最終更新:

271
Comment

【2768534】年賀状に子供の学校名入りの写真

投稿者: 孝子   (ID:cqjZCLi785M) 投稿日時:2012年 11月 22日 15:25

正直うんざり・・もういい加減にしてね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 32 / 34

  1. 【4825932】 投稿者: めんど  (ID:UqVN/e7/s3.) 投稿日時:2018年 01月 06日 10:46

    人付き合いさま
    配慮は大事とか書いてますが、印刷と写真とわけるということが
    配慮ではなく差別と感じる方いましたね、毎年様のように。
    だから、貰い手の気持ちは様々でどんなに配慮しても無理なんです。
    と言うことを書いたのにわかってないですねー。
    配慮って気持ちはすごく大事ですよ。でもそれは自分からの思慮で、
    相手の本当の今の心情、境遇、体調、家族の問題など、、、日によっても変わる感情を、わかるわけないですよね?そこまで考えるのは不可能です。
    だからご自身が良いと思うものを出せば良いと思うんですよ。
    全くの、無配慮ということが言いたかったのではないです。行間を汲み取りください。

  2. 【4825950】 投稿者: 文句言うなって言われそうだけど  (ID:mR0MEpVqdoU) 投稿日時:2018年 01月 06日 11:06

    いちいち文句言うなって言われそうだけど。
    写真年賀状でも 学校名まるわかりでもなんでもいいけど、一言も添え書きがないと寂しい気持ちになります。
    忙しいのかなとも考えるけど、オリジナリティー溢れる写真年賀状に凝る時間はあるのよね。

  3. 【4825952】 投稿者: そもそも  (ID:hXeThP5zdgI) 投稿日時:2018年 01月 06日 11:09

    最近年賀状自体出すのを辞めてしまった人も増えているように感じます。

    寂しいですが、年賀状で近況報告って時代ではないのかもです。
    スレタイのようなことはないかなと思って虫眼鏡でみたら学校名が分かる写真使っている人が2名いました。率にすると1.5%です。
    暇だったので、そもそも写真入りのものと写真なしの割合も数えてたら写真付きが40%と少数派でした。

    私は、年賀状をやり取りしている人の半数以上は昨年一度も会っていない人なので近況知りたい派です。子供の学校名や部活の活躍、イケていた本人の劣化具合など、毎年楽しみにしていて、写真もなく「今年もよろしく」とか「元気ですか」といった年賀状だとつまらないと思っています。

    自分は難関校だとしても自慢臭が嫌で絶対に載せないけれど、人の学校名を見る分には嫌な気持ちはしませんね。

  4. 【4825968】 投稿者: 文句言うなって言われそうだけど  (ID:mR0MEpVqdoU) 投稿日時:2018年 01月 06日 11:27

    やっぱり人それぞれなんだなあと思った。
    私は 写真で近況をお知らせしてくれる年賀状も嬉しいけど
    イラストと文字だけの年賀状でも嬉しいわ。
    年賀状だけの付き合い(今後会う可能性はゼロではない)の人は特に、
    今年も年賀状が出せる環境にあるのね、よかったよかったと思えるから。

    もし写真年賀状がメジャーになったら 私は出す写真がなくて困るわ。

  5. 【4825985】 投稿者: なんでもケチをつける人  (ID:j5QGtw51r.E) 投稿日時:2018年 01月 06日 11:57

    子供がたくさんで
    「賑やかなお正月です。」と書いたって、それを自慢に受け取る人は受け取ります。
    「長男は中学生になりました。」とだけ書いて、制服や学校の写真を載せなくても、
    「なんか感じ悪ー、いいところに行ってるくせに。」
    と取る人もいます。

    自慢にならないように、と考えていたら、年賀状なんて出せなくなります。

    気にせず出したい年賀状を出すしかないです。その人の人柄がよければ、名門校の写真入りでも、海外の写真でも、不思議と好ましく思えるものです。

  6. 【4826054】 投稿者: カナカナ  (ID:0moa1F5IbwM) 投稿日時:2018年 01月 06日 12:59

    子供が高校生になりました、とか社会人になり、時間ができました等で、ああ、時間ができたのかな?楽になって良かったなあ。と思うからいいのですが、子供の部活の写真で、〇〇大会出場!とか書いている分には??と思います。
    友達本人とのやりとりであって、子供の近況報告には興味ないです。
    中学受験は親子の受験なので、お母さんも頑張ったのね!でいいのですが、大学生の子供の近況報告には興味ないかなあ。
    友達本人の事を聞きたいわ。

  7. 【4826063】 投稿者: そもそも  (ID:hXeThP5zdgI) 投稿日時:2018年 01月 06日 13:08

    >イラストと文字だけの年賀状でも嬉しいわ。

    誤解されているかもしれないので。写真付きでなきゃつまらないと言っているわけではなく、写真なしでかつ「今年もよろしく」とだけしか書いていないような近況のない年賀状がつまらないと思っています。 写真なしでも「走ってます」とか「息子が結婚しました」とか近況が書いてあると嬉しいんですが。

    >今年も年賀状が出せる環境にあるのね、よかったよかった

    リストラや病気と分かっている方からは返信きただけで嬉しいということは私もあります。生存確認という意味では何のコメントもないものでも意味がないわけではありませんが。

  8. 【4826078】 投稿者: 行間を読む  (ID:IdUARFsmQMo) 投稿日時:2018年 01月 06日 13:25

    年賀状に書けるような事柄がない場合もあるからなあ。
    お元気ですか?のあとは、私もなんとかやっていますという言葉が隠れているかも。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す