最終更新:

31
Comment

【2277847】咳に効くもの教えてください

投稿者: イガイガ   (ID:4sLvIlmBphg) 投稿日時:2011年 09月 27日 18:38

急に涼しくなりましたね。風邪を引いてしまいました。のどが、イガイガして咳が一度出ると止まりません。
今、咳が出ると困るの!って時に限ってコンコン。
夜中も咳で目を覚ましてしまい、熟睡出来なくて…
内科の咳止めもたいして効きません。

何かいい方法や、食べ物、おばあちゃんの知恵袋にのっていそうなことをご存知でしたらお教えください。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2278387】 投稿者: キンカン  (ID:y87eXmuO7.M) 投稿日時:2011年 09月 28日 10:58

    キンカンの甘煮はいかがですか?

    キンカンの実を半分に切り、中身を取り出して(種さえ取れれば適当で)
    一度茹でこぼし、はちみつとお水で煮るだけです。

    うちの庭に山のように実っています。
    近くならばお届けするのに・・・

    どうぞお大事に。

  2. 【2278390】 投稿者: お大事に  (ID:DOYPhr7qTIE) 投稿日時:2011年 09月 28日 11:04

    長引く咳はやはり肺炎を疑います。
    内科にかかって、よく診てもらってください。それだけあれこれやっても止まらないのならば、市販の薬はおやめになったほうがいい。

    私は、子どもたちの風邪をもらってこじらせ、肺炎になりました。抗生剤とメジコンという咳止めをもらって数日で治りました。肺炎でも熱の出ないもの、出ても微熱程度のものがあって、見過ごしがちだそうです。

    どうぞお大事に。

  3. 【2278401】 投稿者: ドナドナ  (ID:4hDVpc28CS6) 投稿日時:2011年 09月 28日 11:23

    マイコプラズマ肺炎。とても多いみたいですよ。対応している抗生物質でないと治りません。
    人にもうつるので、一度病院で調べてみたほうがいいですよ。

  4. 【2278408】 投稿者: 咳はつらい  (ID:8DfSlwOlAOM) 投稿日時:2011年 09月 28日 11:27

    いったん咳が出始めると、2~3カ月、下手すると半年長引くことが数年続き、かなりつらい思いをした経験をもつ者です。

    風邪、肺炎、喘息、・・ありとあらゆる検査をしても異常なし。
    ありとあらゆる咳止めを飲んでも効かず。。。の繰り返し。

    2年ぐらい前に、やっと「咳ぜんそく」という診断がありました。
    そして処方していただいたのが、アドエアという吸入薬。
    これがとても効果があり、今は、長年の悩みから解放されました。

    喘息ではないのに咳で悩むことが多い、という方は可能性があります。

    スレ主さんはそれほど長引いていないようなので大丈夫だと思いますが、ご参考まで。

  5. 【2278415】 投稿者: つらい咳いやですね  (ID:rqvBJaI.b.Y) 投稿日時:2011年 09月 28日 11:36

    長引く咳… あまりに夜寝れないとか、夜中起きるとか、むせるような咳の場合、百日咳の場合があります。
    私も以前、ひどい咳がずっと止まらないので、初めは市販のカゼ薬、
    それでも改善せず内科へ行くと「気管支炎でしょう」と気管支炎薬や咳止め等もらい(熱が無いので抗生物質はなし、肺炎も聴診で疑われず)、それでも一向に良くならなず1ヶ月近く治まる気配が無いので別の内科へ行きました。
    血液検査したら「百日咳ですね~」と…。子供の頃にした予防接種の効力はもう切れちゃってるらしく…それで大人でもけっこう流行っているみたいです。
    本当は早めに効果のある抗生剤を飲めばすぐに治るらしいのですが、カゼとまぎらわしいのでなかなか判断が難しいとのこと。
    その頃には最高強い咳止め薬(麻薬直前??)でもなかなか効かないようになってしまっていました…
    そして本当に3ヶ月位たった頃、やっと治りました…長くてつらかったです~。
    幸い、家族にはうつりませんでしたが、百日咳とわかる前に友達の赤ちゃんとか近くにいたことがあるので後から思うとゾッとしました。
    皆様もお気を付け下さい…
    スレ主様もお大事に…早く治るといいですね。

  6. 【2278551】 投稿者: イガイガ  (ID:4sLvIlmBphg) 投稿日時:2011年 09月 28日 14:23

    キンカンさま

    ありがとうございます(笑)お庭になっているなんて羨ましい〜!

    お大事にさま
    ドナドナさま
    咳はつらいさま
    つらい咳はいやですねさま

    ありがとうございます。
    ただの風邪とあなどってはいけませんね。
    肺炎や百日咳ということも…と思っておいた方がいいですね。

    いつもなら喉の痛みから風邪を引くのに、今回は咳からなので、ちょっといつもと違うかなと思っています。

    小学生の娘がいますので、うつさないようにと思います。

  7. 【2278567】 投稿者: カモミールティ  (ID:jLkMt0nnVDw) 投稿日時:2011年 09月 28日 14:38

    夜中の咳、辛いですね。
    私は、pompadour のカモミールティを飲むと不思議と咳が静まります。

    一度お試しになって下さい。

  8. 【2278725】 投稿者: 旬  (ID:NwhZd7bX8V6) 投稿日時:2011年 09月 28日 17:57

    今が旬の梨は漢方では
    「咳止めの咳止め」の一つです。

    積極的に召し上がってみてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す