最終更新:

217
Comment

【3066005】助けて!!!

投稿者: 心が破壊されました。   (ID:qSyWoQBkESY) 投稿日時:2013年 08月 05日 16:43

さっき実家の母から電話がいきなり来て、何事だと思ったら娘のお弁当のことで、義両親、夫、うちの両親全員物凄く私に怒ってるって。
絶対に給食に戻さないと娘の精神がつぶれるって。
みんなと同じことさせない貴方は頭が神経質だと言われた。
夫もそんな勝手な事ばかりするのであれば生活費止めると。
あんまり私がやりすぎてるのであれば東京に帰ってくるようにとも言われ・・・それは絶対に嫌だ!と言ったら、そっちにいれば安全なのだろうから給食にさせなさい、じゃないと娘の心が壊れるって。
精神的にあの子、おかしくなってるからって言われた。それって本当なの?
母からははっきりと私は頭おかしい、やりすぎだと。本当に私は頭おかしいのか??
みんな、娘をとても不憫がってるんだけど・・・娘も私のこと、とても嫌だと言ってるって・・・
もう何もかも失って死の国に行きたい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 6 / 28

  1. 【3069235】 投稿者: どうして?  (ID:viTmhPa/NF6) 投稿日時:2013年 08月 08日 09:54

    >そっちにいれば安全なのだろうから給食にさせなさい


    安全なのにどうして、給食にしてあげないの?
    別居までして、更に娘さんを苦しめるなんて・・・・
    離婚問題に発展して、娘さんを手放すようなことになりませんか?
    娘さんともっと話し合うべきです。
    娘さんのSOSに気が付かないスレ主さんが心配です。

  2. 【3069268】 投稿者: 関西人  (ID:r/bhW4FgHLM) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:29

    疑問ですが、お弁当を持たせることで安心が得られるのなら、
    関西で別居する必要はありますか?
    関西では、やはり東北の放射能に関して疎いですので、
    関東の方ほど神経質になっていません。
    その中でお弁当を持たせるより、
    関東でお弁当を持たせる方が、お嬢さんが周囲に溶け込むには良いと思います。

    関西でも関東でも、食材は全国流通ですので、産地はあまり変わらないのでは?
    心配なら、輸入食材をお買い求めされたらどうでしょう?お安いですし。
    私は国産の方を選びますが。

  3. 【3069277】 投稿者: 関西人  (ID:r/bhW4FgHLM) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:39

    >もう何もかも失って死の国に行きたい!

    スレ主さん、そこまで覚悟ができているなら、
    もう少し穏やかな気持ちで、周りの人も大切に思われたら、
    気持ちが軽くなりませんか?

    目に見えない恐怖と戦うより、今の状況を冷静に判断すると、
    自ずと答えは出てくると思います。

  4. 【3069278】 投稿者: 関東住み  (ID:T748oTt/TIQ) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:40

    う〜ん、、関東でもお弁当を持参している子どもはそんなにいないんですよ。少なくとも子の学校、友人の学校等、知りうる範囲では聞いたことないです。
    いるところにはいるのかなぁ。

    私立に編入されては、と言うご意見は納得ですね。そもそも給食がなければ安心です。

    関西でも最初から私立に編入されればよかったですね。
    今はお嬢様は転校を拒まれているようですからもう遅いかな。転入して2年、やっと慣れて来たところでまた転校はそりゃ嫌ですよね。
    それに転校先が公立では、またお弁当に難色を示す先生に当たるかもしれませんよ。意味がないのでは?

  5. 【3069294】 投稿者: 心が疲れている  (ID:kJ56RPa67iw) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:47

    強迫観念に取りつかれているから、こんなにトピ主さんは苦しんでおられるようです。

    バイキンが怖い!
     手を洗っても洗っても血が滲む位洗っても、延々と手を洗い続ける。
     外出してドアノブや電車のつり革が触れず、手袋が欠かせないけど手袋をしてもバイキンが手に付きそうな恐怖で外出ができない。

    強迫観念に関する心の病気をご存じないですか?
    上記はとてもメジャーな症状です。


    ”世間一般的に普通に生活している人々はバイキンで病気になる事なんてまず有り得ない
     私が考えすぎだから気にしないように努力しなきゃ、こんな強迫観念の行動したくない!”
    苦しんでいる患者さんだって理屈では解っているのに、無意味な行動を辞めれないのです。



    関東の友達は普通に一家揃って生活しているし、関西の新しい学校の友達も普通に給食を食べている。
    なのにお母さんとお父さんは会うと喧嘩ばかりしている。
    祖父母もまともな事を言ってるのに、母親だけは 放射能が怖い!で思考停止して
    私の一切の普通の生活をぶち壊している。もういやだ!!誰か助けて!
    お子さんの悲鳴が聞こえませんか?

    このままだと一生外食も出来ず、お子様は普通に学校で給食も食べれなければ、下手したら修学旅行も行けない。

    悪いことは言いません。
    一度心療内科か精神科を受診しませんか?

     強迫観念で苦しんでいます。
     このままでは子供の人生も滅茶苦茶にしてしまうのが解っているけど、どうしようもないのです。と

    繰り返します。病院で治療を受けてください。
    強迫観念の病気は昔からあり、治療方法がキチンとある治る心の病気です。

  6. 【3069422】 投稿者: 暁の桃  (ID:7S/Y0NdDRVg) 投稿日時:2013年 08月 08日 13:21

    事故から随分たちましたが、未だに何故セシウムを計測すれば、プルトニウム、ストロンチウムなど他の核種の防護になるか理解されておられない人もいるのですね。
    問題なのは、そういう人が、心に寄り添うふりをして、心の弱っている人を煽ることでしょうね。無自覚なのかもしれませんが。

    本気で今、東京以北に住み流通品や、給食を食べている子供たちが将来病気になり、自分の子供だけたすかる、とお考えなのでしょう。

    スレ主さんに必要なのは、冷静になり、他の方もおっしゃるように、医療の助けを借りることだと思います。ネットはしばらくやめられたほうがよろしいのでは。

  7. 【3069466】 投稿者: 心理的ストレス  (ID:MeiPXdIMHeQ) 投稿日時:2013年 08月 08日 14:03

    被ばくを恐れ、西日本で生活、かつお弁当持参ですか。
    お子さんの気持ち聞かれた事ありますか?
    自分だけ異なる生活をしている事で、友達から何か言われたりしていませんか?

    食べるモノたしかに重要ですが、心のストレスの方がよっぽど身体に悪いと思います。

  8. 【3069618】 投稿者: 同類  (ID:D/LYUdhm4PE) 投稿日時:2013年 08月 08日 16:40

    お気持ちはよく分かります。
    私も同類ですよ。子どもには弁当持たせています。
    子どもの負担を少しでも軽減すべく、給食の献立と同じようなものを持たせてます。

    幸いにもうちの場合は学校や周囲の理解があるし、子どもも納得しています。
    同級生に同じ考えのご家庭もあって心強いし、
    夫も祖父母も協力的なので継続できています。
    トピ主さんの環境では私も心が折れてしまってとても無理だと思います。

    本当は移住したい気持ちが大きいのですが
    今の落ち着いた環境を無くしてまで移住することに決心できません。
    移住で家族とも友達ともバラバラになるし、
    理解のある、味方もいる環境を失ったら精神的に参ってしまうことが予想できます。
    移住先は対岸の火事で無関心層が多く理解は得られないだろうと思ってますので。
    そういうことを見越して移住した方は事前調査をできるだけ行い
    給食は地産地消を確認したうえでという方は少なくないようですよ。

    自分の子どもだけ助かればいいのかとよく言う方いますが
    自分の子どもだけでも守れないでどうするのだと思います。
    ただ、考えは人それぞれなので、我が家の方針を人に強要するようなことはしませんし
    理解してもらうつもりもありません。自分からは何も言わず淡々と行動するのみです。

    何の有益なアドバイスもできずごめんなさい。

    トピ主さん、大変だと思います。
    でも、とりあえず精神的に落ち着くことが第一です。
    そしてお子さんに当たっては絶対にいけません。
    お子さんの心が母親から離れてしまいますよ。
    一番我慢しているのはお子さんだということを忘れないで。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す