最終更新:

164
Comment

【3770231】妻が協力しない

投稿者: 50と余歳   (ID:RiDMw1zffGk) 投稿日時:2015年 06月 18日 15:11

渡すは実家の家業をついて社長を務めています。
父が先日亡くなり、養子縁組をしていた妻に相続が発生しました。こちらとしては税金対策で妻と父は養子縁組をしていただけなので本来、妻に遺産を相続させるつもりはありませんでした。

始めは妻の実印を渡すように、それが無理だったので次はこちらの支持する書類に署名、捺印、印鑑証明を渡すように何度も頼みましたが一向に応じてくれません。家族での遺産分割協議の話し合いにも全く応じてくれません。
家族は(私、母、私の妹)です。 

私は立場上。母が会社の仕事を仕切っているので会社実印、個人実印、すべての預貯金の通帳、印鑑、証書なども母に預けています。給料も一部を母が管理したその残りを振り込みでもらっているのですが妻はそれが気になるようです。実際に子供の進学や病院関係のことで家計が足りなくて他からお金を借りました。そのうち700万は親が支払ってくれて、250万はまだ5%利息で返却できない状態です。私の資産は家(建物のみ)だけですが 土地は父母の共同名義になっているので今回の相続で譲ってもらえるはずです。

妻はこれが気になるらしく、話になりません。妻が相続のことで協力すればすべてが解決するのに真も協力してくれないので私たちの借金や教育費も困っています。
妻は口約束は信じないといっていますが どうすればいいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 12 / 21

  1. 【3772263】 投稿者: 週末によく現れる  (ID:.FjfRuH7QsI) 投稿日時:2015年 06月 21日 09:08

    スレ主=サウンドバック 状態スレ
    何故かスレ主は男性

  2. 【3772268】 投稿者: デジャブ  (ID:dSmAdNyliNo) 投稿日時:2015年 06月 21日 09:11

    奥様を分割協議に参加させたいのであれば、代理人の弁護士を依頼し、代理人契約を締結して、奥様でなく代理人に分割協議に参加してもらっうしかないでしょう。
    司法書士や税理士ではだめです。弁護士の職権は意外に強いし、相手からなめられません。
    価格は、裁判所調停まで行くと100万から200万位かと思いますが、段階的に契約して無駄な出費を抑えることもできます。

  3. 【3772281】 投稿者: とおりすがり  (ID:l3UHfk/KbDs) 投稿日時:2015年 06月 21日 09:38

    奥様の立場であれば、実は会社は赤字で最後は何も残らないということを危惧されていると思います。
    当然の不安です。

    それに、お義母様が嫌うから手伝えないというのは普通のことです。
    言葉上に何もなくても、相手が自分をどう思っているか、女性は感じるものです。
    今のお母様のやり方は、奥様を尊重していないことを表しています。

    というか、会社がとんでもないことになってはスレ主様も他人事ではありません。
    お母様がすべてを話してくださらないなら、危ないかもしれないと思いませんか?

    50代になりますと、親は信用出来ませんよ?

  4. 【3772326】 投稿者: 呆れる  (ID:CZbsHv1FqrU) 投稿日時:2015年 06月 21日 10:44

    妻が物分りが悪いと言わんばかりですが、
    養子縁組までしておいて、お金の話はしない約束になっているって⁈

    ご両親とあなたは、奥様を利用しているだけなのですね?

    現金が無いから内職しているのではないですか?
    会社の手伝いをしたところで、その給料もお母様が管理されそうな勢いですよね。

    こんな家と関わった奥様がお気の毒。

  5. 【3772329】 投稿者: 奥様の行動  (ID:koMAkQ4aqRM) 投稿日時:2015年 06月 21日 10:44

    スレ主様が追加で色々情報を出されるほど
    奥様の行動がおかしなこととは思えないのです。
    真っ当な行動だと。

    事実はわかりませんが
    スレ主様の書き込みを読むと
    老母とスレ主様のほうが
    一般的に見て??なのです。

  6. 【3772332】 投稿者: 司法書士に相談  (ID:QAzT6FBIJ4E) 投稿日時:2015年 06月 21日 10:45

    相続の話ですから、お金に目が行きがちになってしまいますが、根本は嫁姑小姑との関係プラス夫婦関係に問題があるからだと思います。

    実印や預金通帳の話からして、妻が夫の事を信頼出来ない状況にあるという事をスレ主さんは理解出来ていない。

    相続で拗れた原因は、人間関係です。
    会社運営と切り離して考えたら頭を整理出来るのではないでしょうか。

    250万くらいなら、お母様に預けた通帳から簡単に返済出来そうだけど?

  7. 【3772341】 投稿者: 内職  (ID:koMAkQ4aqRM) 投稿日時:2015年 06月 21日 10:53

    内職の方が
    事業を手伝うよりもらえる、、

    というのが象徴的かなと思います。

    事業を手伝っても
    ほとんど搾取されるのでしょう。
    有意義にお母様がつかっているはず?って
    奥様の通帳を?何に?

    すべて取り上げて
    相続させないけれど養子縁組して
    今度は実印を取り上げようとしたら
    反旗を翻された。

    病気で臥せっているときに
    母と妹と自分で
    実印を取り上げに行こうとしたら
    警察呼ばれた。

    これってもう逸脱していますよ、
    スレ主様側が。

  8. 【3772352】 投稿者: まぁ  (ID:5gHb9q7YGuc) 投稿日時:2015年 06月 21日 11:10

    私もこれは嫁姑問題だと思います。
    姑になんでも一任ではなく、スレ主家族にどのようなお金や資産が残るか、将来的にどういうビジョンがあるのか、
    具体的かつ解りやすく奥さんの安心する形で説明する必要があると思います。

    ちなみに嫁姑問題ではなく、夫婦問題つまり離婚の問題だった場合、スレ主や姑家系には最悪で、きっちり養子相続分の財産を失うでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す