最終更新:

615
Comment

【7331307】タワマンどうですか?

投稿者: タワ魔   (ID:svduhBIlbl.) 投稿日時:2023年 11月 01日 14:29

東池袋の駅直結マンションの購入を考えています。

世の中全員がタワマンが羨ましいと思っていると思ってるの?タワマンが一番高いわけじゃ無いって分かってる?との僻みを言う方がいるようですが、どうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 33 / 77

  1. 【7335311】 投稿者: 絵馬  (ID:d6fNq7y0MYk) 投稿日時:2023年 11月 07日 09:29

    断定調なのは専門家とか?
    それから、

    それが、、無理してタワマン買っている人が沢山いるんですよ。エデュでもそのような雰囲気漂わせている人がいるじゃないですか。

    昨日まで、エデュにはタワマン住人はほぼいない説が跋扈してたけど。

  2. 【7335334】 投稿者: 実家が都内  (ID:qwDN6odPxJ.) 投稿日時:2023年 11月 07日 10:06

    タワマンというか、マンション購入者は中国人もですが、地べたを
    都内に持っていない、地方移住組がほとんどなのでは。
    エデュ層(アラカン)がタワマン住みがいないというのは納得です。
    地方移住組の子世代がタワマン購入層かな。

  3. 【7335382】 投稿者: ???  (ID:hOikEUy2ig.) 投稿日時:2023年 11月 07日 11:18

    >中国内の不動産や人民元で持つより、海外の不動産にしておきたいと言う中国の金持ちは多いし、資産を考えれば、彼らは中国国内のバブルが破綻しても影響は軽微。

    そうなの?
    中国は人民元からドルなど外貨への交換は厳しく制限されているので、軽微ってくらい海外資産の割合が大きいとも思えないけど?
    共産党幹部でなければ、一般人がそうそう人民元資産を海外に移すなんてできないと思うんだけど?
    既に不動産バブルがはじけ出して中国の主要都市でも下落が始まってるようだけど、金持ちは既に資産を海外に移転済みってこと?
    どうなの?

  4. 【7335383】 投稿者: バブル期に気づかず普通に過ごしてました。  (ID:2its.Xzuli6) 投稿日時:2023年 11月 07日 11:20

    上がればバブル、そしてバブルは必ず崩壊するという説は
    悪は栄え、そして悪は必ず滅びる調で、極めて日本人好みのシナリオなのですが、
    そもそも1989年前後の不動産バブルと、現代のタワマン高騰は成り立ちがまるで違います。経験則があまり通用しないしリンクもしていないのでその辺りはゴッチャにしないほうがいいと思いますね。

  5. 【7335400】 投稿者: うーん  (ID:iTTCKWB1lgE) 投稿日時:2023年 11月 07日 11:54

    できなきゃなぜ、日本の不動産がこう中国人の方に買われている訳?

    全員が共産党関係者だとでも?いくらでも抜け道はありますよ。

  6. 【7335409】 投稿者: 匿名  (ID:Wl4inLSQ0Zw) 投稿日時:2023年 11月 07日 12:10

    その通りです。共産党員でなくても抜け道はいくらでもあります。ここで多くは語れませんが。

    ちなみに中国の不動産は危ない。これもねー 現地をしらなくて日本のニュースしか見てない通り情弱になりますね。確かに内陸は下がってますか、上海など沿岸は逆に上がってます。

    日本も郊外一軒家が下がって、湾岸タワマンが上がってるのとイメージは似ています。

  7. 【7335422】 投稿者: ここだけの話、蛇の道は蛇  (ID:Q/rokB7UtNg) 投稿日時:2023年 11月 07日 12:30

    >中国は人民元からドルなど外貨への交換は厳しく制限されているので、軽微ってくらい海外資産の割合が大きいとも思えないけど?

    上に政策あれば下に対策あり、の国ですから。
    よくあるのは頭のよく向上心の高い学生さんビジネスパートナー兼アマンとして日本に送り込み、裏金を管理してもらう方法です。元は賄賂やイケナイお金でもグレーに近い手法で投資にまわせます。愛人さんは日本の夜の世界から現地調達することもあるとか。これらの女性は本国の正妻さんへの対抗心から見栄張りで派手好きな傾向に。若いイケメンを連れ込んだり。
    真っ当に働いてローンを支払っている日本人の頭上にはこのような人たちもいるわけで。

  8. 【7335431】 投稿者: PC疎い  (ID:wNUphbWz22w) 投稿日時:2023年 11月 07日 12:38

    設定等は全て(多少仕事にもしている)家族任せなので、PCやスマホ関連(PC、iPad、生きてるiPhone・Android、Wi-Fiのみ使える死んでるAndroid数台 等々)は〝ただ使う人〟なんだけど、

    >関東地方で展開する「ベルク (Belc)」のレジ打ちバイトの別窓全面広告がエデュからポップアップした。

    この書き込み、いつも不思議に思うのだけど、1度も出てきたことないと断言できる。(見逃した可能性もない)
    ちなみに、Belcは徒歩圏内にあるから、夜のウォーキングついでにも度々寄るのだけど、遅い時間のレジ係も総じて接客態度が良い。(若い人は殆んどスマートレジ利用かな?)


    >普段住んでいる地域の不動産情報がちゃんと出ている。

    むしろ、ポップアップにも不動産や株や車などが畳み掛けてくる。
    先日は子宮癌(ワクチン?)、今日は初めてインプラントなんてのが出てきたけれど。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す