最終更新:

8
Comment

【1909014】頭皮に出来物

投稿者: ため息   (ID:.n78Q5JvvVg) 投稿日時:2010年 11月 06日 00:12

40半ばを超えても、相変わらず頭皮に
にきびのような出来物が出来ます。
無意識に掻いてしまって(痒いときがあります)
掻き壊してしまったりします。
その後に出来たカサブタが気になって、また爪ではがしてしまったりするので
どうにかしてその癖をやめたいです。
シャンプーが合わないのか、頭皮が脂っぽいのか。
ストレスを感じたときによく無意識に頭を掻いてしまっています。
やはり、皮膚科に行くべきでしょうか?
よい薬やシャンプーがありましたら、教えていただけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1917363】 投稿者: シャンプー  (ID:V0.sLhoHyd6) 投稿日時:2010年 11月 12日 18:42

    以前、私も時々頭皮に湿疹ができていました。
    症状はまさにスレ主様と同じでした。
    あるとき「ラウリル硫酸Na」という成分が入っているシャンプーは頭皮によくないというのを聞き、
    自分のシャンプーを調べるとなんとその成分が入っていました。
    シャンプーには結構お金をかけていたのでショックでしたが、すぐに入っていないものを探して替えました。 
    それ以来、湿疹は一度もできていません。
    もう2年以上になります。
    「ラウリル硫酸Na」が入っているシャンプーは多いです。
    もしスレ主様のシャンプーも同様でしたら、まず替えてみられるのをおすすめします。
    個人差があるとは思いますが、試してみる価値はあるように思いますから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す