最終更新:

223
Comment

【4398849】♫火曜ドラマ ・ カルテット♫♪

投稿者: シューベルト   (ID:jwMYH4KIyw6) 投稿日時:2017年 01月 15日 18:55

脚本は1991年のドラマ「東京ラブストーリー」を手がけた坂元裕二。
松たか子さん出産を経て5年ぶり。今年は、俳優高橋一生さんにとって飛躍の年になる!とNHK大河とこのドラマにも期待して観ています。

放送時間 火曜 22:00 - 22:54
出演者
松たか子
満島ひかり
松田龍平
高橋一生

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 26 / 28

  1. 【4488552】 投稿者: ひょっとしたら  (ID:LmY.ASm.bOI) 投稿日時:2017年 03月 10日 12:17

    真紀さん、無戸籍児とか?
    いろんな事情で無戸籍児になった人は、日本に10000人だったか?いるようで、社会問題にもなっています。
    戸籍を捨てたいという人と知り合い、その名前を名乗るようになったとか?
    とにかく、殺人とかが絡まない終わり方をしてほしいから、色々考えを巡らせてしまいます。

  2. 【4488569】 投稿者: 楽器  (ID:qznIG1MJQug) 投稿日時:2017年 03月 10日 12:37

    だけど、まきさん、バイオリンもピアノも弾けるって、結構裕福じゃないと無理なんじゃないかな?
    だから、ますます謎ですよね。

  3. 【4488596】 投稿者: やっと見た!  (ID:Eqi0KYtw5oE) 投稿日時:2017年 03月 10日 12:54

    録画失敗したのでPCで見ました。
    延長したら録画失敗するな~と思いつつ子どもと一緒に寝ちゃいました。
    まきさんは、音大に通っていたのですよね?
    運転免許証も持っているし、入籍もできたのよね?
    何なんでしょう?
    富山の早乙女まきさんが音大生になるのに上京したときに何らかのきっかけで入れ替わったの?
    来週もWBCの後?困るな~。

  4. 【4488624】 投稿者: 火車  (ID:OXISHoAzxWY) 投稿日時:2017年 03月 10日 13:15

    宮部みゆきの火車的展開だったら怖いけど、残り数回でそこまでの展開は
    なさそうですよね。
    別府さんが会ったのって、音大時代のマキさんでしたっけ?

  5. 【4488639】 投稿者: 予告で  (ID:9wms/cwDrXQ) 投稿日時:2017年 03月 10日 13:26

    来週の予告で、もたいまさこさんが獄中の幹生に、「お前も騙されてたんだよ」と言ってるシーンがあるので、結婚前から早乙女性を名乗ってたのでしょうね。

    真紀さんがどうやって早乙女になったのか、それ以前は誰だったのかは全く情報もヒントもなかったように思うので、来週にならないとわかりません。

    確かあと残す2回ですよね。
    悲しいお話だけで終わってほしくないかなぁ。
    あ、来週も野球で延長の可能性ありなので、録画組の皆様注意です。

  6. 【4496512】 投稿者: 秀逸  (ID:i/gyTWr5zes) 投稿日時:2017年 03月 15日 06:45

    脚本が素晴らしい。
    もちろん、そう感じるのはキャストの力が素晴らしいから。

    台詞の1つ1つが味わい深い。
    でもこの味わい深さが分かるには、小説を読むように登場人物のバックグラウンドやキャラクターを押さえておかないといけない。
    こんなにも包まれている皮をどんどん剥がしていかないと中身にたどり着けないドラマは久々かも。
    普通はマキさんの犯した罪も「そういう事情じゃ仕方ないよね」と全体で流れていくところ、刑事は容赦なく容疑者として殺人をも疑い、その流れに水を差すのもピリッと効いてる。

    最終回が楽しみ。
    伏線を全部回収するんだろうか。

    アリスちゃんの退場にビックリしたけど、ちょっとスッとしたかも。話題になった犬・猫・虎を全て見せてくれてサービス満点でした(笑)
    アリスちゃん、とんでもない子だったけどどこかにちょっと哀しみを滲ませてたのは、吉岡里帆の力かな。

  7. 【4496534】 投稿者: 泣いても笑ってもあと1回  (ID:BErrn17F63g) 投稿日時:2017年 03月 15日 07:22

    幹生との夫婦関係も解消してカルテット4人の生活に戻ったので、明るいラストを期待していた。
    切ない最終回を迎えるのは本意でないけど、泣いても笑っても残すところあと1回。

    別府くんは真紀の過去を聞いてどう思ったのだろう。
    最後のお別れもいつもの別府くんだったし
    感情を表に出さないのでわかりづらい。
    まるですずめちゃんの方が真紀さんに恋していたように
    見えてしまったわ。

    真紀が去ったあと、すずめちゃんの用意した朝食がなんとも素晴らしくスタンダードな日本の朝食でびっくりした。お料理できたんだ。あんなにきっちり丁寧に。
    今まではそんなこと一切やらなかったのに。
    無言での3人の朝食シーンが悲しかった。

  8. 【4496536】 投稿者: 底冷え  (ID:NkxcdkS/n7o) 投稿日時:2017年 03月 15日 07:25

    真紀さんの過去、悲しすぎますね。

    思えば、お父さんに利用されて人生を台無しにしたすずめちゃんに、お父さんの臨終になんて立ち会わなくていいと言い切ったのは、自分も義理の父親にひどい目にあわされたからなんですね。  すずめちゃんも、知らず知らずに真紀さんに何か自分に近いものを感じてあんなに慕っていたのでしょうか・・・?

    すずめちゃんが真紀さんの嘘を知って、ずっと真紀さんを見つめる目。「お願だから早く真実を話して。嘘は言わないで」とその目は語っていました。
    そして、真紀さんが真実を話し始めた途端、すべてを許したすずめちゃん。別府さんと家森さん。泣けてきました。

    ありすちゃんはこれで退場なのでしょうか?ちょっとさみしいです笑

    ありすちゃんの怖さは常に自分のほしいものを得るためだけど、真紀さんの怖さは、きっと自分や自分の大切なもの(や人)を守るために何でもできるところなんですね。 でも、重罪は犯していないと信じたいです。

    来週はいよいよ最終回。 ドラクエ風の予告編によると一年後から??

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す