最終更新:

6
Comment

【1339860】通学時間

投稿者: 教えて下さい   (ID:HIknqS/4ZeQ) 投稿日時:2009年 06月 22日 20:11

 外部受験を考えている私立小の母でございます。

 中学年にもなると皆さん、中学受験に向けて学校のお近くに引越しをされる方が多くなりましたが、本当にその方が良いのでしょうか??
 我が家は学校から一時間程かかります。確かに、お勉強の時間は多く取れませんが、それは受験に不利なのでしょうか?
 私見ですが、むしろ遠方のお子さんの方が体力もあり(受験は体力勝負のところがありますし)時間の使い方が上手だったりいたしますし、学校近隣のお子さんの方が遅刻があったり、お勉強ができないケースがあるのかしら?とも思います。

 外部受験をいたしました先輩のお母様方、いかがでしょうか? また、遠方でも偏差値が高い中学に合格されたお子様がいらっしゃったら、ぜひぜひ お勉強法などのアドバイスをご教授お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1339953】 投稿者: 間に合わない  (ID:kefLbwesY3M) 投稿日時:2009年 06月 22日 21:35

    学校・塾・自宅はできるだけ近い方が時間のロスがないのは確かです。
    塾が学校に近いか、塾が自宅に近いかのどちらかでも、親も子もかなり楽です。
    学校も塾も自宅から遠い場合、着替えたり鞄を交換したりのために一度家に帰っていると
    塾の開始時間に間に合いません。
    直接行くにしても、塾のテキストやなんかはかなりの量で重いし
    高学年になると塾はお弁当持ちになるところも多いと思いますので、
    私なんかほぼ毎日、学校付近で塾鞄とお弁当と水筒を持って待機していて、
    学校が終わって約束の場所に来た子どもの学校かばんと塾かばんを交換します。
    塾が終了すれば最低でも自宅の最寄り駅までお迎え。
    学校も塾も自宅から遠いと
    親のサポートがかなり必要だと思います。

  2. 【1340012】 投稿者: 確実に・・  (ID:uWVRfqvSUVM) 投稿日時:2009年 06月 22日 22:16

    学校と家が近いというのは確実に有利だと思います。
    我が家は1時間15分ほどかかりますが
    まず塾の開始時間に間に合いません。
    塾の前で親が待機し、塾かばんと弁当を渡し、
    学校のものを私が持ち帰っています。
    遠いということは朝も早起きせねばならず、
    塾帰宅後も、学校の宿題に追われ
    塾の復習が全くできずに、睡眠時間を心配し
    なるべく早く寝かせたいと思ってしまいます。
    土日を使って宿題をするのが精一杯。
    復習し、完全に習得までも難しく
    当然、予習までは全く手がまわりません。
    もちろん優秀なお子さんはそんなこともなく
    短時間ですべてを終わらせるでしょうが
    我が家のような凡人には到底無理です。
    勉強できるできないは、遠方、近隣に関係なく
    お子さんの能力次第だと思います。


    少なくとも時間が足らないのは我が家にとっては致命的です。
    公立に行っていれば、3時過ぎには帰宅し、
    塾に行くまでに宿題が終わると聞いて、うらやましく思ったりします。

  3. 【1341890】 投稿者: シュミレーション  (ID:zfrclvB7vfk) 投稿日時:2009年 06月 24日 10:07

    最悪のケースは、自宅→学校→塾がどれも遠い、三角のようなケースです。
    自宅と学校が遠ければ、せめて塾と学校が近くか、自宅と塾が近くないと、お子さんに多大な負担がかかります。


    1.学校と塾が近くのケース:
    学校の終了時間にお母さんがランドセルと塾バッグ(含むお弁当)を交換することが必要。そして塾の終了後も車で迎えに行く。
    でも自宅と学校&塾が遠いのであれば、お母さんがカバンの交換に行くのと塾の迎えで、遠い道のりを2往復することになります。 


    2.自宅と塾が近くのケース:
    学校から塾に直接子供が行き、お母さんは塾のカバンとお弁当を塾に届けておく。 帰りは徒歩で迎えに行く。


    こうして考えると2の方が現実的では? 塾の開始時刻に間に合わないのは仕方ないと思います。


    終了して思うのは、最後は本当に時間との戦いです。 
    余程自分でできる子以外は、塾に週5日、夜9時半頃まで塾に行くことになります。
    徒歩五分の公立小の子なら、帰宅して学校の宿題とおやつをすませ、塾に行き、塾から10時前に帰宅、10時半には寝られる。 朝も8時すぎに家を出ればOK。 朝勉もできる。


    逆に遠くの私立(&塾)なら、塾からの帰宅は夜10時半、それから学校の宿題をし、寝るのは12時ごろ。 朝も6時に起きなければいけない。
    この差は大きいですよ。


    もし、引越しできるのならそれに越したことはないですが、それが無理ならせめてケース2の方をお勧めします。
    どうぞお子さんの体を一番に考えてあげてください。 

  4. 【1342038】 投稿者: かえる  (ID:ChXmheYPlrs) 投稿日時:2009年 06月 24日 11:42

    私の経験ですが学校と塾が近くでした。徒歩12分。
    自宅は電車を使い20分の距離
    ですので毎日、母が学校の近くまで車できて私をキャッチ。
    車内でおにぎりなど飲食し鞄を交換し送ってもらってました。
    そうやって4時ちょっとに入室し9時過ぎに終わる頃に迎えに来てました。

    学校の近くに良い塾があり貴女が毎日送迎する覚悟があれば距離のカバーをできると思います。

  5. 【1344800】 投稿者: るんるん  (ID:1k/GmrSgu82) 投稿日時:2009年 06月 26日 11:20

    わが家の場合です。
    家→学校(私立)50分 学校→塾30分弱ですが、ほぼ直線上
    にあり、塾と家が60分強(乗り継ぎの関係で、80分も)と
    なってしまいます。
    学校には車で迎えに行き、着替えさせ、軽食をとり、
    塾バックと交換して、途中駅に下ろしました。
    家の近くの塾がイマイチだったので、そのような
    選択になりましたが、体力のない子だっので、
    学年が上がるにつれ、いろいろ支障が出てきて、
    やむなく塾から徒歩3分にマンションを借りました。

    なにしろ「時間」がありません。
    体力ないので、睡眠も重要となるため、仕方なく
    勉強を削って寝かせることもありました。
    しかし、完全な引っ越しではなく、
    塾のない日は自宅に帰りたがり、二重生活に
    なってしまったため、これがまた中途半端で、親の
    方も非常に大変でした。

    バテバテで、内部進学にかえようと、一ヶ月ほど
    自宅通いでゆるいペースにしました。
    しかし、その方が合・不合偏差値がぐんとアップ。
    考えを改め、自分のペースで、出来る範囲でやり、
    一応は(一度、下げたましたが)第一志望合格しました。

    可能なら、学校の近くか塾の近くに完全転居をオススメ
    します。
    いくら体力があっても、六年後半は大変です。
    が、いろいろな犠牲をはらって、「無理」をすると、
    結果も、、、、、かも?

    とにかく「時間」は惜しいですよ。

  6. 【1344931】 投稿者: 同じです。  (ID:ynWQlSbs8Ko) 投稿日時:2009年 06月 26日 12:55

     うちの私立小でも、どんどん近くに引っ越されて来ています。
    確かに近隣の方が成績優秀なのです。お母さま方も、その住環境のせいもありますが、
    皆さん専業主婦ですし、同じ学校の方も多く安心なのでは。
     中学年になりますと、自我がはっきりしてきて、お友達と会いたがったリ、時には
    危険なのでやめてほしいのですが、ひとりでお友達宅へ行って遊んだりします。
     学校の近くですと、そういう機会が増えますし、ちょっとした外出の際にも、
    同じ学校の方々にお会いできていいのだと思いますよ。
     お稽古ごとも、同じ学校の方が数人いたりします。
     お勉強も近くの方は、塾に通うでもなくしっかりと自宅学習させていると感じます。
     危険の多い昨今、通学時が心配なんでしょうね。
     ただ家でしっかりと面倒をみていられるようなご家庭ばかりなので、やはりおつき
    合いも出てきますし、共働きの方などは少し浮いてくるのは事実そうです。
     うちなどは付属中学があり、近くに住んでいる方、引っ越してこられた方は、その
    まま進学することを念頭にこられているようです。部活に入れたいとか、補習授業が
    あっても安心だからとかおっしゃっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す