最終更新:

287
Comment

【6675193】2026年受験組の談話室

投稿者: 関西教育パパ   (ID:o/SBl1JRqCA) 投稿日時:2022年 02月 16日 09:34

浜学園 2026年受験組の、公開テスト情報・感想や平均速報を交換したい人だけの専用です。

意味がない等 批判的な意見の方は、来ないでください。他の話題は別でどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 19 / 36

  1. 【7339471】 投稿者: そなた  (ID:gnHn9okhfcI) 投稿日時:2023年 11月 13日 06:08

    確かにそう思います。理解が深く正確でないと、
    点数に結び付かない問題が増えていた印象です。

  2. 【7339485】 投稿者: 浜学園っ子  (ID:SMnu2qjtBL2) 投稿日時:2023年 11月 13日 07:07

    大変間違えました
    難化ですね!慌てました。。。

  3. 【7339502】 投稿者: 関西ママ  (ID:bXs/Qr5aijE) 投稿日時:2023年 11月 13日 08:02

    やはり国語は難化しているんですね。。
    平均点は50くらいになりそうですかね。

  4. 【7339518】 投稿者: そなた  (ID:gnHn9okhfcI) 投稿日時:2023年 11月 13日 08:31

    50点台くらいかな〜。」と漠然としてます。
    ところで算数理科は60点半ばくらいでしょうか?
    気になりますね。

  5. 【7339527】 投稿者: わが家も同じく  (ID:NNWBVyn6Mj2) 投稿日時:2023年 11月 13日 08:42

    一番できなかったのは国語でした。
    皆さんの声を聞いて、娘だけじゃないんだと少しホッとしたり。

  6. 【7339533】 投稿者: お疲れ様です  (ID:6z3CFnbXrvQ) 投稿日時:2023年 11月 13日 08:53

    算数の方はお子さまや友達の反応はどうでしたか?
    感触が良かったという時は凡ミスが増える傾向なので、平均が70点近くになるかもと根拠なく予想してます。

  7. 【7339625】 投稿者: そなた  (ID:gnHn9okhfcI) 投稿日時:2023年 11月 13日 11:32

    私は、算数と理科は60点台ぐらい‥、
    国語は50点台ぐらいと勝手に思いますが。
    2月の来年度は、うちの校舎はSクラスVクラスが
    それぞれS1 S2 V1 V2に分裂します。
    テキストも、この所難易度が上がってきて
    順調に行くような雰囲気がありません(汗

  8. 【7339766】 投稿者: ボロボロ  (ID:PCFjp.j9pkM) 投稿日時:2023年 11月 13日 16:37

    我が家も国語がボロボロでいつもより15点以上下がりそうです。こちらを見て難易度の高い回だったと知り、少し安心しました。一方で算数は簡単だったと感じたみたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す