最終更新:

75
Comment

【1193910】WBC世界一に再度挑戦する「侍ジャパン」

投稿者: しかり   (ID:cEdlkR0z2ys) 投稿日時:2009年 02月 18日 22:57

宮崎・マリスタにスター選手勢ぞろいですね。
イチロー魅せてくれますね。
「背面キャッチ」・「レイザービーム」
見に行きたいです。その存在感もすごければ、
イチローのストーカー化している選手たちもいて
笑えますが、原監督も気を遣うでしょうね?


今でもロッテの西岡がどうして選ばれなかったのか
納得できないでいます。
25日に5名落選されますが、
追加で選ばれた西岡(今回の合宿には不参加)が
選出されることはないですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1239074】 投稿者: オリンピックでしょう  (ID:IEQvzrIIycE) 投稿日時:2009年 03月 26日 10:25

    中日はオリンピックで大切な選手を使い倒されて、その後のシーズンにも響いて散々な目にあいましたよね。
    他の球団からも沢山出ていたのに、中日の選手だけ頻繁に使われたような…
    特に岩瀬投手は思い出しても気の毒でした。
    落合監督が可愛い選手を出したくない気持ちは当然だと思います。

  2. 【1239233】 投稿者: どっちにしても  (ID:yrl0qZOMg56) 投稿日時:2009年 03月 26日 13:24

    今の中日に代表レベルの選手はいないと思うけど。
    たぶん28人の枠から漏れてたでしょう。
    原監督も1チーム絶対一人は選出なんて縛りがあれば、
    絶対中日の選手で選考に苦労したはず。
    だって碌なのいないでしょ。
    反論があればどうぞ。

  3. 【1239432】 投稿者: へ~、そうなんだ  (ID:zCcnwGQUTHM) 投稿日時:2009年 03月 26日 16:53

    中日の選手はWBCに行ってなかったんだ、と今知ったぐらいの
    野球オンチの私も、内川さんや村田さんや青木さんのファンになりました。(笑)


    内川さんのブログも思わず覗いてきました^^;


    この効果はすごいと思いますよ。
    瞬間的に一億総野球ファン・・・(爆)


    暗いニュースが続く中で、つかの間の清涼感を感じさせてくれた
    侍ジャパンに感謝です。


    それぞれのチームでそれぞれの選手がペナントレースを頑張って
    欲しいです。


    それにしても、野球って真剣に戦うとあんなに面白いものなんですね・・・。

  4. 【1240154】 投稿者: えみりん  (ID:n98RiSmCmCU) 投稿日時:2009年 03月 27日 09:34

    今年中日が優勝しても素直におめでとうと言える自信はありません。

  5. 【1240246】 投稿者: 浮かれ過ぎだぞ  (ID:QG8AOtqAvvM) 投稿日時:2009年 03月 27日 11:03

    >中日の選手なんて興味ない人達は知らないでしょう。
    >今年中日が優勝しても素直におめでとうと言える自信はありません。


    「非国民は認めない」ですか。
    何も知らない人達が勝てば官軍の勢いで言いたい放題。
    優勝を素直に喜ぶのはいいが、それに乗じて中日を批判するのはお門違い。

  6. 【1240305】 投稿者: えみりん  (ID:n98RiSmCmCU) 投稿日時:2009年 03月 27日 11:55

    批判ではないです。優勝して最初に思ったのは,中日のことですから。面白くなるなと。また色々矢面にされちゃうのかしら?と。選手知られてないのは別に中日だけの事じゃないし。巨人ならヤワラちゃんの旦那の谷選手しか知らない人もいるし。ただ、地上波の野球中継もますます少なくなるのに、せっかくのチャンスを、と、思っただけで。我が家はスカパープロ野球セット加入してるからセ・パ全試合見れるから選手はだいたい知ってるからいいけど、地上波でしか中継見られない人もたくさんいるし。チャンスもったいないなぁ・・・ってね。

  7. 【1240479】 投稿者: 良いじゃないの  (ID:AK6.XuGEf6.) 投稿日時:2009年 03月 27日 14:49

    特に、中日が非難をうけることもないと思いますけどね~
    もう済んだ話だし。
    中日にとっては、損でも得でもないと思う。
    これからがキツイのは、戦った選手たち。
    WBCコーチも、これからの公式戦での体調や働きを心配していました。
    無事に過ごして欲しい、と。
    それほど、過酷だったのですよ。
    中日は中日で、最善を選択したのでしょう。
    文句をいうとしたら、大リーグじゃないですか?縛りが多すぎ。
    松井はお気の毒でした。
    イチローも、マリナーズが弱いから出られたようなもの!?

  8. 【1244691】 投稿者: 中日はどうでも・・・  (ID:sj7LwNSv0XA) 投稿日時:2009年 03月 31日 21:05

    僕はソフトバンクのファンですが、昨年は川崎が怪我するし、和田も調子落とすし、五輪後は怒涛の勢いで最下位に向かっていきましたね。
    しかし、今年WBCでの杉内の活躍、川崎のがんばりは見事で、シーズン中にその反動は心配ですが、それ以上の誇りを得た気持ちです。
    中日のファンも自分のチームの選手が活躍するの、見たかったと思いますよ。
    浅尾も森野も和田もWBC期間中もオープン戦で元気にやってたみたいだし。
    断る理由があんまり浮かばないのが、どうにもやりきれないなー。
    落合監督も昔、日韓の親善試合なんかで適当にやってたもんな。
    日本代表なんて意識全くなかった選手だもん。中日の選手も同様でしょ。
    優勝したって、あの時代表でてなかったもん、で終わりでしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す