最終更新:

805
Comment

【1472481】年収高い旦那様のご職業は?

投稿者: 好奇心   (ID:PTr1FKMtLzE) 投稿日時:2009年 10月 19日 23:02

こちらの掲示板はさすがお金持ちが多いですね。
某庶民派掲示板で、年収400万とか家賃6万とか・・、TVでサラリーマン平均年収500万・・とか見た後、この掲示板を見ると愕然とします。

こちらでは1千万なんてざらで、1500万~や2500万以上もアリアリの世界なんですね。
もちろん職種は様々だと思いますが、さすがに2500万以上位ですと開業医か経営者か何かでしょうか・・・?

しかし、このご時勢で一千万~2000万くらいの年収を稼いでる旦那様がとても多いようですが、どんなお仕事なさってるのでしょう?
サラリーマンだとしたらどんな職種ですか?
年齢はおいくつくらい?


ちなみに、お聞きするばかりじゃいけませんので・・・
我が旦那は年齢30代半ば、外資系企業(金融じゃありません)、課長クラスで年収800万位です(涙)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 94 / 101

  1. 【7463488】 投稿者: そんなに珍しいかな?  (ID:gPQbIHO7WJM) 投稿日時:2024年 05月 01日 23:50

    何でいちいち自慢と捉えるのかな?
    毎年この時期のごく普通のことだけど?
    うちよりも都心寄りにちょっとした物件を持っている個人事業主なんて(一部法人化していたとしても)、知人も含めてもっと桁違いに払っている。
    時々書き込まれている事業税で9桁に比べたら全然だし(法人税9桁は凄いよ。どんな事業だろう?)、税金話の流れで、たまたま昨日払ったからの話、だけなんだけど?

  2. 【7463494】 投稿者: ?  (ID:X1YEjTEZgKM) 投稿日時:2024年 05月 02日 00:00

    法人税8桁ならそんなに珍しくないですが、固定資産税8桁と書かれていたので┅!

    個人資産何百億?

    恐れ入ります❗️

  3. 【7463505】 投稿者: 4/30日は  (ID:BcX4rEu4oFM) 投稿日時:2024年 05月 02日 00:11

    >昨日、8桁の固定資産税を払ったけれど

    固定資産税の引き落とし日でしたよね。
    それにしても8桁はすごい。複数の不動産を持ち外国人相手に貸家業でもしているなら納得かな。借入金なしならいいけれどかなりの額があるならもしコケた時が怖いよね。
    税率45%が悔しくて大学生の子どもの年金を2年まとめ払いにして溜飲を下げているセコい小金持ちです。

  4. 【7463522】 投稿者: 凄い  (ID:X1YEjTEZgKM) 投稿日時:2024年 05月 02日 00:27

    しかも固定資産税1期で8桁とは‼️

  5. 【7463529】 投稿者: 残念  (ID:X1YEjTEZgKM) 投稿日時:2024年 05月 02日 00:34

    どうせなら、7桁位にしておけばばれずにすんだのに‼️

  6. 【7463535】 投稿者: うん  (ID:3X3G4S1SLCc) 投稿日時:2024年 05月 02日 00:40

    どうせバレるなら気前よくいっちゃおうって言う意気込みは買おうよ。

    多分、実際は生活保護って言う落差も凄まじい破壊力です。

    あと‼️とかは老人臭いからあまり使わない方が良いと思います。

  7. 【7463558】 投稿者: 低額?  (ID:U1XEZiz6VTM) 投稿日時:2024年 05月 02日 03:56

    >固定資産税の引き落とし日でしたよね。

    ポンポン引き落とされて見過ごせる額なら、引き落としでもいいんだろうけれど

  8. 【7463568】 投稿者: 因みに  (ID:sR0.uuGroa.) 投稿日時:2024年 05月 02日 05:20

    お約束。

    どんな封筒に入って送られて来ました?
    意味わかりますよね?何せ。8桁ですから 笑

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す