最終更新:

5
Comment

【2502814】マンションの管理会社を変えるということについて

投稿者: キキ   (ID:tYcZbajomCo) 投稿日時:2012年 04月 11日 17:04

100世帯近い築十数年の分譲マンションです。

数年前から一部の少数派が理事会を牛耳っており、最近、管理会社を変更しようと動いています。

以前にも経費削減という名目のもとの暴走があり、今回も経費削減のためとのことですが、経費、サービスに大きな差はなく、変更しようとしている新たな管理会社はよくない噂も多々耳にします。
スタッフが頻繁に変わる、営業所が当地にない、安かろう悪かろうという口コミなどです。

変更の必要性を感じない住民が多いのですが、変更を前提に強引な進め方をしており、危機感を覚えます。

総会で、常識的な意見に、その少数派が強権的な発言をし、総会の出席者も激変しています。

そこで、お伺いしたいのは。。

1)管理会社を変えることのデメリットについてです。

 私は管理会社が途中で変更されたマンションは転売などの際に信用がなくなる気がいたします。
 その辺りのご意見を承りたいです。

2)少数派の暴走を止めるにはどうのような手立てが考えられるでしょうか?

 現在は常識的な住民で、総会の委任状に、議題には賛成できない旨と、その理由を記し、提出しています。
 いくら暴走したくても、過半数の賛成が得られなければ、否決されるでしょうから、そのような消極的な手立てです。

 他によい手立てはあるのでしょうか?

 少数派と争いたくはなく、管理組合の分裂などという最悪の結果は避けたいので、お知恵を拝借したいと存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2502878】 投稿者: 理事長  (ID:OOTfdyrbw8Q) 投稿日時:2012年 04月 11日 18:01

    マンション管理組合の理事長をしています。
    まず、1)の信用についてですが、それは問題ないのではないでしょうか。
    私のマンションでも、新築から10年目くらいで(現在18年)管理会社を変えました。前の管理会社の諸々の対応がいちいち非常に遅く、何をするにもイライラがついてまわったからというのが理由です。
    理事会のメンバーで管理会社を検討、数社と話をし、一番良かった会社を総会にかけて決めました。
    その後に部屋を売ったり貸したりした方もいますが、管理会社が変わった事による不利は特になかったようです。私も一時、売却を検討した事がありましたが、修繕積立金の有無などならともかく、管理会社が変わった云々なんて事は一切聞かれませんでしたよ。

    2)の件については、そちらのマンションの規約や、暴走しているとかいう方々の事も知りませんので、ここでは何とも言えませんが、住民がきちんと話し合いに参加し、少数派の推す管理会社を良くないと思うなら賛成しなければ、幸い「少数派」なのですから、普通はどうにもできないと思います。理事会の決定を優先などという規約がなければですが。

  2. 【2503169】 投稿者: お役に立てない情報ですが・・・。  (ID:1mVYKJxKbMo) 投稿日時:2012年 04月 11日 22:57

    私の親戚のマンションも同じような状況で、結局、強引な少数派の
    意見が通り、管理会社が変わりました。反対した住民には、
    嫌がらせ(誹謗中傷のビラが配られる、すれ違いざまに
    暴言を吐かれるなど)が続き、20年以上も住んでいたマンションなのに
    逃げるように、引っ越された方もいました。

    せめて管理費が安くなるのかと期待したのですが、額は変わらず、
    サービスを充実させることで、実質の経費削減になるのだと言われました。

    長年、勤めてくれていた管理人さんは居なくなり、
    慣れない方に変わりました。管理会社自体、担当者が
    複数のマンションを兼任しているため、なかなか連絡が取れず、
    正しい情報も入らず、住民も困り果てています。

    ただ。「理事長」さんのおっしゃるように、良い方向に向かうことも
    あるかと思いますので、皆さんでよく研究されて、後悔のない
    選択をされることを祈っています。

  3. 【2503748】 投稿者: ずるい  (ID:H7BIzZFb7UA) 投稿日時:2012年 04月 12日 13:19

    なぜ「委任状」なのですか?
    異議があるならきちんと出席して意見を述べるべきです。

    理事には任期がありますから、どうにかしたいと思うのなら理事になるべきです。

    うちは自主管理マンションで、補修・修繕などことあるごとに業者選定を行っています。
    主たる契約にある管理業者と他社、という感じではありますが、理事をやってわかったことはとにかく管理会社まかせだと十年で1000万ほどの差額がでるだろうな、ということです。

    すべて理事の「暴走」と決めつけていますが、話し合いの場に顔をださずしてどうしてこんなことが言えるのですか?
    経費を削減しよう、というのには現状に対する危機感があるからだと思われます。
    真摯に向き合って話を聞けば納得する点もあるかもしれません。

    しんどいことは他人まかせ、でも文句はある・・・ハッキリ言ってずるいです。
    自分の家のことです。
    堂々と理事と渡り合うべきです。
    一番良いのはご自身が理事になることです。

    委任状に何を書いても、他の方々が「理事長に一任」とあればスレ主様が「少数派」です。
    うちのマンションでは業者選定等大きな議題に関しては「一任」項目はなくし、それぞれ個別に必ず意思表示をするようアンケートの提出義務を負わせています。
    その理由はスレ主様のように理事会に出席しないのにもかかわらず、決定事項に反対意見を言う方がいたためです。

  4. 【2503827】 投稿者: スレ主です  (ID:cd0FjytQ2F2) 投稿日時:2012年 04月 12日 14:49

    理事長様

    住民の総意で管理会社を変えるなら、それほどデメリットはないということが解るお応えでした。
    ありがとうございます。


    お役にたてない情報ですが…様

    ご心配ありがとうございます。
    私たちもそのような最悪の状況は避けたいと苦心しております。


    ずるい様

    ご意見ごもっともです。
    これまでの経緯で、総会に出難い事情があります。

    理事については毎年順次回ってきますから、私も理事を務めたこともあります。
    新築時から入居している世帯はそれで問題なく10年ほど過ぎました。
    管理会社や修繕計画に何ら不満もありませんでした。

    それが、数年前から中古で入居されて来られた方たちから、何かと改善案のようなものが提案されはじめました。
    過半数の賛成が得られないと、自主的な委員会をつくり、アンケートの結果も少数派の期待に沿わないと、アンケートの取り方に問題、不備があったと、解りにくく、少数派に有利に働くような誘導するアンケートを繰り返したり…

    理事総会を突然開催したり…

    もちろん、総会に出席しなければ発言権はないので、最初は皆さん出席していました。
    総会や理事会というものは議題毎に議論を尽くし、決裂すれば、多数決を取り進めていくのが公平ですよね。
    彼らは、高圧的に言い包めようとする形で進めていくので、決を取ろうとせず、ある時は総会が深夜に及び、以来、徐々に出席者が減っていったという経緯です。

    引き続き、ご意見をいただきますよう、お願いいたします。

  5. 【2504820】 投稿者: 経験者  (ID:DsKdgBd2vsM) 投稿日時:2012年 04月 13日 10:53

    以前、住んでいたマンションが似たような状況になり、結局、管理組合が分裂してしまいました。
    強硬派と、常識派のふたつの管理組合ができ、以来、まともな方たちはマンションを出ていくということが相次ぎました。
    我が家も住宅ローンを払い終わった後に転売しました。

    現在、そのマンションは管理会社を転々と替え、管理費は高騰する一方の様です。
    悪い評判がついてしまい、立地条件はよいのに、今では転売さえ難しい状況の様です。

    うちの場合、強硬派は聴く耳持たず、会話が成立しない人たちでした。
    早く売って出て良かったと思っています。

    なんとかよい方向に向かうとよいですが・・・

    最悪の状況になる前に見切りを着けるという方法もありますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す