最終更新:

53
Comment

【4157713】皆さんお気に入り番組がありますか?

投稿者: ノンフィクション   (ID:ewPQAQ1vplI) 投稿日時:2016年 06月 23日 14:49

私は近年テレビを見ていません。というのは、余りにもくだらない、つまらない、似たり寄ったりだからです。そんな中でも、「あいつ今何してる」と「終電に乗り遅れた人の自宅を訪問する」この二番組は見ています。

多少の脚色はあるでしょうが、基本ノンフィクションであり、世の中こんな方が居てそういう人生を送っているんだと感慨深いからです。自分の境遇人生と比較してしまいますね。
皆さんのお気に入り番組は何ですか、その理由は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4158068】 投稿者: NHKばかりですが  (ID:1QDLPCBvp.g) 投稿日時:2016年 06月 23日 21:32

    0655 ←朝この時間になるとチャンネルを合わせてます。朝からほっこりする歌が良いです。ワンコや猫がでるのもまた良し。

    サラメシ←月曜夜の頃は良く観ていました。今は時間が変わりなかなか観られない…皆さんこんなにきちんとしたお弁当を作ってるんだー反省(^^;;と思ったり、そんなに食べたら午後眠くならない?と思ったり。

  2. 【4158092】 投稿者: ドラマは見ない派  (ID:jAUdaoCBdZM) 投稿日時:2016年 06月 23日 21:56

    「YOUは何しに日本へ」テレ東

    日本の意外な部分に惹かれる外国人が面白いです。毎回録画してみています。


    「世界の日本人妻は見た」TBS

    作られた感はありますが(笑)貧乏からのし上がってお金持ち外国人妻になった女性の話だったりすると面白くて釘付けになります。


    あと不定期ですが
    「ナイナイのお見合い大作戦」TBS

    過疎地の男性と結婚したい女性が集まって集団お見合いをする番組。毎週見たいくらい好きです。なぜか小学生の息子も好きで一緒に見ています。

  3. 【4158117】 投稿者: テキトー  (ID:de1mL4yM6K2) 投稿日時:2016年 06月 23日 22:13

    高田純次の「じゅん散歩」

    とってもテキトーで
    朝から 気が抜けます。

    でも あれも 全て計算された笑いだとか。
    高齢者向けの番組みたいですが(笑)
    CM含め 毎日 見ちゃいます。

  4. 【4158370】 投稿者: もうすぐ40代  (ID:rMN7cPsdkEU) 投稿日時:2016年 06月 24日 08:13

    最近は、ドキュメント72、プロフェッショナル仕事の流儀、世界ふれあい街あるき、この辺りがツボです。あ、NHKばかりですね。
    若い頃は王様のブランチ、歌番組をよく観ていました

  5. 【4158852】 投稿者: カッツアイ  (ID:tLlvPLxj5PA) 投稿日時:2016年 06月 24日 16:05

    みなさん、NHKがお好きですね。
    私も「LIFE」や、「ケータイ大喜利」が好きです。
    民放のバラエティーは、(暴力的なことに対する)リアクションや、下ネタに走る番組も
    なかにはあって、閉口してしまうことがあります。
    あと、民放のラジオですが、
    (脱線してスミマセン)
    「安住紳一郎の日曜天国」。面白いですよ。

  6. 【4158881】 投稿者: 初回から見てた  (ID:/AaldVXcuTQ) 投稿日時:2016年 06月 24日 16:55

    木曜深夜の「クレイジージャーニー」。
    最近は抜かすこともありますが、最初の頃は毎週楽しみに見ていました。
    普通の人が絶対行かない、行けないところに取材に飛び込む人のキャラも面白かったり、取材していた現地の人(組織のボス的な)が次に行った時には逮捕されていたり、オカルトっぽい風習や廃墟などに踏み込んだりとまさに本当に危ない、クレイジー感満載の番組です。
    MCのバランスも良くて、以前「食虫文化」を取り上げた時には「絶対無理!」と松本さん、設楽さんら芸人2人が尻込みする中、小池栄子さんがさっさと試食用の虫を食べてしまい、ある意味一番男前!でした。

    あとは土曜の「関ジャニ∞クロニクル」。
    今日から金曜に移ったのかな?
    特に関ジャニファンではないのですが、「突然ドッジ」はメンバーの性格が表れて面白いし、「英語伝言ゲーム」も村上さんのダメっぷりが可笑しくて結構笑えます。

  7. 【4158901】 投稿者: わたしんち  (ID:L2zzKtNzwN.) 投稿日時:2016年 06月 24日 17:17

    >かつて受信料スレでは「あんなものは払わないのが正当ざます」ってのが意外と多数派でしたね。

    >払ってますと注釈付けてた人もいたので、こことあそこの人は被ってはいないのでしょうね

    んなことないでしょ笑

    我が家は
    受信料契約はしない主義ですから「払っていません」よ笑

    理由?簡単です。

    法学部を出ていますので
    あんな状態で寄付はできませんね。
    放送法の理念を捻じ曲げすぎです。
    放送法の理念に従い、寄付行為を行う意志がないので
    「寄付契約」をしないだけです。

    寄付行為と放送の視聴は法的に「全くの無縁」ですので
    NHKは楽しく観ています。
    寄付されている方々、ありがとう~

  8. 【4158929】 投稿者: 昭和のテレビっ子  (ID:Std0PlcU7iI) 投稿日時:2016年 06月 24日 17:47

    ◎毎週録画予約しているもの
    明石家電視台(ゲストによる)、村上マツコの「月曜から夜更かし」
    雨トーーク、松本家の休日、ワイドなショー、探偵ナイトスクープ
    ・・・お笑いとバラエティ大好きなんです

    ◎最近ハマっているもの
    BS11の「斬り捨て御免」
    ・・・お若い頃の中村吉衛門さんが素敵です

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す