最終更新:

710
Comment

【5037985】高円宮三女

投稿者: にゃんこ   (ID:576vyfZB.2g) 投稿日時:2018年 06月 26日 12:07

婚約されましたね。
大手海運会社の人だとか。
さて圭さんとの違いを見たい。
結婚はまさか2年後じゃないよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 23 / 89

  1. 【5039444】 投稿者: 確か  (ID:3Y32hrRvTSM) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:15

    サラリーマンの副業がOKになったような

  2. 【5039450】 投稿者: 通常  (ID:rxfs/cFt7jU) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:22

    勉強ができることと 社会で通用する頭の良さや 品性があるかどうかは別のことだし、
    結婚相手には 似たような環境で育った人がいいってよく言いますよね。

  3. 【5039451】 投稿者: とりあえず  (ID:zORGqU8BBBY) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:24

    エデュ基準の「中受したなら最低でも早慶」はクリアしてるよね。

  4. 【5039454】 投稿者: いない  (ID:CKHgmesP91w) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:26

    >結婚相手には 似たような環境で育った人がいいってよく言いますよね。

    皇族と同じような環境で育った人はいないでしょうに。
    天皇陛下にお目にかかれる環境の日本人は限られています。

  5. 【5039459】 投稿者: だけど  (ID:1fXcUjhqSWM) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:30

    エデュ基準の、中受したなら最低でも早慶、って逆に貧乏性な感じしますよね。元を取らないと!と庶民の必死感が出てしまう。
    元から育ちの良い人達は環境を買うから、偏差値よりも先祖代々有名伝統校とか、子供の特性に合う校風の学校を選択しそう。

  6. 【5039461】 投稿者: 先程から  (ID:3CtLWqQeHpE) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:33

    その感想が怖いわ〜。

  7. 【5039465】 投稿者: とりあえず  (ID:zORGqU8BBBY) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:38

    ご両親共に、叩き上げなのでは?
    偏差値にこだわりがありそうな…。

  8. 【5039469】 投稿者: 通常  (ID:rxfs/cFt7jU) 投稿日時:2018年 06月 27日 19:42

    >皇族と同じような環境で育った人はいないでしょうに。
    天皇陛下にお目にかかれる環境の日本人は限られています



    それはそうだけど、庶民でも、母親同士仕事を通じてでも交流があれば、何かの拍子にお互いの家庭の雰囲気を知ることもありますよね。その結果、あのお宅のお子さんならって思うこともありますでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す