最終更新:

675
Comment

【904831】渡る世間は鬼ばかり

投稿者: 渡オニ   (ID:wWaDGfWLPCI) 投稿日時:2008年 04月 17日 14:56

また1年振りに始まりましたね。
それにしても幸楽の嫌われひさ子って本当にイヤ!(ドラマの中で)
相変わらず勝手なことばかり言っていましたね。。。ウチには、あんな小姑がいなくて本当によかった。
あと子供を残して一人、海外に突然行ってしまったあかりも信じられません!!
弥生さんのお宅のお子さんは、闇金にお金を借りる息子と自分勝手な娘。。。可哀相です。
でも1年続くドラマなのでそれぞれに色々な事情がないとだめなんですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 51 / 85

  1. 【2040464】 投稿者: なつかしいな  (ID:QpGOC0ET.iU) 投稿日時:2011年 02月 28日 22:27

    最近、見ていませんでしたが私は

    せいこちゃんの「おかみさん、わたし間違っていますか?」

    という、さんざん言いたい放題のあとのセリフが好きでした。

    子供たちと「おおー!せいこちゃん、絶好調だー」と楽しんでいました。

    最近はこのセリフないのかな?

  2. 【2040542】 投稿者: しゅうまい  (ID:38jDUKdmz1g) 投稿日時:2011年 02月 28日 23:32

    やっぱり”大きいおかみさん”がアメリカから帰って
    こないとね!

    それにしても邦子と久子。
    なにかあったら「幸楽の相続分」といいますが、
    もうその分くらいはもらってるんじゃないかな?
    特に久子は
    1、アメリカでカフェかなんかの出店費用
    2、ケータリングの工場(健二さんとよりを戻すころありましたよね?)
    3、洗濯代行業
    わたしが覚えているだけでもこんな感じ。

  3. 【2040828】 投稿者: パート3くらいまで好きでした  (ID:qY5jTBfDVp2) 投稿日時:2011年 03月 01日 09:31

    久子、アメリカのカフェの開店資金は2000万もらったはずですよね。


    それ以前に、健治の借金の肩代わりとして岡倉のお父さんに500万都合してもらったはずなんだけど、あれも返したのかしら。


    私も最近はあまりちゃんと見てないんだけど、聖子ちゃんって出てるのかしら?
    「おかみさ~ん。私、くやしい!!」も名言でしたね。

  4. 【2040847】 投稿者: なつかしいな  (ID:QpGOC0ET.iU) 投稿日時:2011年 03月 01日 09:45

    ね~。聖子ちゃん、いい味だったよね。

    「でた!せいこ~」

    あと、かずちゃんとの「たたかい」もなかなか楽しかった。

    さいきんはどうなのかな?

    木曜日、息子の習い事でどーしても見られないのよね。

    録画するほどでは・・・。

  5. 【2041109】 投稿者: せいこちゃんと言ったら  (ID:meauTX2ol9E) 投稿日時:2011年 03月 01日 13:49

    せいこちゃん役の女優さんに大昔、地下鉄の電車内でお見かけした事があります。
    「不揃いの林檎」にも出てましたよね。
    もう結構良いお年でしょうに、年齢不詳と言うか全然老けないような。


    老けないといったら、せいこちゃんの旦那役の役者さんも、、、。

    水前寺清子が出ていた「ありがとう」の頃から同じイメージを保っているような、、、。


    ははは、年がばれちゃいますね。

  6. 【2043177】 投稿者: 「ありがとう」と、「渡る世間」  (ID:/UR1Tt4VIBE) 投稿日時:2011年 03月 02日 22:18

    せいこちゃんと言ったら様

    私も思っていました。せいこちゃんの旦那さん役の俳優さん、「ありがとう」に出演されていましたよね。本当に変わらない方ですよね。(水前寺清子は若返ったけど)

    たしか、石坂こうじさんの弟役で(?)とっても手先が器用で、日曜大工なんてお手のもの・・って役柄でした。
    久子役の女優さんも「ありがとう」に出ていて、ここで2人は夫婦役だったような?

    「渡る世間・・」は、リアルタイムでは前クールから見ています。
    よくあんなに次々に問題が起こって大吉がお金を出すものだと思いつつ、終わったら寂しいですね。

  7. 【2043360】 投稿者: せいこちゃんと言ったら  (ID:meauTX2ol9E) 投稿日時:2011年 03月 03日 00:18

    「ありがとう」と、「渡る世間」さま


    わあ~、同じ思いの方がいらして下さって嬉しいです!
    主人には、「何で、みんなが文句ばかり言っているようなドラマなのに好きなの?」呆れられていますので。

    「ありがとう」はもう40年前のドラマです。
    私たちも若かったですよね(笑)
    せいこちゃんの旦那サン役の彼はもう60を超えていますね。
    因みに調べてみたら、「ありがとう」では小鹿ミキと夫婦役だったみたいです。
    長山藍子(今年もう70です。お若くて綺麗ですよね)さんも出てらっしゃいました。
    そう言えば、今はなつかしい相良直美さんも出てましたよね。


    私は「渡鬼」は最初から見てます。
    今はしっかり奥さんの愛ちゃんも小学生でホント可愛かった。
    五月役の泉ピン子も若くて、かわいらしかったですよ。
    旦那の勇も髪の毛フサフサで(笑)。
    この手のドラマは、なかなか今はないので、終わっちゃったらホント寂しい。


    韓国ドラマの代わりに毎日、「渡鬼」を再放送して欲しいわ。

  8. 【2044190】 投稿者: 「ありがとう」と、「渡る世間」  (ID:/UR1Tt4VIBE) 投稿日時:2011年 03月 03日 17:48

    せいこちゃんといったら 様

    教えてくださってありがとうございます。
    久子役の女優さんが「ありがとう」に出演されていたのは、私の勘違いだったようでね。
    何といっても40年も前のドラマ(!)なんですか。記憶も曖昧なはずです・・。

    小鹿ミキさんが出演されていたのですね。火野しょうへいさんと噂のあった人ですよね・・・って年がバレる!?

    「渡る世間」って、他にない貴重なホームドラマだと思います。

    前回のクールでは、素直で一生懸命なたかこさんが好きだったけど、今は何考えてるかわからなくて頑固でちょっと苦手です。サエさんも同じ感じです。

    よう子が羨ましいです。そして何よりお金持ちの実家が羨ましいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す