最終更新:

68
Comment

【1314696】IMALUちゃんと穂のかちゃん

投稿者: 花盛り   (ID:s8k33uaB1PM) 投稿日時:2009年 06月 03日 18:09

同じ19歳のお二人が今日は何度もワイドショーに
出ていましたね。
でも2人は何となくタイプが違うように見えました。
それこそ「親のDNA」かな?(笑)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1322799】 投稿者: 気持ち悪いさんへ  (ID:lACdwN6Caqs) 投稿日時:2009年 06月 09日 17:26

    だだだ大丈夫ですか?

    よほど神経質な性格なのか、病んでるのか・・

    ちょっと普通の人は気持ち悪くはならないと思います。
    気になれば雑誌読めばいいんだから。

    いつもそんな事で気になっているなら日常生活大変そうですね・・



    本題については、
    どちらも堂々としているので、場合によっては結構大成するんじゃないかなぁと思います。
    自分のポジションを見つければ。

    SAYAKAちゃんは舞台中心なので目立ちませんが活躍されてます。

    穂のかちゃんは海外にいって正解でしょう。ルックス的に。

    関根麻里ちゃんはすきですね。
    まっすぐでいい子に育てられたなって感じで。

    いまるちゃんは整形と言う方がいましたが、
    私も整形には詳しい方ですが・・ご自身が整形していたとしても、近くで見るならともかくテレビではわかりませんよ。
    整形した顔の特徴と言うのもあると同時に、生まれつき整形っぽい顔と言うのもあります。

  2. 【1323127】 投稿者: 気持ち悪い  (ID:u31BBhK5Ymw) 投稿日時:2009年 06月 09日 21:59

    病んでいるのか、そうか。。。そうかも。
    つまらないことってすぐに解決したくなるんです。
    興味があるなら本屋にいってみようっておもうんですけど、
    このぐらいのこと、そう、このぐらいのことだからこそ
    こんなことで・・・いきたくない。
    でも見ないと解決しない、解決っていうと大げさだけど、
    ~~って書いてあって共感しました、感心しました、じゃだめなの??


    なーんていうところが気になる私。ああ、これが年なの?これが病んでるってことなの?
    そうかもそうかもそうかも。


    でも気持ち悪い。教えて。

  3. 【1323229】 投稿者: 便乗  (ID:kmjJhoUb4zI) 投稿日時:2009年 06月 09日 23:02

    そうそう。(笑)



    気持ち悪くて、吐きそう。


    だから、おしえて~~~~~~^^。

  4. 【1323529】 投稿者: 穂のかさん、いいかも?  (ID:dWjSoIxRN8E) 投稿日時:2009年 06月 10日 08:31

    ちょっとレスが遅いですが、全面同意下さった方がいらしてうれしいわ♪
    ちょっと調子に乗って、いろいろ予想・・・。
    SAYAKAさんは、舞台の人みたいですよね。
    彼女は中山忍さんみたいな感じになるかな?
    お姉さんの中山美穂ほど、目立つ活躍はしませんが、舞台や映画に控えめながらも活躍されている感じ、去年は映画かなにかで受賞もしていたし、かえってお姉さんより長~く活動するのかも?というかんじですよね。
    ところで「しのぶさん」多いですね。
    北野なんだっけ?たけしの娘さんは、ルックスが、なかなか魅力的だったけど、本人が芸能界にすぐ飽きて、恋を選んだ?って感じですかね?自分が好きな曲を作ってもらってシングルだしたって感じだったし(好きっていうだけであんまり合ってない曲、もっと雰囲気にあった売れそうな曲でデビューしたらいいのに?と当時思った)、離婚しちゃったみたいだけど、お子さんも出来て、それはそれで幸せかも?案外、それがたけしの戦略だったのかも?いいおじいちゃんになれて、たけし幸せそう・・・。

  5. 【1323899】 投稿者: ミセス  (ID:0T/Q5ziM1UY) 投稿日時:2009年 06月 10日 12:51

    びっくりしました。
    そんなに不愉快になられるなんて・・・
    ごめんなさいね。
    ミセスは7日発売の雑誌なのでまだ書店に平積みされているから
    立ち読みしてみてはと思っただけなのですが。。。
    あまりお出かけされないのかな?
    私は、昼休みに毎回のように本屋で立ち読みしてくるので
    気軽に言ってしまいました。
    以後気を付けようと思います。

    さて、二千翔くんのお話ですが、
    いまるちゃんが「こんな家いやだ。さんまの娘って言われるし、お母さんは
    帰りが遅いし、夜はご飯食べて寝るだけで、こんな家いやだ」と言ったそうです。
    まだ小さい頃のことだと思います。
    そのときお兄ちゃんが「だって夜ってそういうもんでしょ」って。
    ほかにもいくつかあったけど、ちゃんと覚えていないからパスします。
    立ち読みしてくださいな。

  6. 【1324094】 投稿者: 便乗  (ID:kmjJhoUb4zI) 投稿日時:2009年 06月 10日 15:10

    ミセスさん。
    ありがとうございます。
    別に不愉快になっている訳ではないです。
    ただ、めんどくさくて、教えて~と甘えている感じです。
    いい年のおばさんに甘えられても、迷惑だったことでしょうが・・・。


    しかし、私がミセスさんだったら、詳しく書いているかもしれないし、ミセスさんのように読んでみてと書いていることもあるとおもいます。
    それは、めんどくさかったり、又は、実際読んだ方がいいとおもうからであり、またよい内容で実物をよんだほうがいいと思ったりしてそう書いてしまうと思います。


    だから、ミセスさんを責めている訳ではないです。
    情報と説明ありがとうございます。
    ニチカくんはおもしろいですね。

  7. 【1324628】 投稿者: 気持ち悪い  (ID:u31BBhK5Ymw) 投稿日時:2009年 06月 10日 21:58

    ミセスさんありがとう。


    立ち読み、これは私にできない技のひとつです。
    田舎でそだったせいでしょうか、いや、田舎といっても県庁所在地ですが、
    都心でなかったせいでしょうか、本屋で立ち読みは基本、「お断り」の街で
    育ったからか、はたまた「時代」だったのか、
    それとも私の「性格」なのか。


    後ろめたさもあり、格好わるさもあり、
    なんとなく、新しい本を綺麗に買いたい私としては
    「読み込んだ形跡」が買った本に見られると「がっくり」


    そういうこともあって、立ち読みはしません。
    もちろん買う時にペラペラっとめくり読みはしますが、
    あくまで購入前提で、記事のすべてを読むことはありません。


    これはたぶん、街と本屋のかもしだす雰囲気の違いでしょうね。
    コンビニで立ち読みは「最難度」の技です。たぶん死ぬまでできません。


    せいぜいブックオフとかならできるかしら。


    それから・・・お聞きする限り、「立ち読みしにいかなくてよかった。」って
    おもいました。笑


    でもありがとう。病んでる主婦より。

  8. 【1325883】 投稿者: やだね  (ID:yH.oRZk9U1k) 投稿日時:2009年 06月 11日 19:36

    本当病んでる・・・

    ミセスさんに同情

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す