- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: コメダと星乃大好き (ID:dzyBx63RqBk) 投稿日時:2023年 01月 28日 11:46
大盛りなのに安いからコメダってお得!と思ってきましたが、久しぶりに来てびっくりしました。
まず各フードメニュー、100円以上値上げしてますよね?その上でミックストーストのパンがこれまでの半分くらいに減ってませんか?
コメダの大盛りぶりがネット記事になっているととてもモヤモヤします。
星乃は値上げもボリュームダウンもない気がします。皆様どうでしょうか?
-
【7089056】 投稿者: 正直 (ID:7Q7AXzqXB2I) 投稿日時:2023年 01月 28日 12:33
コメダの良さがわからない者です。
量なんですかね?この豊かな時代に。
サンドイッチのパン自体、安っぽいお味がしませんか?パン文化がどんどん発展してるというのに、今どきあのクオリティでよくお客が入るなあという気がします。
最寄りの店に一度行き、次はないと思いました。
お客さんはお年寄りが多かったです。 -
【7089080】 投稿者: そもそも (ID:aJpk2A/8BjI) 投稿日時:2023年 01月 28日 12:50
Wifiでノマドの為に行く所かと思っていました。
名古屋風と聞いて珈琲飲みに行ったことはあります。フードは元から、好みのものがなく…。
ただ 添え物のお豆の袋に遥かな愛知県を感じました。
(星乃は もっとわかりません。星乃暗くてノマドできませ んよね…駐車場ある所は、
郊外では一定数の集客は可能ではないかと。
真っ暗な街道筋よりも喫茶店のある街並みの方が好きかな。 -
【7089096】 投稿者: 地元名古屋より (ID:HPqMVac61V.) 投稿日時:2023年 01月 28日 13:01
>お客さんはお年寄りが多かったです。
こちらでは、介護認定前の自立の皆さんが午前中を有意義に過ごすための場です。
デイサービス予備的な存在。
家族にとってはありがたいです。 -
-
【7089218】 投稿者: 仕方ない (ID:vOSRZhNUIYA) 投稿日時:2023年 01月 28日 14:55
高くて嫌なら我慢するしかないでしょう
飲食店にも材料費や輸送費その他諸々かかっているんだから
嫌なら自炊するしかない
値上げ値上げと報道があり悪のように取り扱うけど
それぞれの業界にも事情があるし。
値上げに対抗は自衛しかないでしょう -
【7089328】 投稿者: 量 (ID:ihOQJWa9lFY) 投稿日時:2023年 01月 28日 16:57
値上げはしない方がありがたいですが、いろいろ原価が上がっているので仕方ないでしょう。
個人的には、半分ぐらいの量にして値段がそのまま、というのが一番有難いです。
いつも多いなと思っているので。
料理を注文する際、ライスやパンを減らして貰うことはできますが、料理の量を減らしてもらえないことが多いことに困っています。
残すのはフードロスの問題があってもったいないですし、全部食べようとするとお腹がいっぱいで苦しいし。
お菓子なども、値段そのままで量がかなり減ったものがあって助かっています。
ただし、個数を減らすのよりは、1つ1つの大きさを小さくするのが一番いいですね。 -
【7089514】 投稿者: 高いよ (ID:PGkNkCqS6p6) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:40
コメダ珈琲が目新しい頃に何回か行きましたが、特に魅力はないですね。
まだスタバの方がマシかも。
うちは大食い家族なので、ランチのボリュームがと聞き気になって見てみたら、そもそも高すぎる。
しかもさらに値上げなんて、もうわざわざ行くことはないな。
まぁ、ある程度静かで落ち着く空間で長居できる。
場所代に500円位払うと思えば良いのだろうね。 -
【7089595】 投稿者: まあ (ID:oCR0.GtgdwI) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:07
雰囲気だね。
スタバは好きではないけど、コメダは行くかな。