに子供を通わせる中国人は前出のWeChatグループで「裏SAPIX」とも言えるようなシステムを構築している。

  4. 【7466111】 投稿者: 塾が少子化の原因?  (ID:s7P3r9fpuOo) 投稿日時:2024年 05月 06日 14:34

    中国、塾の新設禁止で「闇営業」が急増…教育格差の解消や家庭の負担減の狙いは不発
    2023/11/15 08:07 読売新聞オンライン
    【北京=川瀬大介】中国政府が学習塾や家庭教師などへの取り締まりを強めている。家庭の教育負担を減らすことで少子化に歯止めをかけようと2021年に導入した規制では、塾が激減した一方、塾や家庭教師の無認可営業を招いた。今年10月に再び規制強化を迫られたが、学歴社会の中国では保護者の教育熱が冷めず、規制と「抜け道」のいたちごっこが続くとみられる。

    「正規より安い」
     東北地方のある都市では中学教師が平日夜と週末、自宅を開放して有償の「補習校」を開く。集まるのは10人に満たない勤務先の生徒たちだ。現役教師の校外指導を中国政府は問題視し、10月の規制強化で厳罰の対象となった。発覚すれば教師資格が取り消される可能性がある。

     中3の娘を通わせる母によると、参加には保護者の紹介が要る。発覚を避けるため連絡用のSNSグループチャットは補習校を想起させない名前を用い、授業料支払いは現金のみだ。
     母は「教師が有名校に生徒を送り出すと学校の評価向上につながるので、教師もやめるとは言わない」と説明する。保護者側には「正規の塾よりも授業料が安い。同級生の多くが通っており、我が家だけ取り残されるわけにはいかない」との事情があるという。

    裏目
      習近平政権は21年7月、家庭の教育負担軽減策を発表した。塾の新設を禁じ、既存の塾は非営利団体とするほか、塾や家庭教師に対し、祝日や夏休みなどの指導を禁止した。
    かつての「一人っ子政策」の影響で進行する少子化を食い止めるため、家庭の負担減を出産意欲につなげようとした。国民全体を豊かにする国家目標「共同富裕」の実現に向け、貧富の差による教育格差の解消も図った。

  5. 【7466118】 投稿者: 古いです  (ID:..3EVTPhWAo) 投稿日時:2024年 05月 06日 14:49

    もう上位層はサピ離れが始まっていますよ。

  6. 【7466136】 投稿者: 現実  (ID:9Pipjl7O6Tg) 投稿日時:2024年 05月 06日 15:19

    中国人は教育には課金が不可欠という考えが浸透してますね。
    個別指導塾、家庭教師なんでもあり。その結果がサピアルファクラスなんです。
     
    日本人はお金をかけないのが美徳、努力こそ大事思考から抜け出せません。教育に課金は当たり前、こういう中国、韓国、欧米の常識は日本の非常識なんでしょうね。だからガラパゴスと言われるのです。

  7. 【7466142】 投稿者: うん  (ID:UPg4wFdnU1w) 投稿日時:2024年 05月 06日 15:26

    そうかな?

    私が医学部時代、桜蔭ネームでカテキョで結構稼いでいましたが、月最低60万、直前期は一人で100万近く払ってくれる家庭がありましたよ。お陰さまで全勝で、更にダイヤのネックレスまで頂いちゃいました。

    当時は中国の生徒さん、一人いましたが、課金額は圧倒的に日本のご家庭の方が額が高かったですね。

  8. 【7466151】 投稿者: 日本人のお金持ちは  (ID:ZgPkLq/jccg) 投稿日時:2024年 05月 06日 15:41

    >当時は中国の生徒さん、一人いましたが、課金額は圧倒的に日本のご家庭の方が額が高かったですね。

    日本人のお金持ちは気前がいいからね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す