最終更新:

209
Comment

【3172812】懐かしのCM大会

投稿者: 真似子   (ID:kWhtC2tXviE) 投稿日時:2013年 11月 11日 16:42

好きなCM嫌いなCMというスレがあり楽しく参加していたものです

そこでふと懐かしいCMを語りたくなってしまいました



「丸大ハンバーグ」の木こりの巨人のおじさん。外人の子供がとても可愛くて小さな森の中の家とかがとても可愛くてあの世界が大好き。子供だったのでホントに巨人かと思ってました。歌も今でも歌えます(♪ハイリハリーフヘ・ハイリーホーハリハリフヘーホッホー♪丸大ハンバーグ♪)



「ハトヤ」ホテルのCM(伊東に行くならハトヤ。電話はヨイフロ♪)

 
また思いついたら来ます

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 11 / 27

  1. 【3175816】 投稿者: 東京オリンピッ子  (ID:/tNbI7OOVdA) 投稿日時:2013年 11月 14日 09:58

    ♪生きかーた スタイル いろいろあるが ゴルフ用品 なんでもそろう シントミゴルフ♪

    これも関東だけかな? ムッシュかまやつの歌だったような。

  2. 【3175904】 投稿者: 真似子  (ID:f5LEQKfdnuM) 投稿日時:2013年 11月 14日 11:14

    中華三昧?マダムヤン?の人ってジュディオングだと思い込んでいましたが違うのでしょうか?

    ジャパニーズビジネスマーンは時任三郎さんでしたよね。あの頃ちょうど大学4回生でビジネスマンという響きがやたら大人になった気がして嬉しかった。
     
    この木なんの木気になる木♪の日立グループのCM。これはほとんどの方が歌えるでしょうね。
    でもあれを歌われていた方、亡くなられたと聞きました。
    フルに入っているCD持っていますがサビの部分以外でもいい歌ですよ。

    まだ出ていない懐かしいCM、何か忘れているのありそうだなぁ・・・
    今日も一日考えてみまーす

  3. 【3175936】 投稿者: 西新井大師  (ID:xcskvjJyuN2) 投稿日時:2013年 11月 14日 11:48

    森永?のCMで、双子のリリーズが木登りかなにかしていて、そこに小森のおばけちゃまの
    コメントが入って、「おばちゃまもね、高校生くらいのときからお化粧してたのよ・・・」と
    言っていました。
    ちょっと気持ち悪いCMです。

  4. 【3175945】 投稿者: 今日歌子  (ID:1Tj74vQPStk) 投稿日時:2013年 11月 14日 12:00

    少し前にホテル紅葉のレスをしたものです。HN変えます。

    今でも口ずさむ現役CMソング。
    ケンミンの焼きビーフンの
    ♪ケンケンミンミン焼きビーフン たまに食べるとおいしいよ~
     毎日食べると ちょっと飽きる♪
    ケンミンさんのCMいくつか見ましたが、この時が一番好きでした。

    ものすごくマイナーですが、ボンカレーの会社から親子丼のレトルトが出たんです。
    その時のCM。カルメンの曲で
    ♪たったの3分 親子丼~ ご飯にかけて 親子丼~♪
    のちに、ちゃんと楽曲を知った時も
    「ああ、親子丼の・・・」と思ってしまった。
    「ああ、がんばれベアーズの」とも思いましたが。
    同じように、息子が小学生の際、音楽の授業でエルガーの威風堂々を鑑賞することがあったんですが
    クラスのあちこちから「Cooc Do」の声が聞こえたそうです。

  5. 【3175950】 投稿者: 今日歌子  (ID:1Tj74vQPStk) 投稿日時:2013年 11月 14日 12:02

    訂正
    Cooc→Cook

  6. 【3175957】 投稿者: 天気予報  (ID:4RHAk4jM.UE) 投稿日時:2013年 11月 14日 12:06

    僕の名前はヤン坊~僕の名前はマー坊~
    二人あわせて ヤンマーだ~ 君と僕とで ヤンマーだ~

    小さなものから大きなものまで 動かす力だ ヤンマーディーゼル


    今じゃ森田さんソラジローだけど、あの頃天気予報といえば、
    「ヤンボーマーボー天気予報」でした。

  7. 【3175999】 投稿者: 47歳東京  (ID:WeUELmFnFuk) 投稿日時:2013年 11月 14日 12:54

    たこの赤ちゃんは、ソニー・トリニトロン・カラー(歌ってるつもり)だったのですね!
    よく覚えていらっしゃる。


    マダムヤンはなぜか、大橋巨泉を思い出すのですが、きっとこちらは中華三昧でしょうか。


    サスケという飲料のCMが白黒フィルムのくのいちでかっこよかった。
    当時そういった変わった飲み物無かったから、新鮮でした。


    ドリンクつながりで
    小森のおばちゃまが、さんまと一緒に?シトラスという飲料に出てました。
    ラップのような感じですが、ちょっとおっとっとと遅れがちで
    「おばちゃまね、エキサイティングと思うのよ、エキサイティング、テイスト!シ!ト!ラ!ス!」
    というのがあったかな。


    ミネソタの卵売りの曲で
    こっこっこっこっこけっこ~ 私はハウスのたまごめん めんにたまごをねりこんだ つるつるしこしこつるつるしこしこ
    うまいあじ~ (以下ちょっと忘れた 最後に)
    お味はけっこー ハウスコショーでなおけっこー

    なつかしー

  8. 【3176012】 投稿者: 今日歌子  (ID:1Tj74vQPStk) 投稿日時:2013年 11月 14日 13:09

    天気予報様へ

    ヤン坊マー坊天気予報、福岡ではまだ現役です。
    もう流れていないところもあるのですね。ショックだ・・・。
    絵柄は随分変わっています。
    ニュース番組の一部に組み込まれていて
    天気の解説中も、バックに曲が流れていますよ。

    ♪農家の機械はみなヤンマー 漁船のエンジンみなヤンマー・・・♪

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す