最終更新:

14
Comment

【3132214】雨の日が憂鬱

投稿者: みのす   (ID:umfUgrpjFao) 投稿日時:2013年 10月 02日 15:11

以前から天候に気分を大きく左右されがちでしたが、最近特に程度がひどくなっているようです。
今日のように、朝からじとじとと雨が降る日はもう、全身がだるく重く、目も良くあかない気さえします。やっとの思いで、お弁当を作って子供を学校へ送り出し、主人を見おくったあと、洗濯もしないでベッドにずるずるともぐりこんでしまいました。気づいたらなんと10時半!自分でもぎょっとしました。
これで、太陽の光が差してきたら、猛然と元気がでるのです。
家族には「お母さんの雨の日病」などといわれています。
皆さんはいかがですか?
当方47歳、更年期なのか、だとしたら良い薬などあるのかしら、などと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3134826】 投稿者: 逆に晴れると困る  (ID:YugMTLjkbNo) 投稿日時:2013年 10月 04日 14:51

    晴れると郊外への道はCostco行きなどで混むし(笑)、

    あちこちから 赤ちゃん連れも妊婦さんも 車椅子の介護者のかたも、犬連れも 保育園のお散歩も 一斉に出て来て、
    生活道路が 何だか山の賑わいになりませんか?
    特に犬の散歩‥‥雨の後の都市部の大型公園では 犬銀座になってる時が(爆)

    Welcome to モンスーンアジア!

  2. 【3134841】 投稿者: なすがまま  (ID:VVgEdVrNK3A) 投稿日時:2013年 10月 04日 15:05

    小さい時から、曇天の日に頭痛を頻繁に起こしていました。今も、特に月のものが重なるとつらくて動けません。どうしても必要な外出は這うような気持ちで出て行きますが、そうでない日は一日こもります。
    降ってしまうと頭痛はなくなります。でも気持ちの沈みようとだるさはそのまま。

    雨の日の買い物は憂鬱ですね。自転車で行くのももったいない距離にスーパーがあるのですが、夕飯に子どもたちの分だけを用意すればいいという日は、冷蔵庫にあるものだけで済ませます。そうでなければ、あらかじめ前の日までに買っておく。毎日天気予報を必ず確認してからベッドに入ります。

    なかなか取りかかるのに時間がかかるのですが、雨の日は掃除と決めると気が紛れていいですね。今日もトイレを念入りにしました。午後からだけど(笑)

    女性は特に、体調を気候に左右される人多いと思います。
    ご一緒に、ゆるゆるまいりましょう。元気になったらまた頑張ればいいですよ。

  3. 【3134869】 投稿者: 雨の日のおつかい  (ID:l78Xw98kgpo) 投稿日時:2013年 10月 04日 15:36

    雨の日こそ、車で行かれるCostcoとかイケア、ショッピングモールに行きませんか?
    私は雨の日って家事をする気になれないので、そういうところに買い物に行ったり、モールで映画を見たりしてしまうことが多いです。

    私も雨の日より、降るか降らないか・・・のどんよりしたときに頭痛になることが多いです。頭の上から何かに押されているような感じ。

    (「山の賑わい」って、枯れ木も山の賑わいのことだと思いますが、ちょっと使い方が違うと思いますよ。おせっかいでごめんなさい)

  4. 【3135044】 投稿者: 運動の効果  (ID:nPdhN12YZlM) 投稿日時:2013年 10月 04日 19:13

    雨の日に…ってことは気圧が低いときにってことになりますよね?
    そういうとき、体を動かすと血行がよくなって
    不快な症状が和らぐのではないかと
    素人は思ってしまうのですが
    実際どうなのでしょうか?

  5. 【3135088】 投稿者: お仲間です。  (ID:2T7s9HaYmMQ) 投稿日時:2013年 10月 04日 20:05

    雨の日は低気圧の影響を受けて、自律神経が敏感な方は乱れますので、不調があらわれます。だるさ、眠気、頭痛、めまい等。

    私も普段から、持病のため普段からあまり体調が良くないのに、雨の日や台風が近づくと余計に悪くなりますよ。

    雨の日は休養日だと思って、リラックス、のんびりされることが一番です!
    私は免許もなく、雨だと必然的にひきこもりになってしまいます。好きな海外ドラマみたり、ウトウトしてますよ。たまに雨の日にお友達の車でショッピングモールやランチに行きますが、めまいや頭痛が襲ってきて楽しめません。
    スレ主さん、大丈夫、仲間がいますよ~!

  6. 【3139038】 投稿者: スレ主です  (ID:umfUgrpjFao) 投稿日時:2013年 10月 08日 16:57

    皆様、ありがとうございます。
    自分だけじゃないと知って、何となく安心いたしました。
    確かに、生理や、天候不順が重なるともう、心身ともに重くなってしまいますよね。
    今日は夏のようなお天気で、暑くてタイヘン、でも、やっぱり雨よりずっとずっと体調も気分も良くって、気分はハイ。キッチンの大掃除なんかしたりして。
    しばらく雨は降らないようだからこの間にいろいろ頑張っておこうかな。
    皆様、ともに体調大事にしつつ頑張りましょうね。

  7. 【3139158】 投稿者: 低気圧  (ID:YJ..tTJ92W.) 投稿日時:2013年 10月 08日 19:27

    >小さい時から、曇天の日に頭痛を頻繁に起こしていました。
    >今も、特に月のものが重なるとつらくて動けません。どうしても必要な外出は這うような気持ちで出て行きますが、そうでない日は一日こもります。
    >降ってしまうと頭痛はなくなります。

    全く同じ症状です。数十年来の悩みです。
    これは偏頭痛だと数年前に知りました。
    今は予防薬の効果もあってか、幾分軽くなってます。
    スレ主様も低気圧による偏頭痛なのでは?

    偏頭痛は何も頭が痛くなるだけではなく、スレ主様の様に目も開かない様な目の奥の痛みも偏頭痛の一種なのですよ。
    生理やホルモンバランスを崩して偏頭痛を起こす事もある様です。
    偏頭痛は市販の頭痛薬では年々対処出来なくなって、やはり偏頭痛の専門薬のトリプタン製剤を使わないとダメです。
    色々と試して私はレルパックスを使ってます。

    一度、頭痛外来で相談されてみても良いかも。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す