最終更新:

271
Comment

【2768534】年賀状に子供の学校名入りの写真

投稿者: 孝子   (ID:cqjZCLi785M) 投稿日時:2012年 11月 22日 15:25

正直うんざり・・もういい加減にしてね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 30 / 34

  1. 【4824975】 投稿者: 未経験  (ID:wTKFDVpyprg) 投稿日時:2018年 01月 05日 11:39

    学校名入りの年賀状は受け取ったことがないですが、SNSで明らかに子どもの学校名が分かる写真は見かけます。でもそういう友人は親もそれなりの学校出身なので、全く自慢には感じなくて、純粋に「良かったね」と思います。
    不快に感じるということは、それだけの関係に過ぎないのかなと。
    うちはまだ子どもは小さいので、今後気をつけようと思います。

  2. 【4824982】 投稿者: 未経験  (ID:wTKFDVpyprg) 投稿日時:2018年 01月 05日 11:43

    そうそう、地方の友人からは普通に幼稚園や、公立の小中学校の制服姿の年賀状あります!

  3. 【4824991】 投稿者: え~  (ID:/hhwYMuzDIc) 投稿日時:2018年 01月 05日 11:51

    大学でも出しますよ。
    しかも、東大ならともかく、早慶上智マーチでも。
    正直、反応に困ります。

  4. 【4825044】 投稿者: え〜さん みたいな方は  (ID:ko0y9UBbLZw) 投稿日時:2018年 01月 05日 12:41

    お子さんはもちろんご夫婦も東大の東大一家で、さらに親戚にも東大しかいない方なのでしょうか?

  5. 【4825064】 投稿者: え~  (ID:/hhwYMuzDIc) 投稿日時:2018年 01月 05日 13:05

    そんなことないです。私も夫も早稲田なので。でも、それは全然自慢にはならない。上には上がいますもの。自分の母校でも早稲田なんかで、わざわざ年賀状で自慢されても、反応に困ります。もちろんどこの大学に行こうがそれは勝手ですが、年頭から自慢されるのは、まさか、すごいわね~とも言えないですし困ります(すごいと思わないので)。

    でも、この図式だと、東大卒しかいない環境の人は、東大だとわかる写真でも、反応に困るのかな? 私は東大京大なら、たとえどんな学部でも「すごい‼」と思えますが。

  6. 【4825065】 投稿者: はひふへほ  (ID:SpGVKhCB5Xs) 投稿日時:2018年 01月 05日 13:05

    インスタやツイッターでわざと彼氏彼女の存在を匂わすような微妙な写真を載せる奴みたいな、アレと同じかw

    普通に入学おめでとうでいいんじゃねw

  7. 【4825079】 投稿者: かっこよかった  (ID:HwBNjlPufuk) 投稿日時:2018年 01月 05日 13:27

    知り合いの方からの年賀状で、大学生のお子さんが剣道の試合に出ているときの写真入りのものがありました。
    はっきりではないものの、直垂に「東大」の文字が!
    かっこいいと思いましたよ。実際に面を決めた瞬間でしたし。

    こういうちょっとした工夫がいいと思います。
    写真を使っても、使い方でいいと思ったり微妙だったり。

  8. 【4825098】 投稿者: 大きくなったね〜  (ID:G6kR7Z4iuEo) 投稿日時:2018年 01月 05日 13:49

    友人の子供が大学生。どこの大学であろうと、大きくなったね〜くらいの反応かな。進学先は、親と同じ程度だし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す