最終更新:

29
Comment

【4035008】子供の教育

投稿者: 考えてしまう   (ID:j./Br4eKbgs) 投稿日時:2016年 03月 13日 09:44

ただの愚痴です。

あらゆる所得層の方と接触する機会があります。
時々、考えさせられてしまうのです。

決して年収は低くない(むしろ高いほう)方が
収入が多いのをいいことにその収入のほとんどを遊びに使ってしまう。
勿論貯金は0。時々借金もする。
幼い子供たちのために学費を貯めようという気すらない。
蓄えがないので、将来働けなくなれば生活保護に頼る以外なくなります。
こんな親を見て育つ子供たちはその暮らし以外の暮らしを知らない。
つまり同じような大人になる可能性が高い。

生活保護制度は必要です。
どうしても生活保護に頼るほかない人も世の中にはたくさんいると思います。

けれどもこつこつと節約しながら老後資金や子供の教育資金を貯め、
一人前に育て上げた子供たちがせっせと納める税金が
享楽的で刹那的な暮らしを謳歌した自業自得な人たちの生活保護に使われる
可能性があるのかと思うと複雑なのです。
子供の教育の大切さを切に感じてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4035038】 投稿者: お金の教育  (ID:cw1psCEjBI6) 投稿日時:2016年 03月 13日 10:09

    お金の教育、私も義務教育の中で必要だと思ってます。
    大抵、お金の教育って投資とか株の教育だと思うのですが、そうではなくて、入ってくるお金の中でどう生活を続けるのか です。

    ロールプレイを通して、生活保護費を、スレ主さんが言われいているようなケースには支給しない ということをすれば良く、そうではないケースには支給するそれについて 討論させる。

    無理かなぁ。。。今の学校じゃ。。。

  2. 【4035213】 投稿者: 生活保護受給者  (ID:.PQ1980nnAE) 投稿日時:2016年 03月 13日 12:20

    個人的には、生活保護はどうしても病気で働けない、など止むおえない理由を除いては安易に受けてはいけないと思うのです。

    でも現実は、若い頃からお金にだらしなく、子供の教育費も貯めず、何の計画性もないまま生きてきて、それで中年になってから、初老になってからお金がありませんって堂々と、図々しく生活保護を当たり前のように受けている人たちがたくさんいます。

    生活保護を受けていながら、タバコ、お酒、旅行、パチ ンコ、カラオケ、その他諸々の娯楽。これじゃ、真面目に働かないで生活保護を受けている人の方がいい生活じゃないですか? 何かおかしいですよ。

    どうしても生活保護以外道がないならば仕方ないとしても、大半の生活保護受給者は若い頃から自堕落な生活、計画性の無い生き方をしてき人たちですよ。

  3. 【4035225】 投稿者: ゆみ  (ID:RdMDLeMjnK2) 投稿日時:2016年 03月 13日 12:30

    医療機関者です。
    うちの病院にも、生活保護を受けて1日中お酒を飲んでパ[削除しました]三昧。
    医療費無料なので、ちょっとしたことで来院してきますが不摂生な生活なので、治る病気も治りません。
    そういう家は、おやも子供も生活保護。
    今や生活保護も世襲制なのです。
    働く気がうせます。

  4. 【4035286】 投稿者: 税金  (ID:eb3GckNetAM) 投稿日時:2016年 03月 13日 13:07

    ぱちんこで保護支給取り消しになった大分県の人。不当だって司法に訴えるらしい。

  5. 【4035519】 投稿者: 正義感の強い子  (ID:S28Yq86HxtE) 投稿日時:2016年 03月 13日 16:46

    一年生を庇って何も言えなかったのは?

    「万引き」名字のみ口頭報告、聞き間違いか 中3自殺
    広島県府中町の町立府中緑ケ丘中学3年の男子生徒(当時15)が自殺した問題で、 2013年にこの生徒が「万引きをした」と生徒指導部の教諭が誤って電子データに入力した際、 誤記入を防ぐ専用ノートが活用されていなかったことがわかった。
    また、一報を受けた別の教諭から生徒の名字のみを口頭で聞いており、この際に聞き間違えた可能性があるという。
    当時は名字のみの記録が常態だったが、生徒の自殺後に名前も書くよう改めたという。



    テレビの取材で同じ部活に万引き癖の子がいると取材していた少年がいた。

    https://www.youtube.com/watch?v=VBt3RmD69p8


    同姓の少年は一年と三年だ。

    これは本当に二年前の話をモチーフにした話なのか?

    去年起こった話をデータのご入力ではないのか?

    一年の少年を庇うために何も言えなかったのではないのか?

    第三者委員会の調べを待つ


    そしてこういう事件があるたびに大人が信じられないと思ってしまう子どもを助けるのは親しかいないと感じるのだ

  6. 【4035558】 投稿者: うーん  (ID:PdXGMyjs/VI) 投稿日時:2016年 03月 13日 17:19

    保護受給者の方からお話しを伺ったことがあります
    何にも考えていない人が多数
    それから、競争社会において、自分のようなものは、いくら頑張ってもどうせ最初から勝てない。学校でも成績が悪く、よい仕事につけず、すぐにクビになるし、何をやってもうまくいかないんだから、自分を受け入れない社会の方が悪い。
    だから、社会が面倒をみるのは当たり前だ…といったような話を聞きました。
    頑張りたい人は好きで勝手に頑張っているんだから、そういう人たちが自分たちに都合のよい、自分たちが勝てる社会のルールを勝手に決めて、負けるような人たちはルール作りに参加できないんだから、社会が面倒をみるのは当然だといったような話しでした
    このような理屈はどうなんでしょうね?

  7. 【4036327】 投稿者: スレ主です  (ID:j./Br4eKbgs) 投稿日時:2016年 03月 14日 09:57

    皆さま

    私のグチにお付き合いくださり、ありがとうございます。
    最近、釈然としないことが立て続けにあったので、
    思いを吐き出したくてスレ立てしました。

    生活保護も、それまではきちんと働き、納税し、貯金もしてきたのに、
    病気などで蓄えを使い果たし、受けざるを得なくなったという方
    なら当然の権利だと思います。

    けれど、私が知っている予備軍、現生活保護者はそうではないのです。
    予備軍は後先考えず借金をし、それを遊興に費やす。
    現生活保護者はそこから抜け出すための努力を怠る。
    そしてこれは偏見かもしれませんが
    そういうご家庭のほうがなぜか子だくさん。
    子供に最も大事な教育(学歴という意味ではなく)もせずに
    自分と同じく享楽的な子供を次々と世の中に送り出す。

    現状を放っておくと、
    生活保護予備軍の子供ばかりが増えて、
    一億層活躍どころか一億総倒れになるような気がします。

    本当に、真面目に働いて高い社会保険料を払っていることが
    ばかばかしくなってきます。
    そう思わせる社会にはもう先がないとさえ思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す