最終更新:

16
Comment

【2383810】首都圏への転居について

投稿者: はにわ   (ID:kXFhCuX/3e2) 投稿日時:2012年 01月 14日 09:45

初めての書き込みですので、失礼な点がありましたら、どうかお許しください。

現在関西以西の地域に夫・妻・子供(2歳)で在住しています。
夫が4月より、スキルアップのため職場を変えることを検討しています。
私(妻)の地元が横浜であること、夫は関西ですが地元に愛着がなく首都圏のほうが多くの求人があることから、首都圏での就職を希望しています。
しかしながら、現実的に住まいなどを考えるにあたり、放射能の現況が気になっております。

(福島など、より深刻な地域にお住いの方にはお気持ちを乱す発言かもしれませんが、身近な人にはデリケートな話題でもあり、なかなか相談できないため、どうかお許しください)

私の両親・兄弟らは「気にしていたら生活できない」と申します。
その通りだと思います。
しかしながら、今後二人目の子供も希望しておりますし、乳幼児二人を育てる予定である私たちが、転勤とは違い、就職する土地を選択することが可能である状況において、わざわざ原発に近いところへ転居しなくてもいいのでは、という思いがあります。

一方、現在知人・親類の全くいない土地での子育てに苦労している面もあり、妻の私としては、子供を親戚や私の友人など、多くの人に囲まれて育てたいと思っています。
また教育ついても、小学校受験または中学校受験をさせたいと考えていますが、首都圏以外の教育環境については全くわかりませんので、その点も不安に感じています。

夫は、放射能についてはあまり心配していない様子で、結局のところ、妻の私の気持ち次第という感じになっています。自分で決断するしかないのは十分承知しておりますが、客観的なご意見を頂き、参考にさせていただきたく思います。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2386433】 投稿者: はにわ  (ID:kXFhCuX/3e2) 投稿日時:2012年 01月 16日 16:01

    このような個人的な答えの出ない質問に、たくさんの回答を頂けるとは思っておらず、
    本当にありがたく思っております。

    夫の仕事ですが、有難いことにどの地方でも働き口はあるそうです。
    しかしながら次の職場は、子育て・教育・放射能・次に懸念される大地震などの要因を優先して、
    ある程度私が住んでもいいと思える地域を絞ってから、職探しすると申してくれております。
    夫とは、放射能についても子供の教育についても少し温度差がありそれも若干辛いのですが。

    放射能については、やはり一番は内部被ばくを心配しております。
    健康被害が出るのは30年後とも言われておりますし、大人についてはあまり気にしませんが、
    やはり将来のある子供には被曝を最小限にしたいと思っております。
    今住んでいる地域では、食材に関しては全く気にせず暮らせており、
    それでも子供については他にも心配事や苦労が尽きず、毎日いっぱいいっぱいなのに
    関東に転居したらそれに加え、日々の食材調達という苦労も増えるのかと思うと、
    先にストレスで倒れてしまいそうです。

    (それでも住み始めてしまえば、そればかりを気にしては生活の質に制限も出てくるでしょうし、だんだんと緩くなってきて、できる範囲で気を付ける、という程度になっていくのかもしれません。
    ストレスでほかの健康被害が出るくらいなら、それもいいのかもしれませんが)

    一方で、私はもともと地元に愛着があり、家族や親戚一同仲良く育ってきた私としては、子供を私の地元で育てたいと考えておりました。
    関東以外のことはとにかく何も分からず、これから長く子供を育てていく場所となるわけですから、できれば全くゆかりのない地域は避けたいです。
    こうした私の希望、子供の成育・教育環境だけを考えれば100%関東なのですが、それもこれも健康あってこそのことですね。

    皆様のご意見をお聞きしても、やはり迷うばかりで結論は出ませんが、考え方の指針や視点は増えたように思います。

    どうしても結論が出せない場合は、子供が小学校に入学する頃まで数年、比較的安全な地域でワンクッション置き、原発が今よりもう少し落ち着くのを待ってみる、という選択肢も考えています。

    とにかく、今後のことは誰もわからないのだから、どんな結果になっても、親である私たちがその結果を受け止められるかどうか、それを基準に考えていこうと思っております。

    皆様親身なアドバイスありがとうございました。
    まとめてのお返事になりますことをお許しください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す