最終更新:

129
Comment

【3578679】医者なのに時給二千円

投稿者: あなた本当に勉強しかできないのね   (ID:L.bwhl1QfnU) 投稿日時:2014年 11月 11日 23:13

医師夫と結婚して15年。

結婚当初はもう少しリッチに暮らせると思ってました。
使い放題まで行かなくても、年に一回は海外旅行、車は二台、オシャレも・・etc

前もって言いますが決して強欲なわけでもなく、金目当てではありません。

しかし、あまりに貧乏くさいのです。日々の生活も夫自身も。嫌になるほどに。

医者なので、住宅補助はありません。退職金もありません。
年1回までは学会補助がありますが、それ以上は自腹です。50万以上かかり決してバカにできない金額です。
医局人事で、もう5回引っ越しました。

確かに年収は一千万を超えています。
「ほら、多いじゃない」と言われるかもしれませんが、労働時間を見てください。
夫の労働時間を計算すると、月に350時間ほどです。
これだけだとたいしたことがないように思われるかもしれませんが、オンコールもあります。
私には無意味にしか見えない論文投稿や無意味な専門医の更新のための学会発表のため、
自宅でも夜遅くまでカチコチ、何が面白いのか高い本を買い込んでパソコンで打ち込んでいます。
トータルで見ると、月に400時間超えは日常茶飯事です。

時給にすると2000円ほどです。看護師の時給より低いです。
それを夫に指摘すると、
「そっか、オレそんなに仕事がんばってんだな~」とむしろ誇らしげに語り始めます。
(あったま悪っ!)
「いやいや、あなたが貧乏くさいから足元見られているんじゃないの?」と嫌味を言うと、
理詰めで、ガーっと「医者の平均年収は1140万ぐらいで、それは厚労省の統計のなんとかの・・・」と自分を正当化します。

研究のための持ち出し分と、福利厚生などの不足分を加味すると、年収800万ぐらいのサラリーマンと同じ生活じゃないかと思います。

教育についてもケチケチです。
うちの子供たちはみんな、確かに頭は悪くはないですが、良くもないです。
上の子はまあまあの偏差値の学校の上1/3ぐらいです。

つまり、国立医学部や安い学費の私立医学部は無理ということです。
それより、ちょっと下の医学部なら狙えるのに、夫が甲斐性がないために、子供が犠牲になってます。

それに、私の面目も丸つぶれです。
ご近所からは、
「お子さん、みんな医学部でしょ?」とことあるごとに言われます。
「そんなに頭もよくないし、収入も多くない」というと、
「またまた」とまともに取り合ってもらえません。

ご近所とこのやり取りがあったあと、夫が夜遅く「疲れた、疲れた」とうめきながら帰ってくるのを見ると、
正直、怒りを通り越して、考えてはいけないことまで脳裏にかすめます。
こんな人と結婚しなければよかったとさえ思います。

「美容外科は?」と言ったこともありますが、
夫は「あんなの真っ当な医者じゃない」みたいな「何様?」的な発言をします。
清貧が尊いとでも思っているのでしょうか??
バイトも週に半日しかしません。これ以上すると職場に迷惑をかけるなどきれいごとを言います。

正直、こちらの書き込みを見ていると羨ましいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 17

  1. 【3578941】 投稿者: 御冗談を  (ID:9IolzuSje0E) 投稿日時:2014年 11月 12日 08:48

    さあ、スレ主や医師妻が貧しいことばかり殊更に言うから本当のことを書いたまで。
    家族に渡す/告知義務もないから上記のスレ主や医師妻には渡してないんでしょ。
    但し、つきあいで出ていくものが多いのは事実。

    医師なんか医学生時代臨床始まると「いかに患者さん(とくに年寄り)に納得して死んでもらえるか」って
    ことばかり考えてるから患者さんに対する表面的な優しさに気を付けて。

    こんなところだからこそあえて書いてみるw

  2. 【3578942】 投稿者: 私は意地悪です  (ID:7S9ceeZP0Uc) 投稿日時:2014年 11月 12日 08:50

    勤務医の奥さんに、わざということありますよ。
    ・「息子さんも、将来はお医者さんでしょう〜」→息子は頭悪い。
    ・「医学部ないけど、いいの?」(お受験して附属校合格を自慢してた。勤務医で実家も開業じゃないから、そもそも何も継ぐものがない)
    ・「開業すればいいのに〜ご主人ドクターで、奥さん看護師だから、夫婦で一緒に仕事できてうらやましい〜!」(貧乏で、開業資金なんて全然ない。開業は絶対に無理)

    偉そうにされたり自慢されたときは、内情を何にも知らない人のフリして、笑顔で言ってます!

  3. 【3578947】 投稿者: そうねえ  (ID:ma8r.EsQkbo) 投稿日時:2014年 11月 12日 08:52

    勤務医は在宅時間が少なく引っ越しも多いから、家庭における奥さんの負担は大きく働くのはなかなか大変。

  4. 【3578952】 投稿者: たぶん  (ID:12icvNnVBSY) 投稿日時:2014年 11月 12日 08:58

    御冗談を さんみたいに立ち回りが上手い人の奥さんは
    スレ主さんみたいなジレンマは感じていないと思う。

  5. 【3578960】 投稿者: 働けば?  (ID:RlmTKtmJrmY) 投稿日時:2014年 11月 12日 09:04

    私は意地悪です様

    あなたは終わってるねー。
    本当ーに意地悪だね。おーこわっ。
    こういう人に限って自分の旦那には猫かぶってる
    のだろう、、
    ご愁傷様…ちーん…

  6. 【3578968】 投稿者: そう意地悪でもない  (ID:mXfExbCjJp6) 投稿日時:2014年 11月 12日 09:10

    >偉そうにされたり自慢されたときは、内情を何にも知らない人のフリして、笑顔で言ってます!


    相手が自慢したり偉そうにした時だけでしょ。チクリと言う位、いい薬になるのでは(笑)

  7. 【3578976】 投稿者: ゲ  (ID:Ls4Tll/zkc6) 投稿日時:2014年 11月 12日 09:14

    医師転職サイトに登録することをすすめます。クリックするだけで年収2倍の転職先が見つかりますよ。

  8. 【3578980】 投稿者: たぶん  (ID:12icvNnVBSY) 投稿日時:2014年 11月 12日 09:18

    でもねえ、職業をしつこく聞かれたので答えた時や
    事実(例①娘は化学の先生でも薬局の薬剤師さんでも白衣の人を見ると安心するみたい)を言っただけで自慢しているとキレられたことがあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す