最終更新:

710
Comment

【5037985】高円宮三女

投稿者: にゃんこ   (ID:576vyfZB.2g) 投稿日時:2018年 06月 26日 12:07

婚約されましたね。
大手海運会社の人だとか。
さて圭さんとの違いを見たい。
結婚はまさか2年後じゃないよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 31 / 89

  1. 【5040008】 投稿者: 採用人数  (ID:CugCcFbvrSY) 投稿日時:2018年 06月 28日 10:53

    日本郵船は30名〜40名採用ですから
    採用人数自体が少ないですからね。


    日本郵船、老舗の伝統ある超優良企業という印象ですが
    そう思っていない方もいるのですね。

  2. 【5040025】 投稿者: 噂によると  (ID:905k/TnYULA) 投稿日時:2018年 06月 28日 11:13

    どこかで読みましたが、日本郵船は、昔から旧華族の方達を採用してきたようなことが書かれていました。ですから、職場の雰囲気もそれはそれは穏やかでいい雰囲気で、職場の方達もとても穏やかだと伺ったことがあります。

  3. 【5040046】 投稿者: 海外勤務  (ID:sV4MO0vsztg) 投稿日時:2018年 06月 28日 11:33

     海外勤務希望の息子は郵船内定いただいていましたが財閥商社に就職しました。

     郵船と聞いたときは?と思いましたが今となっては少数精鋭で確かだったかも。

     お二人で海外生活ーおめでとうございます。

  4. 【5040051】 投稿者: 笑  (ID:oIjKqexMab6) 投稿日時:2018年 06月 28日 11:37

    日本郵船を知らないわけないでしょ。
    就職ランキングに載らないのが悔しくて、「隠れ上位」なんて言う人の集まりですか?笑
    見栄を張ると笑われますよ?
    もっと誇りを持ったら?

  5. 【5040072】 投稿者: ほんと?  (ID:sE/R342LtX6) 投稿日時:2018年 06月 28日 11:55

    本当はしらなかったんでしょ?

  6. 【5040074】 投稿者: 紅の梅  (ID:3SVhNr5Dm2Q) 投稿日時:2018年 06月 28日 11:57

    >ネガティブな投稿は、いつも色んなスレで噛みついている人でしょう。独特の文章なのでわかります。
    >一時期アク禁になってたのかな。復活してますね。
    >喧嘩がお好きなようなので、あまり反論せずにスルーしたほうがいいですよ。

    ヨコさん、「いつも色んなスレで噛みついている独特の文章の人」とは、どなたの事でしょうか?最近私は旬な話題板、ニュース板、テレビ番組板、母親の趣味板位しか目を通していませんが、どなたの事か全く見当もつきません。

    まさか私の事ではありませんよね?
    私でしたら、旬な話題板の自スレで6月16日に書いた【5028534】を最後に投稿を休止しております。アク禁にはなっていませんが、引退希望なので。

    ヨコさんがそこまで「特定の誰かの仕業」だと決めつける以上、一体誰のことを指し示しているのか?万人に正確に理解されるよう、特定の書き込みをしていただけませんか?

    「言わなくてもわかるはずだ」は誤解の元です。少なくとも私は「紅の梅のことではない」と明確にしていただきたいです。冤罪は嫌ですから。

  7. 【5040087】 投稿者: 話戻して、っと  (ID:905k/TnYULA) 投稿日時:2018年 06月 28日 12:08

    話戻しますが、とにかく守谷彗さんは、KKとは安心感が違う。雲泥の差があります。

    守谷さんは本当にいいご家庭の出身でそれこそ非の打ち所のないようなお方。


    KKはとにかく出てくる出てくる、さまざまな問題が、、彼には罪はない部分もありますが、それでもやはりだらしなさが目立ちます。金銭面、仕事面などで。


    皇族の女性と結婚できるのはやはりそれなりのお方なのだなと実感いたしました。

    マコ様、今一度冷静に考えた方がいいと思います。
    引き返すならば今です。

  8. 【5040090】 投稿者: 好感  (ID:QUPyxSddf5s) 投稿日時:2018年 06月 28日 12:14

    娘が、通っている大学で運動部のマネージャーになったとき「チャラチャラして見えるからやめなさい!」と怒ったものです。一生懸命やっているのに引退するまで肯定的にみてやることが出来ず、今回の報道をみて少し反省しました。
    絢子さまは卒業時には学業と部活動で表彰されたと何かで読みましたし、部活の動画もとても一生懸命で好感が持てるものでした。
    ご本人が自然体で学びたい分野を精進されていたこと、服装やお化粧も品がよくて、本当に応援したい気持ちです。
    皇室の方で福祉を学ばれているというのは素晴らしいことだと思います。そしてその高い意識の先に今回の出会いがあったわけですよね。

    全く身分が違いますが、何でもかんでも自由に振る舞えることがいちばん幸せなわけではないということ、娘の心にも響いてほしいものです。
    皇室のニュースでこんなにモヤモヤしたものを感じなかったのは久しぶりです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す