最終更新:

338
Comment

【4189345】素敵な50代

投稿者: トミー&マツ   (ID:QdqdpE3UjnE) 投稿日時:2016年 07月 22日 11:34

20代前半、まだ結婚していなかった頃の私は、今思えば夢見る夢子でした。世の中の50歳過ぎた中年女性の中には、松濤、麹町、田園調布などのハイソな地域に住み、いつまでも美しく優雅で、検診ではオールA健康。高価な貴金属や着物を持ち、ハワイなど一般の人が行く海外とは違う素敵な旅を楽しみ、妻一筋の夫もイケメンで、子供は、常にクラスで人気者、大変に可愛くて優秀。義理の親とは別居。車もベントレークラスに乗る方がたくさんいると思っていました。
今、50歳を過ぎてまわりを見渡すと、完璧だわと思う方は一人もいません。みなさんの周りに優雅なマダムはいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 7 / 43

  1. 【4190680】 投稿者: 不思議  (ID:NpDqvi7wE/s) 投稿日時:2016年 07月 23日 17:06

    車が好きではないので移動には公共機関を使いますが、電車から降りてエスカレーターに乗るときに「階段使えばいいのに」と思う太めさんは沢山います。
    急ぐ時など階段を使いますが、私を含め階段を使っているのは大抵痩せ型〜普通の人ですね。
    ダイエットとか、ランニングとか、スポーツジムより、まず階段使いなさいよ!と思ってしまいます。
    テレビや雑誌を見ると、痩せたがっている人はとても多いのに、我先にと電車の座席を確保する人が多いのがとても不思議です。

  2. 【4190688】 投稿者: 人の品格  (ID:aJQzXao9y9c) 投稿日時:2016年 07月 23日 17:32

    見た目だけじゃない。
    お金だけじゃない。

    本当に大切なのは目に見えないもの。
    でも、それは伝わりにくい。
    万人に話しかける手段持つタレントでは無いからね。

    でも、直接話せばすぐにわかる。

    私は、当たり障りのないつまんない話ではなく、自分の言葉で話し、ユーモアと優しさを忘れない人が一番素敵だと思う。

    それができるって事は、年相応の賢さがあるって事だから。

    ま、そういう人は外見にも良さが表れてるもんだけどね。

    心持ちが良くて好奇心を忘れない人は、やたら老けては見えないもの。
    言い換えれば、くすんでない。

  3. 【4190700】 投稿者: うーむ  (ID:sxgk9v.wZpM) 投稿日時:2016年 07月 23日 17:51


    うーむ、良い事いうねー

  4. 【4190705】 投稿者: スケール  (ID:xA1BCxBbBtA) 投稿日時:2016年 07月 23日 17:58

    日本人は身長が低くて手足が短い。
    太ってるとか以前の問題。絵にならない。
    トータルで美しい人なんかまずいない。
    50代の女性なんか誰も見やしない。
    素敵な人なんか芸能人でもめったにいない。
    やはり白人は美しい。
    欧米のマダムは桁が違う、いろいろと。
    日本人のセレブという言葉の使い方は間違い切ってる。
    日本にセレブなんていない。

  5. 【4190710】 投稿者: うーむ  (ID:sxgk9v.wZpM) 投稿日時:2016年 07月 23日 18:03


    それを言っちゃあおしめーよ!

  6. 【4190711】 投稿者: 美魔女って  (ID:sGzbHti1ur2) 投稿日時:2016年 07月 23日 18:03

    自称美魔女って、確かに人工的ですね。
    シワ、シミのある手にド派手ネイル、
    シワシワの首元なのにエクステまつ毛だけが目立つ…首元は、若い頃のムチャ振りが目立つところで、誤魔化せない。
    本人はキレイにしてるつもりなのでしょうけど、痛い。海外旅行の話は良くするが英語は話せない。

    逆に何人かの育ちの良い方は、とても地味で自然です。外見装飾よりも、食べ物とか、
    基礎化粧品に気を遣っています。
    着物、歌舞伎、語学、ゴルフを嗜んでいます。

  7. 【4190716】 投稿者: あのね  (ID:e2sL.qT/SpQ) 投稿日時:2016年 07月 23日 18:10

    >「階段使えばいいのに」と思う太めさんは沢山います。

    ごもっともな御意見。
    でも痩せてる人より体重が重いから、私たちよりもっと階段はキツイらしいよ。大体エスカレーター併設の階段は長いのが決まり。
    痩せてる人が颯爽と上る階段の途中で休むのもカッコ悪い。かといって途中からエスカレーターにも乗れない。
    エスカレーターの人に「無理しちゃって」と思われる。

    あんたにはわからないのよ、って友人に言われました。
    横でスミマセン。

  8. 【4190717】 投稿者: なぜだろ  (ID:es5DiORw0xc) 投稿日時:2016年 07月 23日 18:10

    このてのスレって、こういう人が素敵という話に終わらず
    だんだん批判めいた話になることが多い、なぜだろ。
    他人との勝ち負けを意識して装う人がいるからでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す