最終更新:

224
Comment

【1577868】女子はどうでしたか?

投稿者: 女子はどうでしたか?   (ID:HouLYpILe/Q) 投稿日時:2010年 01月 19日 14:26

灘の合格者数が輝いて見えますが、
女子はどうだったのでしょうか?
女学院、四天王寺、洛南女子、
この塾に入るべきかどうか?灘の数字ばかり見ても女子には直接影響はないのですが。女子の結果もやはりダントツだったのでしょうか?塾選び迷います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 23 / 29

  1. 【1623634】 投稿者: 塾生2000人なのに浜学園女子の成績上位層が少なすぎの謎  (ID:oE/pJ0uqBg.) 投稿日時:2010年 02月 18日 10:05

    塾生600人の希でも「女子だけど志望校は灘」という成績優秀かつ積極的な女子がいます。実際は洛南、神戸女学院、四天王寺に進学するにせよ、6年生でも出来る男子と一緒に切磋琢磨したいと考え、塾もそれを歓迎して女子を育ててくれます。塾側がそれをシャットアウトしているのは浜学園だけです。
    洛南合格の為にどの講座を選ぶべきか、という話ではありません。
    灘志望の男子と同じ講座を受講したいと希望する女子の扱いについての話です

  2. 【1623939】 投稿者: 浜学園が洛南女子対策に  (ID:nqiJ790roGs) 投稿日時:2010年 02月 18日 13:08

    踏み切れない一番大きな理由は、そもそも募集人数が少なすぎその為の対策講座を設けても人が集まらず採算が取れないという不安があることじゃないですか?

    希は灘コースに入れているようですが、それだと男子灘コースの緊張感が薄れてしまいませんか?

    何と言っても浜学園と灘とは切っても切れない仲ですから、男子灘コースは特別なものとしておきたいのではないでしょうか

    実際灘コースに自分の子供を在席させた経験のある親御さんならお分かりだと思いますが、灘を受ける者通し特別な緊張感を持って切磋琢磨しており、受験を迎える頃にはライバル通しにも拘らず不思議な連帯感のようなものさえ感じる子供も多いのではないでしょうか?

    あの場所に灘を受けるわけでもない女子が同席し、一緒に授業を受けるというのは女子の保護者の方には申し訳ないのですが、正直男子の方からすれば勘弁してほしいという気がします

    ともかく灘はこれまでも、そしてこれからも特別な学校として存在が薄れることはないと思いますし、浜学園としては灘日本一は絶対に譲れませんよね

    灘コースに女子を同席させるというのはやはり少し無理があるように思います

    それよりはむしろ、浜学園の女子校対策を全般的に見直した方がよいのではないでしょうか?
    現在のように神戸女学院一辺倒の態勢では女子中学受験の多様なニーズに応えられないのではないですか?

    おそらくあと数年すれば神戸女学院の大学進学実績が落ち、いくら浜学園が持ち上げたところで人気低迷は免れないでしょう
    女学院の人気はあの大学進学実績を伴っていてこそのもので、いわゆるお嬢様系の女子校の人気だけではありませんからね

    中学受験で熱心な親は当然大学進学まで視野に入れているのが普通ですから、女子校対策を抜本的に見直した方がいいように思います

    あとは女子に限らず男女混合の洛南コースを兵庫大阪の教室でも設けてはどうでしょうか?

  3. 【1624319】 投稿者: そうですね  (ID:GcCitOFH4so) 投稿日時:2010年 02月 18日 17:04

    それが希の灘合格者が減っている要因なのではないでしょうか?
    志願者も減って女子をも灘クラスに入れなければ採算が合わなくて、入れた結果灘の実績が減れば負のスパイラルです。
    大体同じ「最レ」と名がついているからといって、浜と希のそれが同じレベルだと勘違いしている人が居るのですね。
    受講している生徒の層、受講資格などをよく調べたら判りそうなものですが。
    いずれにしても、一緒に切磋琢磨とは聞こえは良いですが、それぞれの志望校別にポイントを絞った特訓を行なった方が効率が良いに決まっていますよね。

  4. 【1624455】 投稿者: 最初から希の灘コースは女子に門戸開放してるよ  (ID:oE/pJ0uqBg.) 投稿日時:2010年 02月 18日 18:52

    今年の理3や京医現役合格女子たちは希の灘コース出身が圧倒的。
    希は昔から女子にも最高の環境を与えてくれます。
    もちろん普通の受験生には学校別コースもあるし、女子洛南コースは合格率も数も毎年ダントツに良いですが。

  5. 【1624474】 投稿者: あの・・・  (ID:X0q.Y4wfdfk) 投稿日時:2010年 02月 18日 19:07

    >今年の理3や京医現役合格女子たちは希の灘コース出身が圧倒的。
    希は昔から女子にも最高の環境を与えてくれます。
    もちろん普通の受験生には学校別コースもあるし、女子洛南コースは合格率も数も毎年ダントツに良いですが。


    ↑やはりID:oE/pJ0uqBgさんは希の広報担当の方?

  6. 【1624516】 投稿者: いえ、一保護者ですが、  (ID:oE/pJ0uqBg.) 投稿日時:2010年 02月 18日 19:38

    自分で読み返してみて、希の回し者のようにみえましたね。
    すみません違います。素人のおばさんです。
    浜は経験してみて、とても良い塾だと知っていますが女子を男子の二の次に考えていること。(女子が男子より優秀だと嫌なの?)
    やたらに神戸女学院を礼賛していること。
    この二点を改善して欲しいと強く思います。
    浜には優秀な女子塾生がたくさんいるはずなのにもったいないと思いませんか?

  7. 【1624639】 投稿者: こんな人を  (ID:ijvesM770g2) 投稿日時:2010年 02月 18日 21:07

    もういいかげん相手にするのやめません?

    >【1578104】 投稿者: 浜って卑怯(ID:oE/pJ0uqBg.)浜は偏差値低い学校の合格者すごく多くないですか(笑)

    >【1578530】 投稿者: せこいやり口の浜学園(ID:oE/pJ0uqBg.)希のいない地域の優秀児を広範囲に集めて、また他塾の横取り(裏講座)で合格者増やしているだけ。
    浜学園、もっと正々堂々と勝負しようや!
    なさけなくないか?

    >【1588351】 投稿者: 浜講師から聞きました(ID:oE/pJ0uqBg.)浜学園は、関西では、もう希学園に勝てないから、よその地域の賢い子を灘中合格させて水増しして、数で勝つ作戦になっているって。

  8. 【1624743】 投稿者: 優秀なお嬢さん  (ID:YY.EBLxt91E) 投稿日時:2010年 02月 18日 22:15

    をお持ちの親御さんへ

    目指す未来は広く考えてみてくださいね.せっかくの才能を,受験にだけ向けるのはなんとももったいないです.学問は塾以外で(も)できます.

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す