最終更新:

5
Comment

【238838】オムツのこと

投稿者: オムオム   (ID:Jl6PaE7/aTM) 投稿日時:2005年 12月 01日 14:07

4月生まれの、年中女の子、一人っ子です。いまだ、夜のおむつが取れません。一時は、心配して病院も行きましたが、多飲多尿タイプではあるが、特に問題はないとのこと。本人は、明るく活発で、元気に楽しく幼稚園にも、習い事にも行っています。「オムツのことは、みんなには内緒だよ!」とは言いますが、たいして後ろめたさもない様子です。毎朝、オムツがズシッと重いくらい、たっぷりのおしっこです。本人は、夜中におしっこが出ていることすら分からないと言っています。確かに、オムツなしで寝かせてみたこともありましたが、びしょびしょに濡れていてもグーグー寝ていました。私としては、そろそろ取れたらいいなと思うのですが、どんなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【238864】 投稿者: 何がいいのかわからないけど  (ID:BtTrdwR3wxg) 投稿日時:2005年 12月 01日 14:30

    我が家の娘も年中くらいまでは、夜オムツをしてました。(3月生まれ)
    夏頃をきっかけに、とれた気がします。(もう何年も前になるので、いつだったかは、覚えてませんが、年長の冬はしてなかったです。)
    取れるのが遅くて、やきもきしてた記憶がありますが、
    「中学生になっても、オムツをしてる子はいないから、大丈夫」とか言われた記憶があります。

    夜中に起こして、トイレに行かせるお家もあるようですが、我が家はしませんでした。
    ただ、寝る前にはトイレに行かせる、飲まさないを徹底させた記憶があります。

    どの方法がいいか?は子供によっても異なると思うので、試してみられるしかないと思います。どちらにしても、夏の方が取れやすい気がします。

  2. 【255526】 投稿者: ジャスミン  (ID:CDGhkMqcGwg) 投稿日時:2005年 12月 27日 18:01

    うちの息子も年中の夏過ぎまで夜はオムツでした。夏過ぎたあたりから急にパンツで大丈夫になり、その後1度も失敗はありません。オムツはとるのではなくとれるものだと思います。

  3. 【255860】 投稿者: 寒いね  (ID:E8Z..gxqqnI) 投稿日時:2005年 12月 28日 12:02

    もう少し様子見でも大丈夫だと思います。
    我家も6歳の直前まで毎晩続きました。
    「おねしょ外来」のある病院に相談に行ったところ、
    「5歳は様子見、6歳になったら軽く検査、7歳以降治療をしましょう」と言われました。
    治療はホルモン関係のお薬を点鼻薬の状態で注入するものです。
    とりあえず、生活改善(夕方以降の水分を押さえるなど)を教えてもらい、様子を見ていたところ、
    6歳になったらぴったり治まりました。やっと時期がきた、という印象です。

    おねしょ外来に行くと、高校生や大人もけっこう通院しています。
    そんなこと話題にしないからわからないけれど、悩んでいる方は多いのですね。
    その大半は男性でした。ちょっと不安になる反面、5歳ならまだまだなんだな、とも思いました。

  4. 【256230】 投稿者: 中学生まで  (ID:j5I.Zt7RWUU) 投稿日時:2005年 12月 29日 01:04

    姪は、夜オムツをしていました。
    中3くらいで完全に大丈夫になったようです。
    3人兄弟で3人ともシモが弱いです。
    2番目の子も5年生まで、一番下は、2年生ですが毎晩オムツ。
    一番上はとろく、頭も悪かったので、そのせいかと周りは思っていましたが、
    2番目の子は結構成績もいい子だったので、
    そういうのはあんまり関係ないかもしれません。
    やっぱり、体の構造じゃないですか。

  5. 【256716】 投稿者: おねしょは  (ID:r9K8F23rRs2) 投稿日時:2005年 12月 30日 11:26

    身体というより脳との関係があるそうです。
    発達していくと、脳からおしっこの排泄を
    調節できる伝達神経が出来るそうですよ。
    そのため、小さい頃のトイレトレーニングなどは
    親子共にストレスになるだけで無意味だそうです。
    ちなみに、我が子はトイレトレーニングなし
    おねしょは一度もありませんでした。
    夜、おしっこをしなくなれば、完成ということ
    でしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す