最終更新:

24
Comment

【1106483】いまさら聞けない事の一つです。あったかいお風呂で

投稿者: おんせん   (ID:GUNu5f4uO1s) 投稿日時:2008年 11月 29日 22:02

疲れを取った後、お風呂のカビが出ないように,水をまいて湯ぶねのお湯をぬいてから、どうされますか?
換気扇をしていますか?

乾燥をしていますか?

今までのお風呂は、タイル張りのお風呂でしたが、今は、ユニットバス。密封性も高いので、カビが出ないようにするには、どちらが良いのですか?

ちなみに、私は、乾燥を2時間半かけていますが、カビ生えるんですよ。

やっぱり、換気扇がいいのかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1106507】 投稿者: 換気扇  (ID:jZ7uahQnHKg) 投稿日時:2008年 11月 29日 22:21

    換気扇は何のためにあるのか?


    答えは…水道の塩素が気化して充満するのを避けるためにあります。
    ゆえに、カビを防ぐために換気扇が有るわけではないので、まだ浴室乾燥のほうが有効でしょうね。

    それより、このエコの時代に残り湯を選択に使わない事が不思議でなりません???

  2. 【1106512】 投稿者: お風呂  (ID:2WG/wgfvPLw) 投稿日時:2008年 11月 29日 22:23

    うちもタイル張りのお風呂から
    ユニットバスに変わりました。
    温かくていいですよね。
    うちも乾燥機能もついていますが(かわっく?)
    ガス会社の人いわく、乾燥機能を使うとガス代もかかるので
    涼風運転(扇風機のようなもの)で良いのでは?と
    言われまして、
    夏以降ずっと私が入ったあとは涼風運転を30分して
    ドアを開け放しています。



    お風呂のお湯は翌日のお洗濯に使うので蓋をしてそのまま
    置いています。
    今のところカビはきていませんが
    排水溝のところなどをまめに掃除してカビが出ないようにしています。
    ちょっとでもかびるとやはりカビは胞子なので空中から
    あちこちするのでは?



    お風呂のいすや洗面器などはさっと拭いて水っぽくさせないでお風呂の
    蓋に逆さに置いておく、使ったバスタオルでカビそうなところは
    水気をふき取っておくなど
    一分ぐらいで出来ることをやっています。

  3. 【1106588】 投稿者: 拭き掃除  (ID:2pXXHeob1Ns) 投稿日時:2008年 11月 29日 23:29

    わたしは、
    最後に、天井と床(カラリ床)以外、すべて拭いて、水分をとっています。
    とても面倒ですが、やらないで寝ると落ち着かない気分です。

    大の掃除嫌いですが、タイルのお風呂から
    ユニットに変えたのが、あまりに嬉しくて
    お風呂だけは、がんばっています。

    実は、
    ずっと悩んでいたことがあります。
    スレ主様、便乗して、質問させてください。

    浴槽は、ひとつ穴タイプです。
    市販の洗浄剤(洗浄剤を入れて、一回沸かす)を使っても、きれいにならないようなのですが。
    汚いものが、穴から出てくるのかと思っていましたが
    何も出てきません。
    でも、普段、追い炊きすると、給湯口のフィルターに
    汚いものが付着しているのです。
    汚れていないのか、洗浄剤の使い方が悪いのか、
    悩んでいます。

    どなたか、いい方法ご存知ではないでしょうか。

  4. 【1106609】 投稿者: モップ派  (ID:sg4GqIGJc2o) 投稿日時:2008年 11月 29日 23:49

    家族のお風呂が終わったら、さっと洗って、床だけスポンジモップで水分を拭き取ります。
    窓を開けて換気扇を回したら、翌朝は室内はカラッカラになっています。
    私は浴室乾燥はもっぱら洗濯物の乾燥に使っていて、浴室自体の乾燥には使っていません。。ガス代がもったいないので。
    カビもほとんど出ませんよ。年に一回の大掃除で十分な感じです。

  5. 【1106667】 投稿者: おふろ大好き  (ID:jH2yQKXGWsE) 投稿日時:2008年 11月 30日 01:02

    入浴後、水をまき・・・とありますが
    泡などのせっけんカスがカビの原因となる場合が多いようですよ。
    それを溶かす(?)為、できれば「お湯」のほうが望ましいとのことです。


    お役に立てたかどうか・・・。ミニ情報でした。

  6. 【1106723】 投稿者: 換気扇命  (ID:ZW/ZRIXoF1Q) 投稿日時:2008年 11月 30日 04:30

    新築のマンションを買って住み始めて10年以上になりました。
    それまで賃貸でいろいろ住んでみて感じた結果、ここに住んでから、浴室の換気扇は一日中つけています。止めることはめったにありません。
    それでもお湯のはねる壁にぽちっとカビが出ることがありますが、見つけた瞬間にスポンジでこすって撃退です。排水口には塩素剤のタブを常駐させています。掃除が楽です。黒くしみつくことがないです。
     
    同じ間取りの違う階の奥さんが、住んで2~3年というのにカビキラーを使わないとカビがとれない~と嘆いていた時にわが家の方法を教えてあげたら絶句していました。ここに住んでからはカビキラーのような最終兵器は使ったことはありません。ちょっとした塩素剤入りのゼリーなどをちょいちょいと使うことはあります。それくらいです。カビより鏡のくもりのほうをわが家では悩むくらいです。一日中換気扇。窓のないユニットバスはこれに限ります。

  7. 【1107198】 投稿者: ももたろう  (ID:uRTvGfP7lJE) 投稿日時:2008年 11月 30日 19:18

    以前TVで見たのですが、浴室の換気扇は、一晩中付けていないと
    ちゃんと換気されないようですよ。
    2時間では、一時的に換気されていても切れると、また湿度が上がって
    いくという実験をしていました。
    一晩中換気扇を付けていても十何円の電気代でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す