最終更新:

46
Comment

【4715019】45才で一億円あったら

投稿者: 分散   (ID:iP/M2YFUHvo) 投稿日時:2017年 09月 25日 08:56

子ども二人私立中高生
マイホーム無し(社宅)
日々の生活は収入で賄える場合

45歳時点で1億円あったらどのようなポートフォリオを考えますか?
だいたい三等分して

①教育費
1500万×2=3000万

②老後用に貯金
3000万円

④住居費(マイホーム購入)
4000万円

でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【4717186】 投稿者: そうねえ  (ID:7S9ceeZP0Uc) 投稿日時:2017年 09月 26日 22:16

    東京市部の人気駅から徒歩二分。
    ボロい小さいマンションですが、中古で6500万。
    駅からバス10分くらいなら、新築戸建が買えるのに。
    中古戸建なら4500万とかもあります。
    中古マンションはピンキリですが、駅からちょっと離れると、もっともっと安いです。

    子供が育って家を出たら、中古2000万マンションでよいと思ってます。
    1人になったら駅徒歩15分の古い1500万マンションでもいいかも。
    人は呼ばないし、家の中が快適なら問題なし。
    室内はリフォームできるし。
    それより現金をたくさん手元に置いて、お小遣いたっぷりがよいです!

  2. 【4717226】 投稿者: 待つ  (ID:Tvsn12ohAjo) 投稿日時:2017年 09月 26日 22:41

    神奈川マンション在住。
    今は会社が神奈川で中高校生もいるので、このまま。
    子供が独立して、夫婦で退職したら都心駅近に小さいマンションが欲しい。
    遊ぶには、都心が一番!とつくづく思う。
    美術館、舞台観覧、スポーツ観戦、食事、コンサート、流行りのスポットなんでも遠いです。

    それまで1億は、置いておきます。運用なんて、私には無理そうだし…

  3. 【4717483】 投稿者: 分散  (ID:iP/M2YFUHvo) 投稿日時:2017年 09月 27日 07:39

    呑気な父さん
    今の時代3パーセントとはすごいですね。
    リーマン前から投資していましたか?

    私も老後は2000万のマンションでいい派。
    でも45歳なので、あと20年くらいはなんだかんだと働くことになりそう…。

  4. 【4717507】 投稿者: 戸建て  (ID:JxaMDm6zX2.) 投稿日時:2017年 09月 27日 08:12

    都心でマンションが上がりすぎて戸建てにシフトしていると
    言っているテレビを見ました。
    都心駅10分ほどの古い木造密集地があちこちに残っていますよね。
    そう言うところで小さな新築を買って賃貸に。
    行政が空き家や防火の対策に最初に手を付けるような地区で。
    人(出来たら法人)に貸してマンション家賃の足しにしていた方が
    マンションから老人ホームに移ることになってもスムーズじゃないかな。

  5. 【4717547】 投稿者: そうねぇ  (ID:0r4X5NIXN/g) 投稿日時:2017年 09月 27日 08:45

    住宅4000万は頭金なのかも??

  6. 【4717561】 投稿者: 分散  (ID:iP/M2YFUHvo) 投稿日時:2017年 09月 27日 09:00

    いろんなアイデアがありますね
    勉強になります

    新築戸建てを買って賃貸に出し、
    駅近の賃貸に住むという発想は思いつきませんでした

    しかし、駅徒歩10分は、人口減とともに、だんだん、住む人が減ってくるのかも知れませんね。
    私も3分以内ばかり検索してしまいます…

  7. 【4717619】 投稿者: 疑問  (ID:9IMy/oVPGNU) 投稿日時:2017年 09月 27日 09:54

    >都心駅10分ほどの古い木造密集地があちこちに残っていますよね。
    そう言うところで小さな新築を買って賃貸に。

    ↑借り手はつくかしら?

  8. 【4717636】 投稿者: 戸建て  (ID:JxaMDm6zX2.) 投稿日時:2017年 09月 27日 10:06

    借り手が付くか・・・
    つかなかったら自分で住んでもいいと思うところを買わないと。

    実家の近くの戦後焼け残ったところ(山手線内側)は
    今、行政が防災や再開発に力を入れていて
    注目がこれから集まるのかなと感じます。
    高度成長期の古い半端な個人持ちのビル群よりいいかもしれないな。
    って・・・私はドのつく素人ですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す