最終更新:

30
Comment

【2158005】。

投稿者: 空海   (ID:cY20EY8/C5s) 投稿日時:2011年 06月 07日 23:30

初経きてません。
中学3年生

身長150センチ
体重37キロ
おりものきてます。

体重は関係あるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2161184】 投稿者: 多感  (ID:0/0p18ho/HU) 投稿日時:2011年 06月 10日 10:23

    中3の娘さんが悩んでいるのに、別の事で説教しなくていいんじゃないの?
    生活リズムを見直したら、ぐらいはいいとおもうけど、
    こういう返事じゃ、相談したくなくなりますよ。


    それと37キロと40キロの違いは大きいです。
    40キロに満たない人は献血できません。
    そのぐらい、普通の成人女性とみなされるには最低40キロは必要とされているわけです。


    ちなみに私は14歳の終わりの方で、かなり遅い方でしたが、
    初潮が来てから太り始めました。初潮前は39キロでしたので、この体重のラインは納得した気がしてます。


    身長がまだ伸びるのかな??
    心配しすぎると余計にホルモンバランスが崩れます。
    悩むより受診してみたほうがいいかもしれないですね。
    専門の医師から的確なアドバイスがもらえたほうが安心できますし。


    親に言いづらいっていう内容でもないけれど、もし言いづらいなら
    自分で病院に行ってもいいんですよ?内科や小児科と同様、
    保護者がいないと病院に行ってはいけないってことはないです。
    相談したらやさしく教えてくれますよ。
    ただ、この件に関しては親御さんに相談するのが一番よさそうですが。
    お母様は話をきいてくれそうですか?


    他に同じような人いませんか??という意味でのスレ立てでしたら、
    いますよ。まだ15歳ならいます。大丈夫よ。
    でも原因があってこない人もいるので、心配なら病院にいきましょう。

  2. 【2161256】 投稿者: みんな意地悪  (ID:fSwogrLim26) 投稿日時:2011年 06月 10日 11:19

    上から目線のいじわるおばさん達は、スルーしましょう。
    更年期で、みんなカリカリしているのよ。

    ところで、15歳ならまだ様子を見て大丈夫。
    婦人科に行く目安は、高2です。
    受験前にすっきりしておくといいかもしれませんね。

    おりものは、2年以上続くこともあります。
    おりものをみたら、すぐ!という訳ではありません。
    ダイエットをしていないのなら、その体重でも大丈夫。
    少々細目ですが、生理がくれば体重も増えます。

    初潮が早いと、内膜症等の心配も増えます。
    子宮にかかる負担が少ないのは、実は良いことなのです。
    あまり気にせず、普段通りの生活で!

  3. 【2162085】 投稿者: 早く寝ましょう  (ID:cIp7bP2PMCs) 投稿日時:2011年 06月 10日 23:44

    >更年期で、みんなカリカリしているのよ。
      
    みんな意地悪さん、ちょっとこれ、酷くない?
    夜中までネットやってる中3に優しくするのが大人の愛情?
    常識ある親が我が子にそうするように
    「早く寝なさい」「ネットなんて見てないで勉強しなさい」
    と叱ってあげることが更年期のイライラだなんて、あんまりじゃない!
        
    ネットの恐さを教えてあげる方が大人としてふさわしい態度だと私は思うけどね。
        
    私は子供にネットは絶対に反対。
    相談事ならもっと早い時間にでもできるし、ネット以外の方法だってあるでしょう?
    こんなところで子供に良い顔しないで!

  4. 【2162103】 投稿者: 逆ではないですか  (ID:Tc62LNgQTS.) 投稿日時:2011年 06月 11日 00:02

    夜中にネットで相談しかできないデリケートな問題ではないですか。それに温かく接してあげられないほうが女性としてどうかと思いますが。
    ただ、そういう接し方ができないから「更年期」というのはもっと間違っていると思いますが。

  5. 【2162118】 投稿者: 確かに  (ID:OTnmMkxs3ms) 投稿日時:2011年 06月 11日 00:21

    こういう掲示板ですぐ相手のことを更年期!って責め立てる人いますよね…
    そういう人こそ大丈夫?と思って見ていますが

    私はこの子が本当にお母さんの許可を得て接続しているのかどうかのほうが心配になりましたけど。
    知らない間にパケット通信料がとんでもない額になっていて
    中学生でも自己破産宣告、なんてニュースもつい最近ありましたし。
    (スレ主さんの場合は自分名義ではなく母親名義携帯なので母親が自己破産することになるのだろうけど)

    いずれにしてもこういう素人の回答しか得られない掲示板よりも
    産婦人科の先生が運営している掲示板で相談されたほうが間違いないのになぁって思いました。
    無駄な荒れを呼び込むこともありませんし。

    ちなみに以前うちがそちらでご相談した時には
    18才まで来なければ受診をとアドバイスいただきました。
    ご参考まで。

  6. 【2162388】 投稿者: みんな意地悪  (ID:a5eFSh04R..) 投稿日時:2011年 06月 11日 10:10

    予想通りヒステリックなレスがつきましたね。
    別に釣りのつもりはなかったのですけど。

    まあ、どう受け取るかは、それぞれの自由でしょう。

    あなたのお子さんが、清く正しく品行方正であろうことは
    喜ばしい限りです。

    ところで、更年期って誰でもなるものではありませんか。
    自分の非を認めず、わめき散らす(私にはそう読めました)のは
    その典型な症状だと思うのですが。
    あ、ただの自己中ということもありますね。

    横で失礼しました。
    スレ主さんは、怖くなってどこかへ行ってしまったかしら。

  7. 【2162476】 投稿者: …  (ID:pPLcRCV2/1U) 投稿日時:2011年 06月 11日 11:41

    「みんな意地悪」さんって意地悪ですよね…
    ほかのレスでも同じこと(勝手に更年期って決めつけて)書いてるし

    予想していてわざわざ書いたと言っているから
    おばさんの底意地の悪さを子供に見せつけてやろうって感じなのかな
    コワ~

  8. 【2162552】 投稿者: ご参考  (ID:QN4hHT7w52w) 投稿日時:2011年 06月 11日 12:47

    J.M.Tannerの小児発育学 日本小児医事出版社
    翻訳者は忘れましたが、日本語だから中学生以上ならば大丈夫、理解しながら読めます。でも高価な本だから、図書館で借りましょう。なければリクエストしましょう。

    上記の本をベースに簡単にご説明しますと、おりもの(帯下;こしけ)が「増えたな」と思ったら、そろそろくるかもしれません。でも10歳から15歳頃にくる人が多いというだけで、すぐに医療機関に行くことを考えなくて大丈夫です。
    胸は以前と比べ大きくなりましたか?陰毛がお母さん並みになりましたか?一緒にお風呂に入って見てみましょう。多くの人は胸が大きくなり陰毛が生えそろってから初潮はきます。
    それと、統計的に初潮が早い人は、身長が小柄で成長が止まる人が多いです。欧米のスーパーモデルたちさえ、高校生以上で初潮なんて人は多いです。
    もしもどうしても心配なときは、かかりつけの、顔見知りの小児科で良いですから行ってください。触診等はありませんからお話だけで的確な診断をしてくれます。そのとき必要ならば婦人科に行くように言われますが、「恥ずかしい」と思うのならば女医の指定もできます。また小児科もひとりで行ってもOKです。

    初潮の後、心配になることのひとつに、月経(生理)が不規則なことがあげられます。最初は一般的に排卵がありませんから、きたり、こなかったりします。でも成長途中ですから、それが普通です。

    必要ない知識と他の大人に叱られるかもしれませんが「排卵がないから妊娠しないか」との問題ですが、妊娠の可能性は十分あります。成長期は、うさぎと一緒で、性交渉をしたと同時に、それをきっかけに排卵があることも多いのです。ですからもう少し大人になって、生理周期が安定して、授業で習った「排卵日」などの知識から避妊はいらないと考える期間であっても妊娠することは多いです。

    因みに、美味しいものをたくさん食べていれば、夜更かししてても大丈夫。1960年代生まれの以前の方は、成長期には規則正しい生活でと教えられていますが、その後の研究ではあまり関係ないとされています。勉強に支障がない程度に夜更かししましょうw

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す