最終更新:

2007
Comment

【4518106】NHK連続テレビ小説『ひよっこ』

投稿者: ˎ₍•ʚ•₎ˏ朝ドラ本スレˎ₍•ʚ•₎ˏ   (ID:V7rP5u1zNm2) 投稿日時:2017年 03月 31日 15:00

2017年度上半期NHK「連続テレビ小説」第96シリーズ
2017年4月3日〜9月30日放送(全156(予定)回)
演出 :黒崎博 田中正
脚本 :岡田惠和(作)
プロデューサー:菓子浩(制作統括)
出演者 :有村架純
沢村一樹
木村佳乃
古谷一行
峯田和伸
宮原和
高橋来
ほか
ナレーター:増田明美
オープニング:桑田佳祐「若い広場」
時代設定:1964年(昭和39年) -

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4702830】 投稿者: 横です  (ID:ghN55/1PRwM) 投稿日時:2017年 09月 14日 18:07

    残念さんは、小説を書いていらっしゃるのですか?
    もしかしたら、酷似さん?

  2. 【4702839】 投稿者: 残念  (ID:Lrh8dUSf2nk) 投稿日時:2017年 09月 14日 18:15

    横ですさま

    はい、お勉強しています。
    小説も書いていますが、
    結果が出ているのは「児童文学・童話」のほうです。
    本もそちらです。趣味ですよ。

    すみません。
    酷似さんってなんですか?
    小説を書いていらっしゃるのですか?

  3. 【4702884】 投稿者: 横です  (ID:ghN55/1PRwM) 投稿日時:2017年 09月 14日 19:08

    残念さま、失礼いたしました。

    以前、酷似さんという方が小説を書いていらしたので、酷似さんかと思ってしまいました。

  4. 【4702947】 投稿者: アオバ青く  (ID:JZ/e8kVJee6) 投稿日時:2017年 09月 14日 20:12

    べっぴんさんやとと姉ちゃんが長く感じたので
    ひよっこもどうなるやら、でしたが
    確かにあっという間だったようにも思います。

    時子ちゃん、おめでとう。
    いろいろ苦労したけど夢が叶ったのよね。
    今日は少し感慨深くみちゃったわ。

    ツイッギーって見たことないけど、背の低いボーイッシュなイメージでした。時子はツイッギーとは違うけど、グランプリとりそうな女の子オーラはあるわね。
    目がしっかりしてる。

  5. 【4702961】 投稿者: 美人  (ID:Bb.LidCxiBg) 投稿日時:2017年 09月 14日 20:26

    時子はみね子より正統派の美人ですね、主役でも良かったような。

    新鮮味がありますしね。

  6. 【4704425】 投稿者: 多分  (ID:R2JSTVsUCtg) 投稿日時:2017年 09月 16日 00:36

    時子役の女優さんは整形してないでしょう。
    妹さんも美人さんですよ。

    みね子役は、、、やってますね。

  7. 【4704723】 投稿者: はちのこ  (ID:cufjXoPsxU2) 投稿日時:2017年 09月 16日 09:49

    ちょっと…予告でもうお腹一杯かも…

    以前「岡田さんは捨てキャラを作らないので好きです」という書き込みを見たことがありますが、「ひよっこ」は、私にとって「捨てキャラって居ても良い」と感じさせたドラマです。脇の人の人生まで見せられるのは面倒くさくなってしまいました。脚本にもよるのかもしれませんが。

    とは言え今日嬉しかったのは、少し矛盾していますが、松下さんが久しぶりに見れたこと。
    現実ではなかなか起こらない事ですが、長引かない出演だったので素直に嬉しかったです。先日こちらでお知らせしていただきましたね。

    「恋!恋!恋!」ですか。。。果たして感動はできるのかしら?
    …でも、ここまできたら、さおりさんのと愛子さんのは見届けなくちゃ。

  8. 【4704911】 投稿者: 仰げば尊し  (ID:25SwWBgk/.M) 投稿日時:2017年 09月 16日 12:41

      大した事件も起こらない。史実には関係ない。
    ごくごく普通の人々のごくごく普通の日常。
    スターも一人の人間。不安だし孤独。
    そんな事を半年間描き続けているので、退屈だったり、間延びしたりすることも
    ありますよね。大半の人生ってこんなもの。
    このドラマは「普通の人もそれぞれ人生の主役」ってことをじーーんと
    気づかせてくれます。時子だけは「ドラマ」になってしまいましたが。

     今日の松下さんの登場も「この人もどこかで自分の人生を生きていたんだな。」と感じさせてもらいました。
     
     米子ちゃん、いじらしくて健気で私はかなり好きです。
    今まで、ガンガン押していたのに急に「引く」。これで三男も気持ちが変わりそうですね。駆け引きと言ってしまえばそれまでですが、普通の人の普通の恋愛ってそんな感じかも。今までしょちゅう連絡してきた人が、パタッと来なくなると
    気になりだす・・・・そんな体験がある人も多いのでは?

      嫌な人が一人も出てこない に徹したこの朝ドラ。
    私にとっては、カーネーション あまちゃん に次ぐヒットになりました。
     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す