最終更新:

32
Comment

【1153535】和歌山校について

投稿者: 和歌山っ子   (ID:oukcj7VEYW.) 投稿日時:2009年 01月 22日 10:25

浜学園は、難関中学受験をターゲットにされているようですが、
和歌山校に通う生徒さんもやはり、灘中学校のような最難関中学校を目標にしているのでしょうか?
和歌山では、どれぐらいの生徒がいて、何クラスあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【1208133】 投稿者: 合格率は気になるね。。。  (ID:Xlax2HwPU6A) 投稿日時:2009年 03月 01日 11:32

    浜和歌山校の受験校別合格率は気になるところ。

    能開は全体の合格者数しか出してない。
    喜望はかなり正直に出している。

    でも欲しいのは、『智弁和歌山(前期)○名受験○名合格』って
    感じでまわし合格も含めて各中学校の合格率情報が欲しいですね。

    レベルも大事ですが、進路指導がどれだけ行き届いているのかが
    大いに気になります。

  2. 【1209433】 投稿者: 智弁和歌山は、  (ID:p50KFrzQ5Xg) 投稿日時:2009年 03月 02日 12:35

    浜和歌山校での入塾説明会で、智弁和歌山18名受験で、17名合格と聞きました。浜学園のホームページによると、和歌山校では、15名合格のようですね。

  3. 【1210394】 投稿者: 和歌山人  (ID:VIfoIIJqPy.) 投稿日時:2009年 03月 03日 08:29

    和歌山教室のVの子は、和歌山の学校など眼中にないとの書き込みが
    ありましたが、そういう子達はやはり高学年になると上本町などの
    本部教室に特別講義を受けに行くのでしょうか?
    それとも和歌山教室の平常+最レ+日特で難関校にチャレンジするので
    しょうか?

  4. 【1215076】 投稿者: 和歌山に引越しかも  (ID:yrthTwm6NeE) 投稿日時:2009年 03月 06日 16:33

    来春5年生になりますが、家庭の都合で
    和歌山に引越す予定になりました。
    進学が心配でたまりません。
    浜学園に通っていますが、今まで兵庫県・大阪府内にある中学校
    で大学まですんなり進学できるところを考えていました。
    智弁や桐蔭・・・眼中になかったので
    和歌山にお住まいのある
    教育熱心なご父兄の方、
    和歌山の土地柄を含めて
    進学の準備等どうなさっているのかアドバイス頂けると
    助かります。

  5. 【1215200】 投稿者: 智弁さん  (ID:nc3fbWHGlaE) 投稿日時:2009年 03月 06日 18:19

    和歌山へ引っ越しかも様、大学まですんなり進学の意味が分かりません。
    大学まである学校という意味ですか?

  6. 【1216218】 投稿者: 智弁和歌山の合格者17名のうち  (ID:Xlax2HwPU6A) 投稿日時:2009年 03月 07日 15:40

    智弁小学校の生徒ってどの程度いたんでしょうか?

  7. 【1216525】 投稿者: s  (ID:1a93O7YpcJY) 投稿日時:2009年 03月 07日 21:36

    二人です

  8. 【1228966】 投稿者: 和歌山っ子  (ID:p50KFrzQ5Xg) 投稿日時:2009年 03月 17日 12:46

    和歌山校では、灘など最難関を目指される方が少なく、和歌山の学校狙いの方が多いということがわかりました。では、開智や信愛志望の子供達はいらっしゃるのでしょうか?成績下位層にもきめ細かな指導をされるのでしょうか?また、卒業生でどちらの学校にも合格できなかった生徒は、いらっしゃらないのでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す