最終更新:

88
Comment

【1392248】全教室に空気清浄機を ~新小6の広場特別編~

投稿者: clear air   (ID:WfJU1Z1MCjQ) 投稿日時:2009年 08月 08日 11:23

clear waterです。
このスレッドに限りclear airとさせていただきます。
わが子がインフルエンザにかかり思ったことですが、
浜って、全教室に空気清浄機を入れることを考えていないのかしらということです。
我が家では、空気清浄機が3台あり、今年の一月からは、子どもが使う部屋はプラズマクラスターイオンで満たされている状況です。(車を入れると4台になりますが。)
それに、手洗い、うがいの励行。
インフルエンザに関しては人一倍気を使ってきました。
わが子はもちろん、人様にうつしてはいけないからです。
でも、この大事な時期にかかってしまいました。
浜が感染源ではなかったですし、学校からのすばやい連絡で被害も最小限にとどまった様子です。
でも、決起集会にも出られず、夏休み前半を棒に振りました。
そこで大事な入試シーズンを前に、早急に浜全教室に空気清浄機の設置をしていただきたいのです。
浜にとっては、あぁあの年はインフルエンザで実績が出なかった年ね、ですむでしょうが、
子ども達にとっては、一生に一回こっきりの中学受験です。
そこを理解していただき、早急にしかるべき措置を講じていただきたいのです。
欠席の連絡の際に、
教室への空気清浄機の設置を尋ねてみましたが、
事務員さんに答えられるわけもなく、
上にこういう意見があったと伝えてほしいとお願いしましたが、
あまりにも心もとない対応だったので、
スレッドを立ち上げて、外圧をかけようという次第です。
もしもの話ですが、
他塾が「うちは、来るべき受験期に備え、全教室に空気清浄機を設置しました」と宣伝しだしたら、
転塾も考えます。
いくらいい教材で勉強しても、入試当日がインフルエンザで
実力が出せませんでしたではね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【1392602】 投稿者: チョコボール  (ID:Dw.K8LMY5Zg) 投稿日時:2009年 08月 08日 20:20

    私が一番心配なのは試験直前です。
    狭い教室でインフルエンザにかかった子がいればあっという間に広まってしまうでしょう。
    いまのうちにかかれるものならかからせておきたいです(苦笑)
    予防接種しても万全ではないですからね。


    入塾以来、高額の塾代をお支払いして親子でがんばってきたのですから(笑)
    インフルエンザに対する配慮、出来ることがあれば、可能ならどんどんやっていただきたいと私も思います。

  2. 【1392618】 投稿者: 盛夏  (ID:mb/1gVWv7hQ) 投稿日時:2009年 08月 08日 20:37

    空気清浄器はともかく、秋になったら加湿器は導入してほしいですね。
    これは風邪やインフルエンザの予防に間違いなく効果あるんじゃないですか?

    スレ主さんがおっしゃっているように塾はサービス業なんですからサービスを要求するのは別にいいと思いますよ。
    塾もいろんな消費者の声を聞きたいだろうし。
    商売上メリットがあれば塾も要求を受け入れますよ。

  3. 【1392791】 投稿者: そうそう  (ID:nwUIErOdGwQ) 投稿日時:2009年 08月 09日 00:05

    盛夏さんに同意します。
    これからの季節「浜は全教室空気清浄器・加湿器を導入しました!」って
    チラシに一文加えたら、入塾生がぐっと増えて浜も商売上メリットありますよ。

    誰だって受験前にわが子がインフルエンザにかかるのなんていやですもの。
    浜は最高の塾として最善のサービスを提供してほしいものです。

  4. 【1392847】 投稿者: やれやれ  (ID:fPdFtgaIQAk) 投稿日時:2009年 08月 09日 01:14

    その清浄機やらを導入しているご家庭で
    「ウチは家族全員、インフルエンザに罹らなくなりました!」とかの
    報告事例は全くないんですかね?
    もし塾で導入されたところで、自宅と「どこでもドア」で繋がってない限り
    意味ないのでは?
    例えば冷房がガンガンきいた部屋と、暑い屋外などをしょっちゅう出入り
    していると、温度変化が激しすぎて風邪を引きやすいなんて言うけど、
    そのウィルスが減った清浄な部屋に慣れた体が、外界のウィルスに
    さらされた時、抵抗力が落ちていて却って罹りやすくなったとしたら?
    そもそも塾選びをする時点で、設備やサービスをそんなに重要視した
    かな~?とも思うのですが・・・・・

  5. 【1392856】 投稿者: 終了組から一言・・・・・・  (ID:JKalNPQ49sk) 投稿日時:2009年 08月 09日 01:27

    >>>塾と学校を同列で語っている方がおられるようですが、
    同じサービス業とはいえ、無償でやってくれている学校と
    バカ高い費用を取る塾とを同列で語るなんておかしすぎませんか。
    塾だからこそ、最悪の事態を想定し、常に先手を取る必要があるのではないのですかと申し上げているのです。



    スレヌシさん、塾の費用を高額だと感じておられるの?
    「費用を取る」だなんてすごい表現ですね!
    それなら私立中学なんか受験せず公立中にいけばよろしいのでは?
    高額支払ってるから何でもやって「欲しい欲しい」だなんて貧乏くさい発想ですね!
    子供の教育費に糸目をつけるような方は公立中へどうぞ~~~!

  6. 【1392890】 投稿者: まったく  (ID:jUL8UtYu8q6) 投稿日時:2009年 08月 09日 04:12

    最近の親は無知な上に傲慢ときたもんだ。

    クリアウォーターさん。理科を勉強し直しなさい。
    空気清浄機とウイルスの関連がいかほどのものかを知った上で
    発言して下さい。
    そして、自らの無知っぷりを理解したのなら、節度もわきまえて
    下さい。頭の悪いモンスターペアレントなんて最悪ですから。
    というか、頭が悪いからモンスターペアレントになるんでしょうけど。

    『親』になるのが、20年ほど早すぎましたね。

  7. 【1392891】 投稿者: まったく  (ID:jUL8UtYu8q6) 投稿日時:2009年 08月 09日 04:13

    最近の親は無知な上に傲慢ときたもんだ。

    クリアウォーターさん。理科を勉強し直しなさい。
    空気清浄機とウイルスの関連がいかほどのものかを知った上で
    発言して下さい。
    そして、自らの無知っぷりを理解したのなら、節度もわきまえて
    下さい。頭の悪いモンスターペアレントなんて最悪ですから。
    というか、頭が悪いからモンスターペアレントになるんでしょうけど。

    『親』になるのが、20年ほど早すぎましたね。

  8. 【1392895】 投稿者: まったく  (ID:jUL8UtYu8q6) 投稿日時:2009年 08月 09日 04:14

    最近の親は無知な上に傲慢ときたもんだ。

    クリアウォーターさん。理科を勉強し直しなさい。
    空気清浄機とウイルスの関連がいかほどのものかを知った上で
    発言して下さい。
    そして、自らの無知っぷりを理解したのなら、節度もわきまえて
    下さい。頭の悪いモンスターペアレントなんて最悪ですから。
    というか、頭が悪いからモンスターペアレントになるんでしょうけど。

    『親』になるのが、20年ほど早すぎましたね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す