最終更新:

166
Comment

【4396812】就活家族

投稿者: ポコちゃん   (ID:N5xLgO/aWzs) 投稿日時:2017年 01月 14日 09:00

ご覧になりましたか?
あるある、もあるけど、ないわぁも(笑)

気軽に書き込んで下さると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 6 / 21

  1. 【4428733】 投稿者: 友和が掃除夫に!?  (ID:VOyPGWBGwJY) 投稿日時:2017年 02月 02日 22:39

    毎回見てしまってます。

    若い時の青春映画スターのイメージが今だ強い三浦友和さん(ヨゴレ役は似合わないという意味で)が、今日の回でなんと掃除夫に!!!
    家の中で叫び声を上げてしまいました。
    でもあのお父さんのかっこ悪さが逆に守ってあげたくなってしまいます。

    黒木瞳さん、前回はババアなんて言われててなんだかショックでしたが、今日の明るい黒木さんは確かにやっぱり綺麗だなと感じました。っていうか、ホストクラブに通ってからまた綺麗な元の黒木瞳に戻りました。
    でも高価なシャンパン開けたり…後から目の飛び出る請求書が届くオチじゃないか心配です。

    今週、いよいよ長女の前田敦子も退社の決心。お母さんも先行きかなり怪しいですし、お父さん早く言わなくていいの?もうドラマも中盤に入るけど。

    就活塾の新井浩文が一瞬いい人に、塾も就職はそれなりに真剣にやってるのかなと見えたもつかの間、やはり塾長は生来の悪人なのだ。

  2. 【4429100】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:s5BQIqGxNhg) 投稿日時:2017年 02月 03日 08:15

    真っ直ぐな人柄のまま人事部長になれる
    日本鉄鋼金属は良い会社なんでしょう。
    でも、家族が晒されている現代社会は
    綺麗事が通じない。良い人が不幸に
    落ちていく無常感は映画クレーマー
    クレーマーを思い出します。
    未だ落ちる途中ですね。どこが底で
    そこからどんな未来になるのか
    楽しみと思いながらも暗い展開ですね。
    明日は我が身かもしれないと
    身につまされます。

  3. 【4429188】 投稿者: こうしたら受ける?  (ID:Hv9e4IvofYg) 投稿日時:2017年 02月 03日 09:08

    あっちゃん「何様~?!」

    未来「お局様!!」

  4. 【4429261】 投稿者: 喋れさえすれば、、  (ID:jTFrVxeCDUk) 投稿日時:2017年 02月 03日 10:02

    そんなに深刻な話ではないと思うのですが。

    まずは、本来家購入を一旦中止。

    大企業のエリートサラリーマンと教師の共働き、
    子供達の教育費は終了。
    普通の家庭より潤沢なはず。

    すでに三浦友和の年齢だと
    普通にサラリーマンしていても
    出向とか第二のお勤めとか、給料も下がってくる年代ですし。

    あんなに会社を辞めたことを言えないものなのかな、、少なくとも家購入の問題が持ち上がった時に
    言えて入れば
    そう大変なことでもなさそうなんだけれど。

  5. 【4429474】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:QTHSS49O0.A) 投稿日時:2017年 02月 03日 12:10

    家を買う前に修正しなかったから問題なんだけど
    再就職のあてがあったから、という設定ですね。
    お父さんが生活を支えているから、お父さんの
    生き方や考え方に影響を受けて、妻は正義を
    息子は希望を娘はプライドを貫こうと決める。

    で、この後、全員が就職活動になるのだろうか、、?

  6. 【4429591】 投稿者: 失業したのに  (ID:HFEbM6BVNPg) 投稿日時:2017年 02月 03日 13:24

    結局、お父さんは会社を自己都合で辞めたのでしょうか。あの流れでは、自分から辞表を突きつけてですよね。
    家族に退職したこと告げないと失業保険の手続きも出来ないだろうし、給与の振込だって社会保険の手続きだって国民年金と国保に妻も変わるし、家族にバレないことってあるんだろうか。

    ハローワーク(らしきところで)次の就職先の条件に年収を「控えめに」800万円でお願いして却下されてましたが、控えめにってことは、実際は年収1千万円くらいはもらえてたのですよね。その給料がいきなりなくなって振り込まれなくなったら貯金の切り崩し。掃除人なんて月収18万円とかじゃないですか?無理ですよね。

    あのしっかり者妻の黒木瞳が、そんな給料がいきなり入ってこなくなったことぐらい気がつくと思うのですが。

  7. 【4429886】 投稿者: ポコ  (ID:uRMXLRBQCO2) 投稿日時:2017年 02月 03日 16:43

    さも「京都出張」らしく、ガラガラ引きながら家を出るのがおかしかったです。

  8. 【4429905】 投稿者: 大福の包み紙  (ID:OCsGSpzb5GU) 投稿日時:2017年 02月 03日 16:55

    都内百貨店の名前の入ったシール、ちゃんと剥がしてましたね。
    東京で買える所あるかな?と木村多江に聞いた時に真っ先にそれが思い浮かんだので
    バレる前にお父さんが気付いてよかったと安心しました。
    本当に早く言わないと隠蔽工作も大変なのに・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す