最終更新:

123
Comment

【2513034】100均でいいもの、ダメなもの

投稿者: 100均だけど105円   (ID:w5z33ywXRoQ) 投稿日時:2012年 04月 20日 10:06

 100均大好きですが、結構当たり外れがありますよね。

 今までで買ってよかったのは
・シンプルなマグカップ
・シンプルなお取り皿
これらは割っても惜しくない値段なのに使いやすくて割れた時はショックでした。でもなかなか丈夫で、8年もってるのもあります。
・冬用のあったか靴下(ゴムもヘタれず、トウガラシ入りという暖かい工夫までしてある靴下で、5年くらい履いていますがまだ大丈夫)
・プラスチックの台所用ボール全般
・認め印(印鑑は普通に買うと高いよ~、珍しい自分の性があると即ゲット)
・洗濯ネット(いくらあっても便利)
・小さな木製のまな板(チーズなどを卓上で切るのに便利♪)
です。


反対にダメだったのは
・ジュニアの水泳用ゴーグル(すぐ壊れた。当たり前か・・・。)
・園芸用の鉄製の移植ごて(曲がった・・・)

です。

それから
「イエーイ!100円!」
と思って買ったのに、普通の店でも同じようなものが100円以下で売ってたりすると悲しい・・・。

また、100円のつもりでレジに並んでたら「この商品は300円です」と書いてあることも最近ではあり、注意が必要です。
「道理でこれが100円なんてうま過ぎる話だと思ったんだ!」
と思いつつも、そのショックを押し隠し、棚に戻すかどうかも悩みどころ・・・(笑)


私は主にダイソーの商品について書きました。他にもここの100均のこれはおすすめとか、ありましたら教えてください!

100均にまつわる面白話、意外な利用法なども聞けたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【2514740】 投稿者: 横だけど質問  (ID:Mq6mMZf3jXE) 投稿日時:2012年 04月 21日 17:46

    >顔の脂取り紙じゃないの?

    え…やっぱり?
    あの薄紙、いつも勿体無いなあ、何か使い道は?と思っていたけれど、まさか、顔の脂取り紙にするとは…
    でも、家の中でだけですよね。
    家では私、脂取り紙なんて使わないし…
    いろいろ疑問に思ってしまいました。
    横道に逸れてスミマセンでした。

  2. 【2514771】 投稿者: アルミ  (ID:n0EunmsZII.) 投稿日時:2012年 04月 21日 18:15

    じゃあ,神様は本当のことを教えてくださっていたんだ。
    ごめんなさい。ザンゲします・・・。

  3. 【2514795】 投稿者: ナチュラルキッチン  (ID:3Iwj9DXxdeg) 投稿日時:2012年 04月 21日 18:40

    良かったもの・・・ミッフィー柄の折り紙(チェーン店でない個人経営100均店で購入)
    一緒に折り紙で遊ばせていたお母さんに「100均で買った」と言ったら、驚かれました。
    その方の買った100均折り紙は角がちゃんと合わないものだったそうです。
    100均文具は当たりはずれ有りですね。

    失敗・・・ミニサイズのまな板。お湯で洗ったら一度でだめになりました。ぐんにゃり曲がって。
    その後、丈夫なミニサイズまな板に巡り会い愛用中です。

    100均って子供の駄菓子屋の大人版の楽しさがあるように思います。
    はずれも含め、なんか楽しい。

  4. 【2514845】 投稿者: お菓子教室  (ID:phPzIruP.hE) 投稿日時:2012年 04月 21日 19:54

    生クリームだけでなく、やわらかいタネを型に入れて焼き菓子を作る時に、絞り袋は安くて使い捨てできるので重宝しています。

  5. 【2514861】 投稿者: 食パン  (ID:VQ1jPe4pyfY) 投稿日時:2012年 04月 21日 20:11

    愛用品
    洗顔時のヘアーバンド…1年以上使っているけどまだへったてこないです。
    お玉…IKEAのは大きすぎて出番なし。ほぼ100均のやつを使用。
    ザル付きボウル…色々な大きさがあって使い安い。
    プラ製で仕切りの付いた鉛筆立て…ホームセンターでみたら同じようなのが698円でした。
    ブーツスタンド…真ん中に3センチぐらいのガラス玉(ニセダイヤみたいなもの)がついているんですがシンプルでかわいい
    コイル状になっているキーチェーン(何て言うかよく分からない、ビヨ~ンと伸びるひも)…子供の鞄と定期をつないでいます。2年使ってますが現役。
    その他にはS字フック、洗濯ネット、柄の付いお風呂洗いスポンジ(換えスポンジ付き)、クリップ付きマグネットなど。


    だめな物
    蛍光灯…暗いです。
    コルクボード…薄すぎます。
    はさみ…すぐだめになりました。
    計算機…使いにくいです。


    内祝いか何かで頂いた20cmぐらいの陶磁器のボウル(立派な化粧箱に入っていて、○○焼と書かれていたと思います。多分2個入りで3000円ぐらい)チェーンではない100均で全く同じ物が売っていたのにびっくり。箱には入っていなかったけど特長のある模様なので間違いないです。その時は買わなかったけど、頂いたのを使い始めたらかなり重宝。買っておけばよかったと後悔しました。

  6. 【2514903】 投稿者: およよ  (ID:JjyL0uq1uPo) 投稿日時:2012年 04月 21日 20:41

    よかったもの
    セリアのペットボトルカバー
    ソックスみたいな感じでペットボトルにぴったりするタイプです。
    色々な柄があるし、裏がないので洗濯機で簡単に洗えます。

    セリアのワイヤー製のかご
    アイボリーと茶色の二色あり、雑貨屋さんのものみたい。
    並べて使うとかわいいです。

    セリアの手提げ
    買い物が少量の時に、マイバックとして使用中。
    意外に丈夫でびっくり。


    だめだったもの
    ラッピング用のビニール袋
    バレンタイン用の購入したものの、石油臭くて使うことができませんでした。
    普通の店で買い直しました。

    麦茶をいれるポット
    やはり石油臭かった。

    どうもプラスティック系の品物が自分には合わないようです。

  7. 【2514961】 投稿者: 久々に  (ID:4uZ2pc4BYSA) 投稿日時:2012年 04月 21日 21:48

    そう、アルミカップの仕切りの薄紙は顔のあぶら取りに使うんです。
    今の時季は使わないけど、夏とかお出かけ前に押さえるのに重宝してました。

  8. 【2514970】 投稿者: ダメだったもの  (ID:L7V3PNuTP7I) 投稿日時:2012年 04月 21日 21:53

    おたま。

    床に落としたら、一瞬にして、柄とおたまと真っ二つに分解しました…トホホ…(>_<)


    パン用のナイフ、かわいいボックスは重宝しています〜



    このスレ、大変参考になります☆

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す