最終更新:

296
Comment

【2958122】アンテプリマ、何それ?知らない

投稿者: ゆきえ   (ID:4ZsnuS/K8RU) 投稿日時:2013年 05月 08日 11:40

先日義実家へ行ったら、義姉(夫の姉・6歳上)が帰省しておりました。
その際にやたら光る下品なバッグを持っておりましたので
「それ、お義姉さんが自分で編んだんですか?」と聞いたら
「アンテプリマって知らない?」と
言って、「知りません」と言うと、その後何だか呆れた顔をしていました。

義姉は普段からハンドメイドが好きでいろいろ作っているのを知っていたので
今回も自分で編んだのかと思ったのです。
センスも悪いし、やたらギラギラしてるし。
色は薄いピンクでした。

でもアンテプリマなんて、初めて聞きましたし
知らないと何か不都合でもあるのでしょうか。

それに義姉は都会に住んでるからともかく、田舎に帰省するために
若くもないのに、わざわざあんな派手なものを持つ気がしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 16 / 38

  1. 【2959515】 投稿者: 巾着むすめ  (ID:raeezwHrQ0I) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:03

    アンテプリマはハンカチティッシュ、お財布などの小物入れの巾着袋なんだと思う。
    地方の実家に帰るからって嫁に合わせて木綿の巾着袋なんて持たなくていいでしょう。
    姑さんがスレ主さんのことを褒めるのは当たり前。トラック運転手、しかも喧嘩して首になって姉に金の無心に行くような息子に何も言わずに一緒にいてくれるお嫁さんなんだものね。

  2. 【2959541】 投稿者: お近づきになりたくない・・  (ID:gaLmLvJKbe.) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:18

    私は幸い今までスレ主様のようなタイプの方にお会いしたことがありません。

    考え方や話し方、ファッションやライフスタイルなど、どれをとってもお友達にはなれない方のようです。


    私はアンテプリマは持っておりませんが、友人には愛用している人もいます。


    あまり何もご存じない方が人の持ち物に対して


    >やたら光る下品なバッグ
    >センスも悪いし、やたらギラギラしてるし。


    なんて(心の中でも)おっしゃらない方がよろしくてよ。


    そんな失礼な事をおっしゃる方のほうがはるかに下品なお心をお持ちではないですか?


    ご主人様もお姉さまのことを悪くおっしゃっているのですね。
    ご夫婦そろってとてもよく似ていらっしゃるようです。

  3. 【2959551】 投稿者: 失礼ですが  (ID:Ws2HCqteMxI) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:26

    ゆきえさんのご主人様はトラック運転手との事でもしかしたら中卒?

    ご主人も良いお年なのだから 色々な面でもっと大人に。

    ここで常識と教養のある皆さんから色々アドヴァイスしてもらったことを素直に受け入れてくださいな。

    耳の痛い事を行って下さる方って本当は有難いんですよ。

  4. 【2959556】 投稿者: 独身  (ID:egWW/63ZmnU) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:28

    やはり出来損ないの弟さんだ。
    ゆきえさんがシッカリしなくてはいけないのに
    一緒ですね。お金を兄弟から借りるなんて恥さらしだし
    本来なら夫婦で菓子折り持参で床に頭をこすり付けて恥も外聞も無く
    頼みこむって感じじゃないの?それって相当情けないのよ。
    それにゆきえさんの親、兄弟の質もあるわね。似ていたら嫌。

    義姉さん本当はお宅と親戚付き合いもしたくないかもしれませんよ。
    ご実家がなくなるとそれで終わりでしょう。それがいい。

  5. 【2959558】 投稿者: お近づきになりたくない・・さま  (ID:qeob3FdEUuI) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:30

    お高くとまっちゃってー!

  6. 【2959567】 投稿者: そうかな?  (ID:GR4NHbrlCs2) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:34

    トラック運転手の実弟が会社を辞めるとお金を借りに来た過程がある・・・
    そのお嫁さんに対して
    「アンテプリマ知らない?」
    存じ上げないのを想定してお仰っているとすれば・・・
    そのお義姉さん・・・私は好きになれないな。

  7. 【2959575】 投稿者: まあ、普段はおつきあいもないのだから  (ID:uQ2d2iZY9oE) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:39

    実際その場に居合わせていないので
    微妙な雰囲気とかやり取りがわからないのですが
    田舎でトラック運転手、上司と喧嘩して首になる弟さんとその妻、
    都会で起業して社長業をしている義姉さんは
    持ち物一つでも合わないでしょうね。

    普段はおつきあいがないのですから
    表面的にしゃべるだけでいいのではないですか?

  8. 【2959627】 投稿者: ちょこ  (ID:KoU054cleIw) 投稿日時:2013年 05月 09日 13:30

    田舎でご主人がトラック運転手やってて、お金がなくて、アンテプリマ知らないような人がエデュに来てるのが不思議。用ないでしょうに。
    共感してほしいなら、ここで相談するのが間違いですよ。
    どちらかというと、お義理姉さん寄りの生活環境の人が多いんだから。
    皆さん、正直、馬鹿にしてしまう気持ちわかるんじゃないですか。
    こういう場合は、距離をおくなり、自分は自分と割り切るなりするしかないんですよ。
    それがスレ主さんが心穏やかに生きる道です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す