最終更新:

123
Comment

【2513034】100均でいいもの、ダメなもの

投稿者: 100均だけど105円   (ID:w5z33ywXRoQ) 投稿日時:2012年 04月 20日 10:06

 100均大好きですが、結構当たり外れがありますよね。

 今までで買ってよかったのは
・シンプルなマグカップ
・シンプルなお取り皿
これらは割っても惜しくない値段なのに使いやすくて割れた時はショックでした。でもなかなか丈夫で、8年もってるのもあります。
・冬用のあったか靴下(ゴムもヘタれず、トウガラシ入りという暖かい工夫までしてある靴下で、5年くらい履いていますがまだ大丈夫)
・プラスチックの台所用ボール全般
・認め印(印鑑は普通に買うと高いよ~、珍しい自分の性があると即ゲット)
・洗濯ネット(いくらあっても便利)
・小さな木製のまな板(チーズなどを卓上で切るのに便利♪)
です。


反対にダメだったのは
・ジュニアの水泳用ゴーグル(すぐ壊れた。当たり前か・・・。)
・園芸用の鉄製の移植ごて(曲がった・・・)

です。

それから
「イエーイ!100円!」
と思って買ったのに、普通の店でも同じようなものが100円以下で売ってたりすると悲しい・・・。

また、100円のつもりでレジに並んでたら「この商品は300円です」と書いてあることも最近ではあり、注意が必要です。
「道理でこれが100円なんてうま過ぎる話だと思ったんだ!」
と思いつつも、そのショックを押し隠し、棚に戻すかどうかも悩みどころ・・・(笑)


私は主にダイソーの商品について書きました。他にもここの100均のこれはおすすめとか、ありましたら教えてください!

100均にまつわる面白話、意外な利用法なども聞けたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【2513396】 投稿者: セリア派  (ID:EwTmLI6MWWg) 投稿日時:2012年 04月 20日 14:58

    よかった物は消耗品。レターセット、ポチ袋、ラッピング関係、排水溝のゴミ受け、、、
    悪かった物は使い続ける物。洗濯バサミ、ハサミ、輪ゴムホルダー、、、
    百均とはいえ、ぞうきんの縫製の仕方にびっくり仰天したことがあります。

  2. 【2513400】 投稿者: ふふ・・・  (ID:6iM7OtGsB4s) 投稿日時:2012年 04月 20日 15:01

    >使った初日に、髪の毛に引っかかって、頭がすっ飛んだブラシ
    >
    頭がすっ飛んだ!?
    もしかして、ヅラ?

    かと思いましたが、ブラシの頭(?)がすっ飛んだんですね?(^^;

    失礼しましたm(__)m

  3. 【2513405】 投稿者: そも、そも  (ID:swzVcHpAH6Q) 投稿日時:2012年 04月 20日 15:06

    >頭がすっ飛んだ!?
     もしかして、ヅラ?


    100均のヅラって・・。
    フェルトで出来てるとか?

  4. 【2513425】 投稿者: 桜色  (ID:FXfFQbKDU1c) 投稿日時:2012年 04月 20日 15:28

    シャー芯は折れます。

    印鑑は100均でありがたい♪

  5. 【2513440】 投稿者: ふふ・・・  (ID:6iM7OtGsB4s) 投稿日時:2012年 04月 20日 15:41

    >100均のヅラって・・。
    >
    100均のブラシは、そんなに櫛通りが悪いのかな?と思っただけです(^^;

  6. 【2513470】 投稿者: 全知全能の神  (ID:/OrwWZLjgXk) 投稿日時:2012年 04月 20日 16:06

    あやしいなーと思って買った包丁。

    案の定、キュウリが20連ぐらいに・・・

    なんで買うんだ?

  7. 【2513486】 投稿者: タイムリー  (ID:5q5FHDqUcB.) 投稿日時:2012年 04月 20日 16:18

    百均が出始めたころに行って以来
    足が遠のいていました(安かろう悪かろうと思って)


    つい、二日前、娘に頼まれてダイソーに
    詰め替えボトルを買いに行きました。
    もの凄い品数!!感激しました(笑)
    本当にこれが百円?と思うような品もあって
    そこにいた定員さんに、「これ全て百円なの?」と聞くと
    周りの人が一斉に振り向いてクスクスと言う感じでした(反省)
    たまに210円もあるとのこと。その場合はきちんと表示してあると教えてくれました。


    で、2000円ほど買い込んで
    良かったものは詰め替えボトル
    この百円は本当に安い(無印なんかと比べても)

    失敗したのは、文具用のり(可愛い柄で、飛びつくように購入したら、異様に臭かった)
    お弁当の柄入りおかずカップ(ツルツルしすぎで、入れにくい)
    浴用のシルクタオル(小さすぎ)


    まあ百円ですから失敗しても許せます
    食料品や化粧品はなんとなく抵抗があって
    まだ買ったことないです

  8. 【2513489】 投稿者: バッタ  (ID:eB7aNonROR2) 投稿日時:2012年 04月 20日 16:20

    あはは〜

    皆様最高!

    去年買った手袋は、手が石油臭くてたまらなかったなぁ〜

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す