最終更新:

176
Comment

【6693907】カサンドラな奥様方、何を楽しみに生きていますか?

投稿者: 疲れ切った妻   (ID:ZGNpSxdr7Lg) 投稿日時:2022年 03月 02日 13:40

エデュには、高学歴・高収入のアスペのご主人をお持ちの奥様は多いと思います。
ついでに、お子様もアスペというパターンも多々あると思います。
日々お疲れ様です。
こちらでおしゃべりしませんか?
日々の楽しみなどありましたら、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 11 / 23

  1. 【6699594】 投稿者: あなた  (ID:edcAonFPt0.) 投稿日時:2022年 03月 06日 23:15

    >>すぐに興奮して結構手が出ます。
    >>駄々っ子のように激怒した様子
    >>追い込まれるとパニックになり暴言を吐く人。

    いずれも録音録画した時のアスペルガー夫達の状況。
    家族はしばしば同じようにこのような修羅場を経験してるのですね。

    あなたの書き込みが前出に非常に似ていたので、アスペ夫との家族生活の実態は多くの場合このような形になるのか疑問に思っただけです。
    最初の方のレスではそんなに深刻そうな印象がなかったためです。

  2. 【6699677】 投稿者: 仲間かも  (ID:gAaFGP3g5l.) 投稿日時:2022年 03月 07日 01:00

    なかなかうまく表現出来ないのですが、夫はピントがズレていると言えば良いのでしょうか、例えば私の母の葬儀に実の娘である私が先に行き、後から夫が会場で着替える為に普段着で来たのですが、それが普段も着ないようやピンクのポロシャツを、わざわざ着て来て、私の実家側の人間はビックリしていました。
    また、自分が買って来たラム肉を、私はあまり好まないので二十代の息子に私の分を上げると、一週間位経ってから急に「俺が買って来たラム肉を何故アイツにあげる」と文句を言う。
    一週間ずっとラム肉の事を考えていたのでしょうか?笑

    姑が言っていましたが、小学生の頃に遠足で持参したお菓子を全部持ち帰って来たので、理由を聞くと「友達がくれたから自分のは食べずに持って帰って来た」こんな感じです。


    私のストレス発散は、買い物ですね。
    仕事は本当に出来るらしいので、収入は良いです。
    こんな事書くとまた、何か言われそうですが、エルメスやジュエリーを買ったりで発散しています。

    手が出ると書きましたが、そんなに悲壮感はありません。
    お尻を叩かれるくらいなので。

    だから、夫といる事は仕事だと思っています。
    本当に社会で働く仕事よりずっと楽です、昼間はいないし…
    ですので、私は不幸ではありません。
    むしろ幸せなんです。

  3. 【6699679】 投稿者: 面白い  (ID:OlYnP0uLoqo) 投稿日時:2022年 03月 07日 01:09

    そうそう、アスペ夫とのストレスは味わった者にしか理解できない。
    人格障害を知らないでいつも懸命に働き真面目で堅実なパートナーに見えるでしょうから。

    私は職場の同僚と夫がそう。
    夫がそうだと同僚の異常さにも直ぐに気付いた。
    同僚は常に自分が正しいと思っており、周りがミスを指摘しようものなら平気で攻撃し仕返ししたり根に持ったりしつこい。
    その性格的な異常さは意地悪の度を越している。これがモラハラというものらしい。
    夫のおかしさにも結婚前より気付いてた。
    けど、それまで付き合ってきた男性との違いが不思議過ぎて楽。
    自分に興味がないようだけど、週1はデートに誘ってきてお洒落なレストランで食事ができる。
    多分、私のほっといて欲しい性格にドンピシャだったのだと思う。

    困ったのは子供ができてから。
    人前でも大声で3歳の子の危険な行為を怒鳴り散らす。
    嘔吐下痢でぐったりしている寝室に来て、自分たちの食事はどおするのか?と聞いてくる。
    旅先で自分が間違えたスーツケースを子供が最初に触ったからだと5歳の子のせいに平気でして、幼い子供のようにパニックを起こす。
    たまったものではないけど、こっちが常に冷静に対応し何とかやってきた。
    直ぐに火が付いたようなパニックを起こす。
    しかも言葉が冷酷。
    子供の進路の時が1番酷かった。流石にいい加減にしないと分かってるんでしょうね?と離婚をちらつかせ、これまでの異常な行動や言動を記録に残せるようメールで伝えた。それからは、だいぶ大人しくなった。
    義母も同じ。義母の弟もそうらしい。
    共感性を持ち合わせた仲のよい家庭に育った者には未知過ぎて、関わってはいけない人種がいるとは考えもしなかったでしょう。
    芸術の世界には通用するのだろう。

    私の楽しみは幸い家計が潤っているのでお洒落をすること。自分にではなく子と室内。何の興味のない夫は家具の金額にも興味がない。最高です。

  4. 【6699747】 投稿者: あなた  (ID:edcAonFPt0.) 投稿日時:2022年 03月 07日 06:57

    はもういいです。
    前にも色々書かれてましたけど、あなたのエピソードは
    「外面だけは良いが実はDV夫を高収入の為に忍耐してきた哀れな専業妻」
    とまるで見分けがつかなく、
    挙げ句に息子についてもその再現性を言及されてました。

    今頃大した暴力ではなかったと書きに現れるのは、よほど自身に言い訳したいのかとしか聞こえません。
    あなたもアスペルガーなのでしょうか?
    アスペ夫の理解が違った印象をもたれてしまい他のカサンドラ妻達も迷惑でしょうからもうお止めになったらいかがですか。

  5. 【6699851】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:NzjsNpXpF62) 投稿日時:2022年 03月 07日 08:58

    ずっとこのスレを読んでいましたが、
    実はASDは一人もいないんじゃないかと思っていました。
    旅行に関心がない、家のリフォームに関心がない、偏食がある、、、
    これのどこがASDなんだろうと、、、
    婚活拗らせアラフォー女子みたいな悩みしかない。

    もっと意味不明な行動をとるんだよねぇ。
    義理の弟の例を出せば、他人の家の庭にゴキブリキャップを大量にまくとか、
    他人の家の排水溝すべてを目張りするとか。
    他にもいくらでも例は出せるがとにかくこのスレに書いてある程度だと
    ASDというほどひどい事例はない。

  6. 【6699863】 投稿者: それは  (ID:sO3qwbfiw3A) 投稿日時:2022年 03月 07日 09:14

    また違う脳の病気とかではないですか?
    やはり他人とトラブルを起こす、共感能力の欠如って大きい特徴かなとおもうのですが。
    違うのかな。

  7. 【6699872】 投稿者: そうね  (ID:3i/Gp3fGzYM) 投稿日時:2022年 03月 07日 09:21

    他人の家だったら、警察沙汰。カサンドラどころの話じゃない。

  8. 【6699900】 投稿者: わかりやすい  (ID:NnpldbjQV3I) 投稿日時:2022年 03月 07日 09:54

    なんで冷え切った気持ちで結婚生活続けられるのが不思議だったけど、
    やっぱりアスペだろうと高収入の夫なら、妻は手放し難いのね。
    夫の収入で贅沢な生活できるなら、多少の我慢は必要だと。
    そりゃそうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す