最終更新:

52
Comment

【1274547】もーイヤこんな生活国立編

投稿者: とほほ   (ID:tQLbFCHeDfU) 投稿日時:2009年 04月 30日 03:07

子を国立小学校に通わせています。
親が教育熱心?いえいえ、PTA総会の出席率は3割程度。しかも後ろに固まって
前の席が超ガラガラ。みっともないです。
しかもつるみたがり、詮索好きでもう鬱陶しいったらありません。
私はいつも一人で行動するほうなのですが、役員になったら
そのつながりのお母様方に興信所並みの調査をされました。
あと、敬語を使い慣れないせいか日本語が変です。
やめてくれ~!!


授業は充実している?とんでもない、午前授業とお休みばっかり。明日も
あさっても私は仕事なのに子どもは休みでどうしよう?


環境と施設の充実?寄付金頼みの運営で、その寄付金すら出し渋る家の多いことったら!!みんなせめてTシャツくらい買いなよ~


そんなわけで国立小学校もわりとストレス溜まるなあ、と思う今日この頃なのでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【1328497】 投稿者: うちの場合  (ID:kSkXPtcgaZU) 投稿日時:2009年 06月 14日 01:03

    そうでもないですよ。
    うちはどんなに親が協力しようが、PTA会長をやろうが、
    全然関係なく、落ちる子は落ちます。

  2. 【2050920】 投稿者: そうなのでしょうか  (ID:2DQb840XaZc) 投稿日時:2011年 03月 08日 20:46

    国立は、このスレ様のような内容を聞いたことがありますが、どこも学校行事に保護者は熱心じゃないのでしょうか?

  3. 【2076359】 投稿者: 震災後思う事  (ID:beDThwC.kGo) 投稿日時:2011年 03月 29日 09:30

    色々考え方はあるでしょうが、10歳までの子供は近くの公立で充分ですし、何かあったら
    親が飛んで行ける範囲となれば、近くの学校でしょうね。
    中学生になれば、何かの事に巻き込まれても判断する力は備わってきていると思います。

    今の世の中、事件事故など気にしている上に転載まで加わったら
    もうお手上げです。

  4. 【2076360】 投稿者: 訂正  (ID:beDThwC.kGo) 投稿日時:2011年 03月 29日 09:31

    転載→天災

    すみません。

  5. 【2076456】 投稿者: いろいろあるけどやっぱり良い  (ID:AFnBHCjmkMc) 投稿日時:2011年 03月 29日 11:07

    国立から引っ越しで公立に。
    やっぱり近いのが一番、帰ってランドセルをおいて遊びに行けるのが一番
    と思い、実際たくさん外遊びが出来ましたが・・・。

    子どもは今になって「附属では理科は実験ばかりで楽しかった~」、
    中受の勉強をしていても「あのときこんな事を教えてもらった」
    と知識を裏付ける体験を結構させてもらった気がしています。
    先生が研究テーマを持って取り組んでいる授業は特に心に残っているようです。
    学校の役割ってそこにあるのではないかなとはうちの結論ですが。
    これは子どもの個性や親の考えによって違うところですね。
    地方だったので、地元の実業家、医師などの家庭が多く、
    庶民はちょっとランチなどでも引いてしまいましたが、
    子どもは楽しかったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す