最終更新:

166
Comment

【4396812】就活家族

投稿者: ポコちゃん   (ID:N5xLgO/aWzs) 投稿日時:2017年 01月 14日 09:00

ご覧になりましたか?
あるある、もあるけど、ないわぁも(笑)

気軽に書き込んで下さると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 5 / 21

  1. 【4410672】 投稿者: 宝石ビジネス  (ID:NkGz460QG5c) 投稿日時:2017年 01月 23日 13:29

    大学を中退した友人はとても学校では人気者でしたが
    だれとも連絡をとりあわないようです。

    本人は宝石ビジネスを企業したかのような話でしたが
    なんで20歳にもならない女の子に宝石ビジネスをまかせるのか、
    胡散臭いです。ずっと麻布十番のマンションにいるみたい
    ですが50過ぎても独身。闇すぎてだれも連絡とりません。

    スーパーにはいっているチェーン店になっている宝石店では
    ノルマが厳しく、高校生にも売りつけるようなセールスで
    した。しょっちゅう店員がかわり知り合いの娘さんが勤めましたが
    やはり1年持たないレベルでみんながやめていくと言っていました。

    うちの叔父はそういう宝石ビジネスで年末にお金に困っている人から
    宝石を安く買いたたいてお正月のあつまりでの親せきビンゴの景品に
    してくれます。

  2. 【4410874】 投稿者: 確かに、、  (ID:jTFrVxeCDUk) 投稿日時:2017年 01月 23日 15:40

    長女の会社は
    やばそうですよね。

    今回の異動も
    父親が大企業の取締役と言うことで
    異動できたみたいですよね。


    長女は30万を、恋人?にチラつかせていたけれど
    あれはなんだったんだろう、、

    で、30万紛失は
    弟くんのせいになったままなのかしら。

  3. 【4413612】 投稿者: ぽんぽん  (ID:EcrB.xY.FwU) 投稿日時:2017年 01月 25日 10:47

    vsエンジニア様

    いえいえ、ご丁寧な返信ありがとうございます(笑)
    渡辺大さんの年齢はしりませんでしたが、杏さんのお兄さんなので、
    それぐらいの年齢で当たり前なんでしょうね。子供さんもいてるようですよ。
    渡辺謙さんが孫歴が長いと話していましたので(笑)

    確かにあの会社は何かありそうですよね。早く続きが見たいです。
    ほんと長女は30万を何に使ったんでしょうか?そのうち明らかになるのでしょうか。
    長男のせいになっていましたが、就活塾でローン組んでましたよね。
    アルバイトしてなさそうなのに返済できるのかしら・・・。

  4. 【4416329】 投稿者: 友和さん  (ID:n4L3Kh2ZQP2) 投稿日時:2017年 01月 26日 22:52

    三浦友和さん、やっぱり役者としてダイエットは必要ですよ〜〜。顔がムチムチしてるだけではなくて、お腹もポッコリ。痩せたら絶対カッコイイのに。
    百恵さんのお料理が美味しすぎるのかな〜?

    地味ながら、ドラマとしては見ごたえあります。

  5. 【4417045】 投稿者: 木村多江さん  (ID:HFEbM6BVNPg) 投稿日時:2017年 01月 27日 12:24

    木村多江さん。昔からよく「幸薄い女の役がはまると」自分でもこういう役は得意と仰ってて、今回の結婚できずリストラの対象になり、既婚者にはまる薄幸の美女という役、ご本人案外楽しんで演じてるんだろうなと思います。

    三浦友和お父さん、隙があり過ぎです。
    一度は騙された女(木村多江さん)のプレゼントの時計とか、写真撮られた同じバーに行くとか。また断ると何されるかわからない怖さもあるんでしょうけど、女に流され過ぎ。
    大事な極秘書類をあんな風に見えるところ(それも胡散臭い事務所の中で)置いて離席するとか、ビジネスマンとしてそもそも失格です。大手企業といっても決して有能な男ではないですね。どんな社員教育を受けたのかと思います。同僚や他の男に蹴落とされ出し抜かれても仕方ないぐらいスキがあり過ぎる。

    前田敦子さん、意外にアバズレ役がポジティブな意味ではまりますね。日本の若手の女優は清楚系ばかりなので、かつての昭和初期の女優のように「汚れた中にも聖女」という強い大胆だけど繊細な女性で開花できそうな気がします。

    黒木瞳さん。すっかり年をとられましたね。
    昔の愛くるしい可愛さはさすがに身を潜めました。
    服を脱ぐシーンは、裸になる前に絶対に手前で「ストップ」はかかると思ってましたが、下着は見えなくてよかったと思います。
    私個人としては、先生が一人で毎日やって来てあそこまで一生懸命謝ってくれてたら、雪も少しずつ溶けていく気もします。

    家族の4人それぞれが問題を抱えてて、そのどれもが割りに問題大きかったりするので、役者さんも上手い人ばかりだし悪くないドラマです。

  6. 【4418350】 投稿者: ポコ  (ID:iNtcnL40EVo) 投稿日時:2017年 01月 28日 06:35

    同じくリストラになり公園で時間を潰す段田さんとの会話が面白かったです。色々聞き出したり。

  7. 【4425124】 投稿者: どういうわけか  (ID:Gr92pQVRWrk) 投稿日時:2017年 01月 31日 18:30

    なぜか次回も早く見たくなってしまう、不思議なドラマです。

    私は長女さんのお下品な雰囲気が、どうも役柄と合っていない気がして違和感感じています。

    三浦友和さんに痩せた方が、というご意見もあるようですが、私は貫禄があっていいなぁ、と思っていました。

    あと、確かに「今、家買うの?」ですよね。
    買うならもう少し待って長男が二世帯希望してからでも遅くないような。
    子供二人出ていったら広い戸建ては寂しい限りですよ。

    それから、黒木さんの役柄、引きこもりになっている元生徒さんに自己啓発本(?)とか、ありえないわー、と感じました。
    そんな黒木さんを結果的に家の中へ入れるお父様の心境もイマイチわかりません。

    でもなんでだろう。やっぱり続きが見たい…。不思議な中毒性です。

  8. 【4425242】 投稿者: どうしてだろう  (ID:.PynGOceUGI) 投稿日時:2017年 01月 31日 20:01

    会社を辞めたってすごく大事なことなのに、男の人はなぜ妻に話せないのだろう。

    男のプライドはわかる。
    家族に心配させたくないのもわかる。

    でも、こんな大事なこと後から聞かされたら妻としてはやり切れない。家を買う予定で支払い計画も目の前で黒木さんが帳面付けてるのに、なぜ話さないの?!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す