最終更新:

69
Comment

【721835】小5志望校判定について

投稿者: himuro   (ID:ehK0quXfArY) 投稿日時:2007年 09月 27日 19:58

先日浜の志望校判定の結果が返って来ました。4科平均すると偏差値が61でした。共学校ですと、どこの学校がありますか?女の子ですが、女子校はいやと言っています。通学範囲ですが、自宅が阪急千里線沿いです。神戸、京都、奈良も場所によってはOKと思います。
頑張って良い学校を・・と考えています。私たち夫婦はふたりとも出身が関西ではありませんので、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【725043】 投稿者: 統一入試日さんに賛成。  (ID:oirTdV6.8Is) 投稿日時:2007年 10月 02日 10:15

    洛南保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 当然のことながら、希にも洛南にも優秀な男子が本当に多いです。また希からの女子が洛南に多いとはいえ50人の合格者のうち15人、入学した45人の女子のうち14人に過ぎません。希以外の塾からも優秀で素敵なお嬢様がたくさん来られています。
                    


    優秀とは 優れていて他よりも秀でているという意味。
    洛南優秀。洛南優秀と何度も何度も顕示されるのは自由かもしれないが
    これほどまでに優秀と繰り返されれぱ「他校よりもここが優秀なのよ」といわんばかりです

    「希出身の洛南女子は優秀なのよ」
    「他塾出身の洛南女子も優秀。それから洛南男子も優秀。勿論 希の男子も優秀。」

    -----------------------------------------------------------------------------------

    では ここで一度も洛南保護者さんに優秀といわれなかった
    神女 灘 甲陽 東大寺は どうなんですかね。

    統一入試日さんが書かれているように
    洛南も統一入試日になぜ試験されないんですか??
    何十年にもわたり 神女 灘 甲陽は堂々と統一入試日に試験を続けてきていますが。
    統一入試日さんが書かれているように
    洛南も統一入試日に試験を行ったら如何でしょうか。





  2. 【725187】 投稿者: 洛南保護者  (ID:t665geUvS1Y) 投稿日時:2007年 10月 02日 13:26

    統一入試日さんに賛成。さま


    掲示板での言葉の使い方は本当に難しいものですね。今回私の言葉に不愉快なものを感じられたのでしたら大変申し訳ありません。


    >ここで一度も洛南保護者さんに優秀といわれなかった
    >神女 灘 甲陽 東大寺は どうなんですかね。


    どこも素晴らしく優秀で魅力のある学校であることは周知の事実です。特に神戸女学院は親の第一志望でしたし今でも憧れの学校です。

  3. 【725220】 投稿者: 何故責めるのですか?  (ID:NGPJbY4U9eY) 投稿日時:2007年 10月 02日 14:11

    浜の6年女子保護者です。
    私には、洛南保護者様の仰ることが、なぜ皆様の気に障るのか解りません。


    洛南が統一日に入試をしない理由が、灘落ちを入学させたい為だということは周知の事実ではありませんか?
    女子とは関係ない話です。
    全ての学校で統一日入試にされてしまうと、受験生側としては困ってしまいますので、今のままの方が有り難いです。


    洛南保護者様は「洛南女子が一番優秀」だとは仰っていませんが、洛南志望のお嬢様は今年も皆さんとても優秀です。
    我が娘は女学院志望ですので、娘より優秀な方は全員洛南を受験していただければ、娘が合格する確率が高くなるなどとお馬鹿なことを考えてしまいます。








  4. 【725225】 投稿者: 何故責めるのですか?さんに賛成  (ID:0xfftKvNkzw) 投稿日時:2007年 10月 02日 14:23

    私にも、洛南保護者様の仰ることが、なぜ皆様の気に障るのか解りません。
    神女 灘 甲陽 東大寺だって優秀に決まってますよ。
    受験生の親なら、洛南も含めて、このどこかに入ってくれたらと願っていることでしょう。
    それに、洛南が統一日に試験を実施しないことに洛南保護者様は一切関係ありませんし、
    受験生及びその親にとっては、今のほうがありがたいのは言うまでもありません。

  5. 【725280】 投稿者: 雨模様  (ID:q8q/3mcYjtw) 投稿日時:2007年 10月 02日 15:41

    そもそもスレ主さんにはお嬢さんがいらして、共学を希望していらっしゃるという内容だっであったはずなのですから、神女 灘 甲陽 東大寺 は当てはまらないかと思いますか?

    ですから洛南はいかがですか?という意見がでてきたわけです。
    共学の中では洛南は、かなり難しいレベルで、世間一般から見てもかなり優秀な女子がいらしゃるというのも事実じゃないかと思いますよ。
    何度も繰り返しますが、女子全員が優秀かどうかはわかりませんし、男子も地理的な条件から灘を蹴って来ている子もいますので、それぞれです。
    神戸女学院とどちらかにするかは、偏差値どうこうではなく、校風や地理的条件から選ぶのが一般的だと思います。


  6. 【725301】 投稿者: 女子の学校  (ID:WeTP2Hhowk6) 投稿日時:2007年 10月 02日 16:03

    だいたい、女子の最優秀層が目指せる共学校がないのが問題なのでは・・・。
    神女も四天も女子校。
    共学で・・・となると洛南しか選択肢がないので
    交通の便も手伝って
    あちこちから
    今まで行き場のなかった女子が集合しているのでは?

  7. 【725311】 投稿者: 梅雨の晴間  (ID:DXC4q59WtXU) 投稿日時:2007年 10月 02日 16:27

    東大寺が2〜3年位で共学になるそうですので、
    また女子の最優秀層の流れが変わるのでは。

    早ければ、スレ主様のお嬢さんの受験に間に合うかも
    しれませんね。

  8. 【725393】 投稿者: レアケ-ス  (ID:oirTdV6.8Is) 投稿日時:2007年 10月 02日 19:22

    雨模様 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 何度も繰り返しますが、女子全員が優秀かどうかはわかりませんし、男子も地理的な条件から灘を蹴って来ている子もいますので、それぞれです。



    灘は全国から 知人宅にお世話になったり 下宿してでも通う生徒が毎年 一学年にふたけた
    に及ぶ学校である事は 超有名な話。
    地理的な条件から灘を蹴って洛南に通う?????男子生徒が一学年に何人おられますか?
    ほんのごくごく稀な例を持ち出して 掲示板で顕示するのは
    あまり伝統有名校の保護者にはみられない光景ではありませんか?

    神女を選択される保護者と洛南を選択される保護者は地理的な条件だけでしょうか?


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す