最終更新:

131
Comment

【2373596】早稲田可愛そう…(箱根駅伝)

投稿者: (-_-;)   (ID:ZX4Hb9Ge206) 投稿日時:2012年 01月 04日 21:14

今回の10区ではW大がM大に逆転される場面が一切放送されませんでした。
3位・4位争いの一番盛り上がる映像だったと思います。
讀賣Gによって故意に行われたものと考えますが、早稲田にとってはとてもイメージダウンだと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 7 / 17

  1. 【2807564】 投稿者: せめて名前はおぼえようよ  (ID:GM2cZ4myJcM) 投稿日時:2013年 01月 03日 08:17

    この解説者は 早稲田の選手しか名前を憶えないね。

    今画面に映っている他校の選手の名前くらい確認してくれ

    横のアナに 「○○選手ですね」と 助けてもらってる

    増田明美さんのように 事前調査やれとは言わないけれど

    なんだかな~

  2. 【2807606】 投稿者: せこい  (ID:/rzL/3rAJJY) 投稿日時:2013年 01月 03日 09:44

    瀬古って、早稲田がピンチや調子悪くなると、だんまりを決め込むよね。

  3. 【2807642】 投稿者: 通りすがり  (ID:NAwfYn1u0cc) 投稿日時:2013年 01月 03日 10:47

    今年の瀬古氏はかなりまともになっている。
    (早稲田びいきか否か、という意味で)
    流石に批判の声は伝わっているのではないか。

    まあそれでも、母校の調子によって発言のピッチやトーンが変化しているけどね。

  4. 【2807806】 投稿者: まだまし  (ID:U2mdsOiHxSw) 投稿日時:2013年 01月 03日 15:14

    日体大、良かったですね~お見事でした。
    昨年の屈辱、プレッシャー
    特に3年主将のそれは、どれほどだったか・・・
    1年間の練習のたまものですね。

    私も瀬古いらない、と毎年不愉快です。
    でも、今年は、まだマシだったかな(苦笑)

    それにしても、AO入試で入った選手のことも、一般入試で入った・・・と言ってましたね。
    早稲田の人集めってどんだけなんだろう・・・
    じゃあ、スポーツ推薦って、どんな人・・・
    このやり方があのラグビー・アメフトの不祥事を招いているのでは?
    瀬古はじめ、こういう体質が
    毎年、早稲田嫌いを増やしている事に
    気づかないんでしょうか?

  5. 【2807810】 投稿者: せこい  (ID:dn7O8Tz7LkM) 投稿日時:2013年 01月 03日 15:25

    解説の中で、スポーツ推薦で入った、一般入試で入った、とか、不要だと思いますね。

  6. 【2807860】 投稿者: 良かったけど。  (ID:YWjdL98e4nM) 投稿日時:2013年 01月 03日 16:46

    いまは力が無ければ選手なんて集まりませんよ。スカウトするときには四年後の実業団名まで挙げてスカウトします。選手たちも貪欲ですから昔のように大学の名前だけで入学する子どれだけいるんだろう?
    今年の四年だってみんな大手に決まってる。三年ですでに日清に決まってる今年の三区のエース。

    選手は貪欲です。

  7. 【2807872】 投稿者: ん?  (ID:z4.tbafSJJU) 投稿日時:2013年 01月 03日 17:13

    >毎年、早稲田嫌いを増やしている事に
    >気づかないんでしょうか?<<

    あなたの「個人的感想」にすぎないのに、あたかも「全体の意見」であるかのようにすり替えないで下さいね。

  8. 【2807879】 投稿者: 箱根ファン  (ID:2rVOpdD55LA) 投稿日時:2013年 01月 03日 17:18

    きっと、このスレが上がって来ていると思ってました(*^^*)

    今年の瀬古はおとなし過ぎるというか、しゃべらな過ぎ!あれでは解説者とは呼べません!

    昨年も同じ事を申し上げましたが、解説は増田明美さんにして頂きたいわ!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す