最終更新:

96
Comment

【5248607】真子様のご結婚の行末は、どおなってしまうのか?。

投稿者: 民間人   (ID:vZOQ3OeuXKA) 投稿日時:2019年 01月 02日 18:46

 平成最後の、天皇陛下の一般参賀は、14万人以上
と、ご譲位を惜しむ国民で、周囲は平日以上に混み合ったようです。
 秋篠宮家の眞子様も、以前、結婚問題が解決しない状況で、浮かない表情で、お手振りしていましたね。
 別スレで、眞子様の結婚に関わるコメントが、8000コメントになる勢いです。
 最近のコメントでは、ここまで来たら、もう、その相手男性と結婚させてしまえば、いいのでは、などという、コメントを見かけるようになりました。
 私見ですが、このまま、眞子様が結婚の機会を逃し、一生独身で皇室に残るなら、さっさと国際弁護士になる為、アメリカ留学中の男性と、結婚なさり
御降嫁すればいいと思っています。5月から皇太子が即位なさり、天皇誕生日や、一般参賀などで、恐れながら、破談するかも知れ無い皇女が、これからもずっと、国民の前で、お手振りするのは見るに耐えないと思ってしまいます。
 その男性と結婚することで、男性と母親が皇室に関わりが出来て皇室が穢れるという書き込みも有りましが、今まで昭和天皇の代から皇室から民間に御降嫁された、方々はその後、皇室と特段、関わっている様に感じません。むしろ注目すらされていません。
 だから、眞子様が誰と結婚しようが基本、一国民
になるのですから、皇室とは無関係になるのと同じだと思います。でも、もし、眞子様が女性宮になると、その結婚相手も皇族になってしまうから心配なさってる方々がいるという事ですよね。
 でも、女性宮の創設なんて一行も、決定されても
いないのに、そこ迄心配するのは、どぉ言う事なのか?今回のご結婚問題の、隠れた真の焦点なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【5249924】 投稿者: 現実的には…  (ID:rJJAms.f7Ko) 投稿日時:2019年 01月 04日 08:51

    今議論しないともう日本の天皇制は維持できないと思いますよ。
    男系男子であろうが、女系認める認めないに関わらず、厄介な問題を先送りにする日本人の典型。
    男系男子は妾制度なしには維持できないからね。

  2. 【5249927】 投稿者: 女性天皇を叫ぶ人は  (ID:p.3BIaRxzD2) 投稿日時:2019年 01月 04日 08:55

    未来永劫自分達一族の血が皇室に流れていくという野望が絶たれる瀬戸際に立ってる方達でしょうね。

    少なくとも川嶋家には嫁がせる時にはその野心はなかったですよね。義兄が結婚できるわけないと思っていたとしたら別ですが(苦笑)

  3. 【5249954】 投稿者: 更に恐ろしい話  (ID:4q6DtJcLRkk) 投稿日時:2019年 01月 04日 09:24

    倫理観で言えば。

    妾さんもなぁ。。。。
    そうだ!クーロン作っちゃう??


    冗談っす。ごめんなさい。

  4. 【5249973】 投稿者: 他国の  (ID:HcYHAjIPYo2) 投稿日時:2019年 01月 04日 09:47

    王室と同じようにしたら、皇室の格が王室と同じになってしまう。
    妾などとらなくてもいいように、対策はできる。
    男女差別ではない。
    女系もOKにすればある意味何でもありになってしまう。
    愛子さまの夫がKのような人だったらどうするのですか。

  5. 【5250041】 投稿者: 全部読んでないけど  (ID:ZgpxSLU5OQ2) 投稿日時:2019年 01月 04日 11:01

    まずは愛子さまが天皇になるのってどうなの?って話じゃない
    確かにKさんでけちはついちゃったけどそれでも悠仁さまの方がいいんじゃないの?

  6. 【5250051】 投稿者: 女性宮家反対  (ID:JsmuBk7V/EQ) 投稿日時:2019年 01月 04日 11:08

    今ドキは、産み分けも出来るんだしね。
    100%じゃないけど、2〜3回産み分けしたら、1回ぐらいは成功できるんじゃない?

    悠仁様は、産み分けでお生まれになったのかも?と密かに思ってたりします。
    歌舞伎の三田寛子さんちも3人共男子、勘九郎さんちも2人共男子。
    コレも、産み分けしたんじゃないのかな〜〜?

    未来の皇室の方が皆子種が無くなってしまった場合に備えて、
    今から皇太子様 秋篠宮様の精子を冷凍保存しといた方がいいのかも?
    年頃になられたら、悠仁様の精子も。
    冗談じゃなく、最近 男性不妊が多くなってきているらしいですよ。

    女系天皇を叫ぶ人にとっては、
    愛子様 眞子様 佳子様の卵子も凍結保存かな。
    (私は反対だけど)

    子どもが生まれない夫婦がこんなに多くなってきているのは事実なんだから、
    何が何でも皇室を存続させようとするなら、
    これぐらい徹底しなきゃ。

    それと、お嫁さんは20代前半の若い方ね。
    雅子様はキャリアを積まれてたから、年齢が行ってたもの。子ども出来にくいよね。
    雅子様の責任じゃ無かったのかもしれないけど。

  7. 【5250075】 投稿者: ちょっと違う  (ID:d3t/IbjHug.) 投稿日時:2019年 01月 04日 11:30

    直系に女子が3人続いたので、その時に法律を変えて長女が王太子になった王室もありますよ。後出しジャンケンですね。

    ヨーロッパは何でもありです。大昔はサリカ法を遵守していましたが、もう男系のみで続かなくなって、あと30年もしたら英国以外は女王様だらけです。

    政治家たちは、永遠に男系を維持するのなら妾制度を復活するしかないけど現代では非現実的だとわかっているし、女系も認めたくないから、ズルズルと時間が過ぎて今の状態になっているのです。天皇陛下の退位も永続的が希望だったのに、今回限りにしました。多分皇室制度を少しでも変えるのはやりたくないのでしょう。

    私も女性宮家に賛成とは言えません。Kの例もありますよね。昨日のアナ雪にも似たような話がありました。ただ直系の愛子さまと傍系の悠仁さまを同列に語るのは違うと思います。

  8. 【5250080】 投稿者: 女性宮家反対  (ID:JsmuBk7V/EQ) 投稿日時:2019年 01月 04日 11:38

    愛子様に旧宮家から婿入りしてくださるのなら、万々歳かと思っていたのですが、
    眞子様がやらかして下さったので 国民感情は女性宮家創設反対意見の方が多いと思いますよ。
    KKを殿下だなんて有り得ないです。
    眞子様を降嫁させてからの話にしましょうよ。

    それにしても、ヨーロッパの王室も女王だらけというのは、女児の方が生まれやすいのか?
    産み分けすりゃいいのに。
    私の周り、結構成功してますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す